DEATH GAME ー宝玉争奪戦

DP

文字の大きさ
上 下
27 / 81
2章

26話 side madder

しおりを挟む


"madder"

それは彼女がゲームなどでよく使用するユーザー名

彼女は幼い頃からゲームやコンピュータが好きで、その世界にのめり込んだ。

 その結果、若干15歳で彼女はネット上で数々の人気ゲームを作成する、有名なゲームプログラマーとなった。また、一方で知る人ぞ知るwizard級のハッカーでもあった。

そう、彼女には"天賦の才"があった。
それも人とは一線を画すほどの

だが周りの人間は秀でた才能を持つ彼女を良く思わなかった。
故に常に一人ぼっちであった。

しかし、彼女は決して諦めなかった。
だが彼女に向けられる嫉妬、羨望は、いじめとなって彼女を襲った。

ーー結果

彼女の心は折れた。

部屋に引きこもり、電子の世界にひたすらに引き篭もった。
電子の世界が本当の居場所のように感じていた。

だが、そんな彼女にある時、救いとなる人物が現れた。

それはネットで知り合った女性であった。
その女性は30歳で世界を旅して、ボランティアをしているとのこと。
ネットでは知り得ない驚きの話に彼女はのめり込んだ。

それから2人は密に連絡を取り合うようになり、女性から直接会おうとの連絡を受けた。

彼女は悩んだが、もう一度心を開いてみようと女性と会うことを決めた。

数年ぶりの外の世界に目眩を覚えたが、女性と一緒に見る外の世界は、自身の思い出の中より色鮮やかに輝いてみえた。

長く閉ざされた心の氷が女性との出会いにより溶けたのだ。

それから彼女と女性は、年齢や境遇も関係なく、まるで昔からの親友のように楽しい日々を送った。

だがーー

幸せな日々は突然失われた。

"ボランティア女性殺害事件"
犯人は20代前半の引きこもり男性、青年Aであった。

女性は彼女madderのような心を閉ざした人を救おうと、引きこもり支援のプロジェクトに参加した。

そして、担当したのが青年Aであった。

青年Aは、高校時代に壮絶ないじめを受け、ひきこもりとなった。
女性はそんな青年Aに対して、彼女と同様にネットを通じて接触を試みた。

最初は、無愛想であった青年Aも徐々に女性に心を許していき、2人は会うことになった。

しかし、青年Aの自宅に訪問した女性に待っていたのは"死"であった。

女性は、1人の若き青年が心を開いていく事が嬉しかった。
それ故に気づかなかった。"深く刻まれ悪意に"

青年Aは社会に対して、人間に対して深い恨みを持ってた。
それは女性の慈愛さえ届かないほどに

彼女は人の善意を信じ過ぎた。

青年Aは、後に語っている。

自分が外の世界を知らないのに、外の世界を楽しげに話す女に腹が立ち、殺意が湧いた。と

この事実を彼女madderが知ったのは、ネットのニュースであった。

彼女は再び、部屋へと引きこもった。

犯人である"青年A"へと強い復讐心を宿して

彼女は女性と出会い、辞めたハッキング行為を再び解禁し、政府の情報セキュリティーを乗っ取り、青年Aの個人情報を剥き出しに、家族構成、性的嗜好をネット上で拡散した。

社会的な抹消である。

結果"青年A"は無期懲役となった。

だが彼女の心は一切晴れなかった。

何をしても虚しさが胸を支配し、あらゆる感情が消失した。

何も食べず、何も飲まず、このまま死んでいく。
そんなこのまま死を待つだけの彼女をいきなり光が包んだ。

そして、再び灯る希望の光

ゲームクリアの報酬"何でも願いを叶える権利"

「絶対に救うから!!さやえ!」

何をしてでも、何を犠牲にしてでも必ず叶えると誓って……
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

不死王はスローライフを希望します

小狐丸
ファンタジー
 気がついたら、暗い森の中に居た男。  深夜会社から家に帰ったところまでは覚えているが、何故か自分の名前などのパーソナルな部分を覚えていない。  そこで俺は気がつく。 「俺って透けてないか?」  そう、男はゴーストになっていた。  最底辺のゴーストから成り上がる男の物語。  その最終目標は、世界征服でも英雄でもなく、ノンビリと畑を耕し自給自足するスローライフだった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  暇になったので、駄文ですが勢いで書いてしまいました。  設定等ユルユルでガバガバですが、暇つぶしと割り切って読んで頂ければと思います。

プラス的 異世界の過ごし方

seo
ファンタジー
 日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。  呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。  乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。 #不定期更新 #物語の進み具合のんびり #カクヨムさんでも掲載しています

せっかく転生したのに得たスキルは「料理」と「空間厨房」。どちらも外れだそうですが、私は今も生きています。

リーゼロッタ
ファンタジー
享年、30歳。どこにでもいるしがないOLのミライは、学校の成績も平凡、社内成績も平凡。 そんな彼女は、予告なしに突っ込んできた車によって死亡。 そして予告なしに転生。 ついた先は、料理レベルが低すぎるルネイモンド大陸にある「光の森」。 そしてやって来た謎の獣人によってわけの分からん事を言われ、、、 赤い鳥を仲間にし、、、 冒険系ゲームの世界につきもののスキルは外れだった!? スキルが何でも料理に没頭します! 超・謎の世界観とイタリア語由来の名前・品名が特徴です。 合成語多いかも 話の単位は「食」 3月18日 投稿(一食目、二食目) 3月19日 え?なんかこっちのほうが24h.ポイントが多い、、、まあ嬉しいです!

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。 彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。 眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。 これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。 *あらすじ* ~第一篇~ かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。 それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。 そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。 ~第二篇~ アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。 中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。 それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。 ~第三篇~ かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。 『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。 愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。 ~第四篇~ 最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。 辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。 この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。 * *2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。 *他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。 *毎週、火曜日に更新を予定しています。

ブチ切れ世界樹さんと、のんびり迷宮主さん

月猫
ファンタジー
異世界へ拉致された主人公。目が覚めた先はボロボロの世界樹の中だった?! 迷宮の主となった主人公は、ダンジョンの能力【創造】により全く新しい”モノ”を世界に作り出し、現状の打破に挑む。 新しい魔物を創ったり、予想外な成長に困惑したり。 世界樹の愚痴を聞いたり、なだめたり。 世界樹のため、世界のため、世界樹の治療と環境改善を目指し、迷宮はどんどん大きくなる。そんなお話。 始めは少々危険な場面がありますが、ダンジョンが成長してからはその様な場面は少なくなり、周りの生物の方がダンジョンに抗う感じになります。 俺TUEEEならぬ、ダンジョンTUEEEもの。チート能力ならぬ、チートダンジョンの予定。 (チート能力者が居無いとは言っていない) 初投稿です。山なし谷なし作品ですが、暖かい目でみてください。 異世界なのだから、元の世界の常識が当てはまらなくても、おかしくないのでは? をコンセプトに、スキルやら魔法やらの仕組みを表現できたらと思っています。 ※「小説家になろう」にも掲載 ※ストックが切れたら、更新が遅くなると思います、ご容赦下さい

処理中です...