DEATH GAME ー宝玉争奪戦

DP

文字の大きさ
上 下
64 / 81
3章

63話 vs イツカ

しおりを挟む

「調子こいてんじゃねぇ!!」

最初に攻撃を仕掛けたのはイツカであった。
エルフとは思えない瞬発力で和歌太郎に迫り、拳を振るう。

(動きが荒いね)

和歌太郎は冷静にイツカの動きを見極め、最小限の動きで避ける。

「避けてんじゃねぇよ!!」

しかし、イツカは避ける和歌太郎を追撃する。
目は血走り、鬼ような表情で避ける和歌太郎に対してパンチや蹴りを放つ。

まるで嵐のような攻撃だ。

だが和歌太郎は避け続ける。
そこにはまだ余裕さえある。

(この程度ならば……)

和歌太郎の動きが加速する。
イツカのパンチを潜るように避けながら腹部へカウンターのボディブローを放った。

イツカの速度に和歌太郎の身体能力が相まって、鈍い大きな音が鳴った。

「…言ってぇ!」

その場に片膝をつくイツカ

「マジで痛ぇ、痛ぇ、ちっ……なんか腹立ってきた。マジムカつくわ。絶対殺す!解放"理不尽なる暴力ランペイジ

怒りにより称号を発動させたイツカ
イツカが纏う雰囲気が激変する。
和歌太郎は危険を感じ取り距離をとって様子を伺う。

(称号を発動されちゃった。一体どういう効果なんだ……)

警戒する和歌太郎に対し、すっと立ち上がるイツカ
手にはナイフ程度の大きさのアイスピックのようなものを持っている。

「絶対泣かせてから殺してやる!"発電ジェネレーション"」

イツカの手にビリリと稲妻が走り、自身のアイスピックに電気が伝う。
すると、アイスピックの先端が赤く発光、熱を持っているのか周囲の景色が歪んでいる。

(あれは……"ハンダコテ"。加熱部は金属っぽいけど触れるのは厳しそうだ)

"ハンダコテ"
ハンダと呼ばれる針金状の金属を溶かし、はんだ、および接合部分加熱するために用いられる工具
イツカの使用するハンダコテの先端温度は500度を容易に超える。

「さっきのお返しだ!!」

イツカが動いた。
しかし、速度はさっきと変わらない。
和歌太郎はイツカの動きに合わせて避けようとしたが

(……え…身体が重い)「う゛ぐッ!!」

何故が身体が自分の思い通りに動かず、イツカのハンダコテを腹部に喰らってしまう。
超高温の一撃に和歌太郎の腹部が炭化している。
なんとか転がるようにして距離を取る和歌太郎

突き刺すような激痛を歯を食いしばって耐える和歌太郎

「ははっ!面白ぇ!腹が黒くなってやがる。」

苦しむ和歌太郎を見て楽しげに笑うイツカ

「"理不尽なる暴力ランペイジ"が使えるのは俺の人格の時だけ。効果は俺の周囲500メートル以内に入る存在の身体能力、スキルの効果を半減させる。要するにお前もあの関西人もこの称号を発動させた瞬間、雑魚に成り下がるわけだ!はっ!」

(俺の身体が思い通りに動かないのは…)

和歌太郎はイツカの称号の効果を聞いて今の状態に合点がいった。

「強力な能力だね。でも、まだ勝負はここからだよ」

和歌太郎は異次元boxから回復薬を取り出し自身のお腹にかける。
炭化していた腹部が正常な肌色に戻る。

「ちっ…無駄なのによ!今度は3か所程度炭化させてやっからよ!」

ハンダコテに再び電気を流し、さらに高温に加熱させギラつく笑みを見せるイツカ

を前に和歌太郎は小さく笑い

「それはどうかな。発動……"物質の支配者ソリッド・ワークス"」

称号を発動させた。

「なっ!称号だと!?」

和歌太郎が称号を持っていない事は確認していたため、驚きを露わにするイツカ

「この称号を得たのは君がカワデンを殺した瞬間。どうやらトドメはお前だけど俺が倒した事になっていたようだよ。称号持ち4人を倒す。称号を得るための条件がお前のおかげで揃ったんだ!」

カワデンがイツカに倒された瞬間
和歌太郎の視界に称号の獲得という文字が現れ、称号を獲得したのだ。

「ふっ!それがどうした?称号を得たくらいで勝てるのは甘すぎるんだよ!このカス!死ねぇぇ!」

イツカがハンダコテを持って和歌太郎へと向かう。

和歌太郎は手を前に出し

「スケッチ!」

和歌太郎の目の前の空中に白い線が引かれていき、人程度の大きい長方形が描かれる。

「押し出し!」

次の瞬間、その長方形の線から灰色の物質が飛び出した。
和歌太郎とイツカを隔てるが如く、巨大な直方体が宙に出現。

「そんなのぶっ壊す!!」

イツカはその直方体に向けて、ハンダコテを突き出す。
高圧の電流を流しているハンダゴテの先の温度は2000℃に至る

しかし、ハンダコテは表面を溶かしたのみですぐに止まってしまった。

「どうなって……」

「残念。材質設定"タンタル"タングステンについて融点の高い金属だよ。その程度の温度じゃ溶かすなど不可能だよ。"曲げベンド

直方体が曲がり、イツカの身体を包み込み拘束した。

「うっ!!くっ!!チクショっ!!」

暴れて抜け出そうとするがタんタル楚材の巨大板金の拘束はびくともしない。

「もう終わりだよ。」

和歌太郎は暴れるイツカに対し剣先を突きつける。

「くそっ!お前にやられるくらいならなぁ!!うぉーーーーーー!」

するとイツカの魔力がどんどん高まっていく。

(これはヤバイ……)

和歌太郎は大きく後ろへと下がり距離を取る。
イツカの魔力の高まりはまだまだ治らず、限界なく高まっていき

ー-爆発が起きた…

周囲の遊具は消し飛び、離れていた和歌太郎も爆風で吹き飛ばされる。

(--っ!!)

宙に投げ出され吹き飛ぶ和歌太郎にメリーゴーランドの馬が飛んでくる。

「ヤバイ……スケッっ…うっ!」

手を前に出し、称号を発動させようとするが…

「……時間制限が…」

発動時間が過ぎており不発
そのまま頭にメリーゴーランドの馬が直撃し、和歌太郎は気を失った。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

<番外編>政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
< 嫁ぎ先の王国を崩壊させたヒロインと仲間たちの始まりとその後の物語 > 前作のヒロイン、レベッカは大暴れして嫁ぎ先の国を崩壊させた後、結婚相手のクズ皇子に別れを告げた。そして生き別れとなった母を探す為の旅に出ることを決意する。そんな彼女のお供をするのが侍女でドラゴンのミラージュ。皇子でありながら国を捨ててレベッカたちについてきたサミュエル皇子。これはそんな3人の始まりと、その後の物語―。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...