DEATH GAME ー宝玉争奪戦

DP

文字の大きさ
上 下
4 / 81
1章

3話 初戦闘

しおりを挟む


「えっ!…モンスター!?」

後ろを振り返り驚きで固まる和歌太郎

"敵発生のためチュートリアルをスキップします"

【クエスト】
初めての魔物討伐
・ゴブリンを1体の討伐

唐突に終わりを告げたチュートリアルと視界に現れた【クエスト】というキーワード。
和歌太郎の背後数十メートルの所に立っていたのは緑色の醜悪な形相をした小人《ゴブリン》であった。

「チュートリアル中に戦闘が始まって、チュートリアルが勝手にスキップされるってどういう事!?」

困惑する和歌太郎に対し、返答はなし。
いきなり戦闘が始まってしまった。

(ヤバイ……どうしよう!?)

脳裏に浮かぶ《ゲームでの死=実際の死》
冷たい汗が背中を流れ落ちる。

「ギャギャギャッ!!」

醜悪な表情を更に醜悪にしゴブリンが和歌太郎ににじり寄る。
右手には、木製のお粗末な棍棒を握っている。
形状を極めて歪であるが、打ち所が悪ければ死ぬ可能性は十分に有る。

(ゔぅ……くそっ!ど、どうすれば!!とりあえず!)

和歌太郎は回れ右をして逃げ出した。

「ギャ?ギャァーー!」

一瞬呆気にとられるゴブリン。しかし、すぐ様獲物が逃げた事に気づき、追いかける。

全速力で走る和歌太郎。
チラリ後ろを振り返る。

(よしっ!逃げ切れる!)

犬人族の補正された身体能力でゴブリンを瞬く間にどんどん距離を離していく。
しかし、その油断が命取りとなった。

「うっ!!(へっ!?)」

視界が回転する。
唐突に迫って来る地面
地面の石に躓き転んだ事を理解した時には手遅れだった。

ゴロゴロと地面を転がる和歌太郎。

(痛いっ……でも速く逃げないと!!)

必死で起き上がろとした時、背筋に冷たいものを感じた。

「ギャギャーー!!」

視界の端で捉えたのはゴブリンが棍棒を振り落ろす瞬間
立ち上がりきれていないが足で地面を蹴り無理やり前方に転がり避ける。

(危なかった!あの一撃を貰えばアウトだった。)

「ギャシャっー!」

苛立ちを露わにするゴブリン
その隙に和歌太郎は何とか立ち上がる事に成功する。
だが身体へのダメージは大きく、片足から血が出ている。

「ガチめにヤバイね。足首に力が入らない。捻挫もしくは折れたかも」

足首の負傷により逃げる選択肢は無くなった。
しかし、目の前のゴブリンが見逃してくれるはずもない

「覚悟を決める!まずは剣!」

何もない空間に黒い穴が開き、鉄製の剣が出てきた。
武器セットに含まれていた"ノーマルの剣"である。

「すごいしっくりくる。スキル"剣術"のおかげなのかな」

慣れた動作で剣を構える。
その構えには一切の隙が無く、剣士と言えるものであった。

「ギャァ…」

ゴブリンも剣を握る事によって変化した和歌太郎の強者の空気を野生の勘で感じ取っていた。

「やらなきゃやられるなら……ってやる!!」

和歌太郎の瞳がゴブリンを射抜く。
痛めた足で地面を蹴り、一瞬でゴブリンの懐に入り
剣を斜め下から袈裟斬りに

緑色の胴体に赤い線が入り、遅れて血が噴き出す。
声を出す間もなくゴブリンは絶命した。

「やった……」

勝利からの安堵により膝から崩れ落ちる和歌太郎


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介
ファンタジー
  88歳の爺さんが、異世界に転生して農業の知識を駆使して建国をする話。  異世界では、戦乱が絶えず、土地が荒廃し、人心は乱れ、国家が崩壊している。そんな世界を司る女神から、世界を救うように懇願される。爺は、耳が遠いせいで、村長になって村人が飢えないようにしてほしいと頼まれたと勘違いする。  その願いを叶えるために、農業で村人の飢えをなくすことを目標にして、生活していく。それが、次第に輪が広がり世界の人々に希望を与え始める。戦争で成人男性が極端に少ない世界で、13歳のロッシュという若者に転生した爺の周りには、ハーレムが出来上がっていく。徐々にその地に、流浪をしている者たちや様々な種族の者たちが様々な思惑で集まり、国家が出来上がっていく。  飢えを乗り越えた『村』は、王国から狙われることとなる。強大な軍事力を誇る王国に対して、ロッシュは知恵と知識、そして魔法や仲間たちと協力して、その脅威を乗り越えていくオリジナル戦記。  完結済み。全400話、150万字程度程度になります。元は他のサイトで掲載していたものを加筆修正して、掲載します。一日、少なくとも二話は更新します。  

ブチ切れ世界樹さんと、のんびり迷宮主さん

月猫
ファンタジー
異世界へ拉致された主人公。目が覚めた先はボロボロの世界樹の中だった?! 迷宮の主となった主人公は、ダンジョンの能力【創造】により全く新しい”モノ”を世界に作り出し、現状の打破に挑む。 新しい魔物を創ったり、予想外な成長に困惑したり。 世界樹の愚痴を聞いたり、なだめたり。 世界樹のため、世界のため、世界樹の治療と環境改善を目指し、迷宮はどんどん大きくなる。そんなお話。 始めは少々危険な場面がありますが、ダンジョンが成長してからはその様な場面は少なくなり、周りの生物の方がダンジョンに抗う感じになります。 俺TUEEEならぬ、ダンジョンTUEEEもの。チート能力ならぬ、チートダンジョンの予定。 (チート能力者が居無いとは言っていない) 初投稿です。山なし谷なし作品ですが、暖かい目でみてください。 異世界なのだから、元の世界の常識が当てはまらなくても、おかしくないのでは? をコンセプトに、スキルやら魔法やらの仕組みを表現できたらと思っています。 ※「小説家になろう」にも掲載 ※ストックが切れたら、更新が遅くなると思います、ご容赦下さい

いずれ最強の錬金術師?

小狐丸
ファンタジー
 テンプレのごとく勇者召喚に巻き込まれたアラフォーサラリーマン入間 巧。何の因果か、女神様に勇者とは別口で異世界へと送られる事になる。  女神様の過保護なサポートで若返り、外見も日本人とはかけ離れたイケメンとなって異世界へと降り立つ。  けれど男の希望は生産職を営みながらのスローライフ。それを許さない女神特性の身体と能力。  はたして巧は異世界で平穏な生活を送れるのか。 **************  本編終了しました。  只今、暇つぶしに蛇足をツラツラ書き殴っています。  お暇でしたらどうぞ。  書籍版一巻〜七巻発売中です。  コミック版一巻〜二巻発売中です。  よろしくお願いします。 **************

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

処理中です...