DEATH GAME ー宝玉争奪戦

DP

文字の大きさ
上 下
12 / 81
1章

11話 黒衣の男

しおりを挟む

「はぁ…村長達良い人だったけど疲れたなぁ」

 村を出た和歌太郎は村を困らせる原因であるダンジョンへと向かうことに。
 賑やかで騒騒しい村ではあったが、和歌太郎は村の人々に強い感謝の念を感じていた。

(伝説の剣は……まぁ、あれだったけど、何とか恩返ししたいしね。よーし!ダンジョン攻略しかないね)

 村長宅で美味しいご飯と睡眠を取れた事により、心身ともに絶好調の和歌太郎。

 村長曰く、ダンジョンは数キロ歩き、森を超えた先にあると言う。和歌太郎はペースを上げるべき、移動速度を上げる。

「あっ!身体能力が上がってる!」

 森の中で軽くジャンプしたり、走ったりして身体能力を確かめる。以前の和歌太郎より僅かに動きが速くなっている。
 前回の村を助けた際のクエスト報酬で得たステータス強化は身体能力の向上であったのだ。

「うん?」

 気分良く走っていると濃密な血の臭いを嗅覚が察知した。

(これはゴブリンの血?誰かが戦ってるのか?)

 和歌太郎は興味本位で血の方へと気配を出来る限り消し近づいていく。しかし、ある程度近づき状況が見えて来た時

「あぁ……来るんじゃなかったかも」

思いっきり後悔していた。

 そこには100体以上はいるゴブリンの群れ
中には通常個体とは異なる屈強そうなゴブリンもいる。

しかし、和歌太郎が恐怖したのはゴブリンの数ではなく
その群れと対峙する黒衣を全身に纏った人間の男であった。

フード付きのローブを身に纏い、唯一見えるのは血のような真紅の瞳くらいである。

(なんだよ、、こいつは……)

その光景はかなり異常であった。

 数の上では圧倒的に有利なはずのゴブリンが、1人の人間によって次々と文字通り爆散させられていく。
 地面にはゴブリンの血溜まりができ、決死の覚悟でゴブリンが    
次々と向かっていくが、男に触れられるや否や肉体がバラバラに砕け散る。

地面に血の池が次々と出来上がっていく

(……狂ってる)

 込み上げる吐き気を耐え、自身を悟られないように茂みに隠れたまま、気配を消す和歌太郎。
 目の前で戦闘する男はこれだけの事をしているのに一切変化がない。まるで機械のように黙々と命を刈っていく。

(……あの男を見ていると震えが止まらない)

和歌太郎の額には異常な程の汗が滲んでいた。
男の異質さ、異常さが恐怖となり本能に警鐘を鳴らす。

(……逃げないと)

"ーー殺される"

今まで最も強い死の予感。
本能がうるさいくらいに警報を鳴らす

大量にいたゴブリンもほぼ全滅
物言わぬ肉片となり果てている。

(そぉっーと、音を立てないように)

細心の注意を払い、ゆっくりとその場を後にしようとした。



「ーーー!!!」

ーー目があった。

真紅の瞳に映るは虚無。濃厚で汚れなき殺意が和歌太郎を射抜く。

(ヤバいっ!!!)

和歌太郎の行動は早かった。
身体が死を感じるな否や全力で逃げた。

何も考えず、全ての力を足に集中し森を駆けた。

もはや今の場所がどこか分からない程に走り続けた。
ある程度余裕が出た辺りで聴覚、嗅覚で周囲の探知を行う。

「はぁ…はぁ…はぁ…逃げ切れたみたい」

周囲にあの黒衣の男の反応はなく、和歌太郎は無事逃げ切る事ができたようだ。

「それにしても何!?あの死神みたいな奴!普通じゃなかったよ。はぁ……でも助かってよかったぁ!」

心の底から安堵する。
しかし、未だに心臓はバクバクと鳴り止まない。

「はぁ……今でも震えが止まらない」

和歌太郎の脳裏には黒衣の男の濃密な殺意の瞳が焼き付いていた。

「もう会いませんように…」

心の底からもう会いたくないと祈る和歌太郎。

結果的にダンジョンに近づくどころか数キロメートル更に離れることになった。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

回復力が低いからと追放された回復術師、規格外の回復能力を持っていた。

名無し
ファンタジー
回復術師ピッケルは、20歳の誕生日、パーティーリーダーの部屋に呼び出されると追放を言い渡された。みぐるみを剥がされ、泣く泣く部屋をあとにするピッケル。しかし、この時点では仲間はもちろん本人さえも知らなかった。ピッケルの回復術師としての能力は、想像を遥かに超えるものだと。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

聖女の妹は無能ですが、幸せなので今更代われと言われても困ります!

ユウ
ファンタジー
侯爵令嬢のサーシャは平凡な令嬢だった。 姉は国一番の美女で、才色兼備で聖女と謡われる存在。 対する妹のサーシャは姉とは月スッポンだった。 能力も乏しく、学問の才能もない無能。 侯爵家の出来損ないで社交界でも馬鹿にされ憐れみの視線を向けられ完璧を望む姉にも叱られる日々だった。 人は皆何の才能もない哀れな令嬢と言われるのだが、領地で自由に育ち優しい婚約者とも仲睦まじく過ごしていた。 姉や他人が勝手に憐れんでいるだけでサーシャは実に自由だった。 そんな折姉のジャネットがサーシャを妬むようになり、聖女を変われと言い出すのだが――。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。 彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。 眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。 これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。 *あらすじ* ~第一篇~ かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。 それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。 そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。 ~第二篇~ アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。 中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。 それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。 ~第三篇~ かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。 『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。 愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。 ~第四篇~ 最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。 辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。 この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。 * *2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。 *他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。 *毎週、火曜日に更新を予定しています。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

処理中です...