33 / 81
2章
32話 戦略的撤退
しおりを挟む和歌太郎のピンチを救ったのは、颯爽と現れたヨーキであった。
パインはヨーキの粘土創造によって身体を拘束されていた。
「時間はあまり持たないぜ!速く」
「う、うん!!」
和歌太郎は、すぐ様起き上がりその場を脱出する。
そして、ヨーキに改めて礼を言おうと近づくが、ヨーキは礼は後だと言わんばかりに和歌太郎の口が開くのを人差し指で押さえた。
(えっ!どう言うこと!?)
困惑する和歌太郎。
しかし、ヨーキからはタダならぬ緊張感が漂っている。
「おい、鮮血!こっちに来るんだぜ!」
「なっ!いきなりーー「速く!」」
いきなり呼ばれ反感を示すmadderの言葉を遮り、行動を急かすヨーキ
「よし、撤退だぜ!」
ヨーキはパインの足元に何かを投げだ。
パインの足元から白い煙が溢れ出す。
(煙玉!?ーーえっ!!)
いきなり引かれる手
ヨーキが和歌太郎とmadderの手を引き、移動する。
手を引かれ、辿り着いたのは家屋の一室であった。
「いきなり何なの?」
到着し、最初に口を開いたのはmadderである。
声は抑えているが、かなり怒りが窺える。
「見捨てても良かった所を助けてやったのに、それは無いぜ」
呆れた感を醸し出す和歌太郎
両者の間で静かに散る火花
この空気はよくないと和歌太郎が割って入る
「えーと、とりあえず助けてくれてありがとう。で、何で逃げたのか?後、何があったのか聞いてもいいかな?」
「確かに時間は限られているし、見つかるのも時間の問題だしな。まずは何があったかというと奴は俺とマネキンの戦闘中に突如乱入してきた。」
「マネキンじゃなくて"アロン'よ」
ボソリと訂正するmadder
一瞬2人の間に再び火花がーー
「で、どうなったの??」
すかさずフォローを入れる和歌太郎
「一瞬だったぜ。奴はマネ…アロンの身体を破壊した。しかし、アロンも破壊されながらも応戦し、正直アロンの方が押していたくらいだぜ。」
「ヨーキは大丈夫だったの?」
「俺はその隙に隠れさせてもらったぜ。正直、魔力も尽きて、体力もかなりヤバかったからな」
「……チキン」
ポツリとmadderが呟く
「おい、もう一回言って「まぁまぁ……で」」
一発触発を再び和歌太郎が防ぐ。
「そこから2人の戦いは激化して、お前達の戦いに乱入していったってわけだぜ。で、俺も魔力と体力もそこそこ回復したからお前らの援軍に来た訳だぜ」
「でも何で来て早々煙玉で逃げたの?」
和歌太郎の疑問はそこにあった。
何故、パインの身体を拘束できた絶好のチャンスで逃げたのかと言う点だ。
「それはあのまま戦っても勝てないからだぜ。奴は神族。最も謎多き種族だが分かった事もある」
「それって?」
「……簡潔に言って。」
madderの一言にムッとなるヨーキだが、状況が状況だけに黒衣の男"パイン"の情報を話し始めた。
ヨーキの話をまとめると
黒衣の男"パイン"には2つの能力があると言う。
一つ目の能力は、触れたものを防御無視で破壊する能力
2つ目の能力は、攻撃の無効化
ヨーキ曰く、アロンの攻撃の斬撃が当たっていたにも関わらず、一切ダメージを与えれていなかったそうだ。
「それって……」
出そうになった言葉を何とか言わずに思いとどまる和歌太郎。
最強の矛と盾を持つ相手
和歌太郎の脳裏に撤退という選択肢が浮かび上がる。
だが、その選択肢も次のヨーキの言葉により消される事になる。
「後、奴は宝玉を持ってるぜ」
「「!!!」」
madderと和歌太郎が目を見開く
(いづれにしろあのパインって奴は倒さないといけないってこと。でも、どうやったら……)
頭を抱えて項垂れる和歌太郎
「私は行くわよ」
madderが口を開いた。
一切迷いのない口調で言い切った。
「私は宝玉を集めないといけないのよ。貴方達は自由にするといいわ。宝玉を持ってない貴方達に興味はないし、見逃してあげる」
その言葉は見栄や虚勢などではなく、madderの本心である事が2人にはなんとなく伝わった。
「おいおいおい……ここで逃げるのは男じゃねぇぜ。そうだろ?」
ヨーキが聞き捨てならないとばかりに言い放ち、和歌太郎に手を差し出す。
(はぁ~この流れ)
「やるしかないよね」
和歌太郎は胃がキリキリと痛むのを感じながらも、ヨーキの手を握り返す。
「とりあえずは一時休戦。奴を、パインを倒そう!」
和歌太郎は最凶の相手"パイン"と戦うことを決意した。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説


ブチ切れ世界樹さんと、のんびり迷宮主さん
月猫
ファンタジー
異世界へ拉致された主人公。目が覚めた先はボロボロの世界樹の中だった?!
迷宮の主となった主人公は、ダンジョンの能力【創造】により全く新しい”モノ”を世界に作り出し、現状の打破に挑む。
新しい魔物を創ったり、予想外な成長に困惑したり。
世界樹の愚痴を聞いたり、なだめたり。
世界樹のため、世界のため、世界樹の治療と環境改善を目指し、迷宮はどんどん大きくなる。そんなお話。
始めは少々危険な場面がありますが、ダンジョンが成長してからはその様な場面は少なくなり、周りの生物の方がダンジョンに抗う感じになります。
俺TUEEEならぬ、ダンジョンTUEEEもの。チート能力ならぬ、チートダンジョンの予定。
(チート能力者が居無いとは言っていない)
初投稿です。山なし谷なし作品ですが、暖かい目でみてください。
異世界なのだから、元の世界の常識が当てはまらなくても、おかしくないのでは? をコンセプトに、スキルやら魔法やらの仕組みを表現できたらと思っています。
※「小説家になろう」にも掲載
※ストックが切れたら、更新が遅くなると思います、ご容赦下さい

プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

せっかく転生したのに得たスキルは「料理」と「空間厨房」。どちらも外れだそうですが、私は今も生きています。
リーゼロッタ
ファンタジー
享年、30歳。どこにでもいるしがないOLのミライは、学校の成績も平凡、社内成績も平凡。
そんな彼女は、予告なしに突っ込んできた車によって死亡。
そして予告なしに転生。
ついた先は、料理レベルが低すぎるルネイモンド大陸にある「光の森」。
そしてやって来た謎の獣人によってわけの分からん事を言われ、、、
赤い鳥を仲間にし、、、
冒険系ゲームの世界につきもののスキルは外れだった!?
スキルが何でも料理に没頭します!
超・謎の世界観とイタリア語由来の名前・品名が特徴です。
合成語多いかも
話の単位は「食」
3月18日 投稿(一食目、二食目)
3月19日 え?なんかこっちのほうが24h.ポイントが多い、、、まあ嬉しいです!

レディース異世界満喫禄
日の丸
ファンタジー
〇城県のレディース輝夜の総長篠原連は18才で死んでしまう。
その死に方があまりな死に方だったので運命神の1人に異世界におくられることに。
その世界で出会う仲間と様々な体験をたのしむ!!

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~
名無し
ファンタジー
突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる