DEATH GAME ー宝玉争奪戦

DP

文字の大きさ
上 下
34 / 81
2章

33話 協力

しおりを挟む


黒衣の男"パイン"に対し、一時的に共闘する事になった3人

「……これでいけるはずだぜ」

ヨーキの言葉にうなずく和歌太郎とmadder
ヨーキの推測をもとに黒衣の男"パイン"を倒す作戦を3人を考えたのでえる。

「それにしても、案外見つからないね?」

和歌太郎が家屋の窓から顔を出して言う。
ちなみに状況説明から作戦決定まで10分程度はかかっている。
ヨーキの話では、madderの察知能力は高く、すぐ見つかるとのことらしいが、

「嗅覚で分からないか?」

見つからない事に少し違和感を感じ取ったヨーキが和歌太郎に尋ねる。

「うーん、室内だとね。少し窓を開けていいかな?」

窓を指差す和歌太郎

「いいわ。見つかった所で後は作戦を遂行するだけだし」

madderの言葉を受け和歌太郎は窓を開ける。
目を閉じ嗅覚に意識を集中させる。

(さっきの臭いを思い出すんだ……)

(……いない)

(……いない)

「ーーいた!」

和歌太郎の嗅覚が"パイン"を反応を捉えたようだ。

「「どこに?」」

「ここから300メートルくらい?村の入り口の方…そこにいるみたい。でも、他にも一人いるみたい」

和歌太郎の嗅覚は、パインの近くに1人の反応を捉えた。
そして、その反応は

「madder……君の配下。僕が気絶させた相手みたいだ。」

和歌太郎が捉えた反応は、オタクっぽい青年"アレクサンダー"のものだった。
どうやら気絶から回復したアレクサンダーがパインと戦闘しているようだ。

「ちなみに状況はーー「行くわよ……味方は多い方がいいでしょ」

詳細を聞こうとしたヨーキの言葉を遮り、madderは入り口の方へと向かう。

「うん!早く行こう。彼の速度があっても一対一はきついと思うし」

「あぁ、急ごうぜ」


和歌太郎の先導でアレクサンダーの元へと向かうことに


******

アレクサンダーと合流すべく、村の入り口へと進む和歌太郎達だが、先頭を走る和歌太郎の足が途中で止まった。

「……間に合わなかった」

その声音と和歌太郎の悲しげな表情が全てを語っていた。

「くっ!……」

悔しくそうに舌を打つヨーキ。
だがmadderは違った。

"ダンっ!!"

地面を強く蹴り、その場から消えたかに思えるような速度でその場から駆け出した。

(やっぱりmadderは俺が思っているような悪い奴ではないのかも)

時折見せる仲間を思うような部分に和歌太郎のmadderに対する見方が変化してきていた。そして、それはヨーキも同じだったようで

「俺たちも追おうぜ。奴は倒すべき敵だが死ぬべき奴じゃないからな」
 
「うん、行こう」

急いでmadderを追う2人


*****

ーー村の入り口の少し開けた場所

ついにmadderに追いついた和歌太郎とヨーキ
madderはまだ戦闘に入らず、動きを止めていた。

いや、固まっていたと言う方が正確だろう。

最初に目に入るのは、周囲に飛び散るおびただしい血肉
そして、アレクサンダーのものと思われる腕をパインが

ーームシャムシャと貪っていた。

骨肉を噛み砕く咀嚼音のみが響く

「……殺す…」

madderが爆発的な速度で黒衣の男へと迫る。
その速度は今まで最速

次の瞬間にはmadderの右のガントレットが

"バゴォンッ!!"

パインの顔面を打ち抜いた。
盛大な音を立て、まるで人形の如く吹き飛ぶパイン

そして、吹き飛ぶパインにすぐさま追走するmadder

「もしかして効いた!?」

「いや……。だが作戦のチャンスかもしれないぜ。俺たちも行くぞ」

ヨーキが今がチャンスと戦闘に加わろうとする。

「ま、待って!」

和歌太郎がヨーキの服を引っ張り動きを止める。

「うん、どうした!」

「madderの様子が何か変だよ」

madderは2撃目を放たず、固まっていた。
パインを見つめたまま。

「……お前だったの」

パインの黒衣のフードが衝撃で取れ、顔が露わになっていた。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。 その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。 そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。 『悠々自適にぶらり旅』 を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

処理中です...