DEATH GAME ー宝玉争奪戦

DP

文字の大きさ
上 下
43 / 81
2.5章

42話 強者

しおりを挟む

あれから和歌太郎は遺跡ダンジョンで3日間魔物を倒し続けた。

 遺跡型のダンジョンは下に下に降っていき、階層でいうと10階分は降っていた。
 また10階を越した辺りからトラップ部屋なども増えてきたが和歌太郎は持ち前の嗅覚、聴覚を活かし罠を感知し、順調に進んでいった。

そんなある時、和歌太郎は自身の進む道の先にプレイヤーと魔物の反応を感知した。

(1人と1体かな?うーん、どうしよう……)

和歌太郎は迷う。プレイヤーの反応がある道は和歌太郎の進行ルートと被っている。

(来た道を戻ってもいいけど、今の俺ならバレても逃げれるだろうし……一回様子だけ見に行こうかな?)

今までの和歌太郎であれば危険より安全性を優先したが、今の和歌太郎には多少なりともついた自信が和歌太郎を進ませた。

足音、気配を消し、慎重に近づいて行く。

(えっ!…)

そこには1人の男性とエイプマンと呼ばれる体長3メートルを超えるゴリラのような魔物が対峙していた。

だが和歌太郎が驚いたのは、その"男"の出立であった。
黒の道着のスボンに上半身は裸。
身体は屈強、筋肉を鎧が如く纏っている。
唯一見えている上半身には無数の傷痕が刻まれている。
そして何より武器といえるものを何も持っていなかった。

和歌太郎の鑑定によるとその男の名前は"里石さといし  タオ
人族である。

「ウホォォォオォォ」

エイプマンが胸を叩き、自身の力を誇示するドラミングを行う。
最初に動いたのはエイプマンであった。
その巨体から信じられない程の速度で里石に殴りかかった。

(ーー速い!)

和歌太郎もその速さに驚く。
里石はその速度に反応できていないのか一切動きを見せない。

エイプマンの拳が里石の胸に激突する。
通常であれば内蔵が破裂し死に至るほどの一撃だが里石は笑った。

「んっ!なかなかのパンチだ。猿公えてこう。俺からのお返しだ」

逆に困惑するエイプマンの腹に里石の右のパンチを放った。
エイプマンの身体は地面に沈んだ。

和歌太郎は動けずにいた。

(……何だが動けない。)

本能が警鐘を鳴らす。
和歌太郎は完全に里石の放つ空気に呑まれていた。

里石は倒したエイプマンに合掌をすると和歌太郎に背を向けたまま言葉を放った。

「隠れている者よ。何用だ?」

和歌太郎は完全にバレていた。

「(うわぁ、バレてた)えーと、この道の先に行きたくて……」

和歌太郎は素直に理由を口にする。

「そうか、この先にか。いいぞ」

「えっ!いいの!」

あっさりと要求が通ったことに喜ぶ和歌太郎。、

「だが我と試合しあってからだ」

「しあって?」

「あぁ、我はそなたと闘いたい」

「もしかして……俺の宝玉を狙ってるの?」

「宝玉になど興味はない。あるのは闘いのみ。我の願いは強者との血湧き肉躍る闘いのみ」

「もし、断ったら……」

「どこまでもそなたを追い闘う。それだけのこと」

雰囲気よりその言葉が嘘ではないことは明らかであった。
里石の要求に対する和歌太郎の答えは1択しかなかった。

「はぁ……闘うよ。ちなみに勝負が決まればそこで終了ってことだよね?」

和歌太郎は無意味な命の奪い合いはしたくはなかった。
そのため闘いのルールの確認を行う。

「あぁ、命までは奪うつもりはない。だがそなたは我を殺すつもりで来て欲しい。スキルや魔法とやらも好きに使うがよい」

「その説明だと何だか里石さんはスキル、魔法を使わないように聞こえるんだけど?」

「あぁ、使わない。というか我はスキルや魔法を持っていない。」

「えっ!なんで!」

思わず声が出る和歌太郎。
スキルや魔法はこのデスゲームにおいて生命線ともいえるべき重要なものだ。
だが里石曰く、キャラメイクの際は自身の種族である人族を選択して、後は何も選択していないとのことだった。

「我の武がどこまで通用するか?また武の極みとは何なのかを知りたいのだ」

「な、なるほどね」

和歌太郎は困惑しつつもこの男の強さの秘密がわかった気がした。

今まで闘って来たどの敵とも違う強さを持つ男"里石 タオ"
この男との出会いが和歌太郎を真の強者へ変えることになる。







しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

<番外編>政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
< 嫁ぎ先の王国を崩壊させたヒロインと仲間たちの始まりとその後の物語 > 前作のヒロイン、レベッカは大暴れして嫁ぎ先の国を崩壊させた後、結婚相手のクズ皇子に別れを告げた。そして生き別れとなった母を探す為の旅に出ることを決意する。そんな彼女のお供をするのが侍女でドラゴンのミラージュ。皇子でありながら国を捨ててレベッカたちについてきたサミュエル皇子。これはそんな3人の始まりと、その後の物語―。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

処理中です...