18 / 147
やっと6歳
閑話 残滓の悔
しおりを挟む
カーラの人形に「せくしぃろせん」なる分類の白い「なぁすふく」を着せ、「ぱんすと」を「がぁたぁべると」で吊っていると、後ろからいつもの声がした。
「っ!!」
『主、鼻血が出てるっすよ!』
気配を消して、私の背後から、クラウドが近づいてきているのは気づいていた。私は落ち着いて、恒例となったクラウドたちの反応を見て楽しむ。
モリオンがぎゃあぎゃあ騒ぎながら、クラウドの鼻に布を突っ込んだ。クラウドは黙って立っていれば「いけめん」の部類なのに、いろいろと残念な感じになったな。
しかし、こうなると分かっていて毎回見に来るとは、学習能力がないのか?
「懐かしい制服ですね。私の勤務先はピンク色でしたが」
恐る恐る、声のした方を向く。にっこりとほほ笑む、目の笑っていないカーラがそこにいた。転移してきたらしい。
「何をこそこそとやっているかと思えば・・・あぁ、今湯あみをしているのはチェリですよ」
言葉が出ない私から視線を外し、カーラは人形を覗き込む。
どうやらチェリの精霊の気配で、カーラの位置を予測していたのがばれたようだ。カーラの気配は私の主なので読みやすいが、意識的に隠されると察知するのが難しくなる。チェリの精霊はどんなに気配を隠そうとわかるので、そちらを目印にしていたのだ。
「他にはないのですか?」
観念して、全部提出する。テーブルにこんもりと盛られた人形の服の数々に、カーラがやや引いたのがわかった。
「・・・こんなに」
カーラが人形の服を次々につまんで広げる。そして露出度の高いものを魔法で燃やし始めた。
「あ・・・」
クラウドが思わずといった様に声を出した。あれはクラウドのお気に入り「ちゃいなふく」だな。
カーラはジト目でクラウドを見つめると、容赦なく燃やした。
ほぼ燃やされ、残り数着となったころに、カーラがふと手を止めてこちらを見た。
「そういえば・・・もうこの人形は必要ないのではないのですか?」
ついっとカーラから目をそらす。図星だったからだ。
実はもうカーラを灯台のようにしなくても、初めてのところだろうと方角と距離さえ把握していれば転移できる。練習と経験の成果だ。
「必要ないですよね?」
カーラが覗き込むように見つめてきた。目をそらしたまま、頷く。
その瞬間、人形が灰になった。残っていた服も。
『あぁ・・・』
カーラの視線が痛い。そのまま動けないでいると、カーラがはっとしたようにモリオンを見た。
「まさかとは思いますが・・・」
『まだやってないっす!』
モリオンが慌てて弁解した。いや、その言い方はまずい。
カーラが眉をひそめた。モリオンに擬態させて、人形のように着せ替えしていないか疑っているのだ。
彼女の探るような視線を受けて、クラウドが両手と首を左右に振って言った。
「考えはしましたが、実行はしていません」
墓穴を掘っている。クラウド、終わったな。
「実行したら・・・わかっていますね?」
聞いたことのない低い声で、カーラが言い放つ。そして返事を待たず、足早に寝室へ行ってしまった。後に残された者たちで視線を交わしあう。
わかっている。
深くため息をつくと、寝室へ転移した。
『カーラ』
カーラはクッションを抱え、ベッドの上でゴロゴロと悶えていた。私の呼びかけに、勢いよく顔を上げる。
「もう! 何を考えているの?!」
私に向かって、クッションを投げてきた。が、力が足りず、ベッドのすぐ近くに落ちる。
顔を上げたカーラの頬は上気し、息が荒く、紫紺の瞳がうるんでいる。また、あの感覚。魂がぎゅっと握られる感覚がして、背中がぞくぞくした。どうやら興奮してしまったらしい。背中の毛が逆立っているのがわかる。
『悪かった。どうすれば許してくれる?』
ベッドのすぐそこまで近づき、腰を下ろした。
部屋の中は薄暗いし、カーラからは私の背が見えないので、興奮しているのは気づかれていないだろう。あぁ。早くベッドに飛び乗って、カーラを舐めまわしたい。
「・・・恥ずかしかった」
顔を両手で覆って、カーラがぽつりとつぶやいた。
『うん?』
「恥ずかしかったんです。あの人形を作ったころは、ゲームの登場人物って感じで、自覚がなかったんです。でも、私なんだって気づいたらもう・・・」
再び、カーラがベッドに突っ伏して悶え始める。どうやら自分そっくりの人形が愛でられていたのが、恥ずかしかったらしい。
『悪かった』
「いいえ。怒っているわけではないのです。でも、しばらくあなたたちの顔は見たくありません」
冷水を浴びせられたような感じがして、背中の毛がもとに戻った。
カーラはベッドに突っ伏したまま、「恥ずかしすぎる」と悶え続けている。
カーラの側から離れたくないが、彼女の願いを無視して姿を見せれば機嫌を損ねてしまうだろう。
考えた末、必要なかったので普段しなかったが、面白そうだったので習得した技能を使うことにした。
『見えなければいいんだな?』
「・・・はい」
カーラがこちらを見ずに答える。それに少し傷つきながら、彼女の影に溶け込んだ。
ちなみにクラウドとモリオンは廊下に待機の刑。カーラに視線を合わせてもらえなくて、毎日クラウドは泣きそうになっていた。
モリオンはそんなクラウドを見て、おろおろと慰めていた。こいつだけがほぼ無傷だな。
カーラの機嫌が直るまで、1月を要した。
「っ!!」
『主、鼻血が出てるっすよ!』
気配を消して、私の背後から、クラウドが近づいてきているのは気づいていた。私は落ち着いて、恒例となったクラウドたちの反応を見て楽しむ。
モリオンがぎゃあぎゃあ騒ぎながら、クラウドの鼻に布を突っ込んだ。クラウドは黙って立っていれば「いけめん」の部類なのに、いろいろと残念な感じになったな。
しかし、こうなると分かっていて毎回見に来るとは、学習能力がないのか?
「懐かしい制服ですね。私の勤務先はピンク色でしたが」
恐る恐る、声のした方を向く。にっこりとほほ笑む、目の笑っていないカーラがそこにいた。転移してきたらしい。
「何をこそこそとやっているかと思えば・・・あぁ、今湯あみをしているのはチェリですよ」
言葉が出ない私から視線を外し、カーラは人形を覗き込む。
どうやらチェリの精霊の気配で、カーラの位置を予測していたのがばれたようだ。カーラの気配は私の主なので読みやすいが、意識的に隠されると察知するのが難しくなる。チェリの精霊はどんなに気配を隠そうとわかるので、そちらを目印にしていたのだ。
「他にはないのですか?」
観念して、全部提出する。テーブルにこんもりと盛られた人形の服の数々に、カーラがやや引いたのがわかった。
「・・・こんなに」
カーラが人形の服を次々につまんで広げる。そして露出度の高いものを魔法で燃やし始めた。
「あ・・・」
クラウドが思わずといった様に声を出した。あれはクラウドのお気に入り「ちゃいなふく」だな。
カーラはジト目でクラウドを見つめると、容赦なく燃やした。
ほぼ燃やされ、残り数着となったころに、カーラがふと手を止めてこちらを見た。
「そういえば・・・もうこの人形は必要ないのではないのですか?」
ついっとカーラから目をそらす。図星だったからだ。
実はもうカーラを灯台のようにしなくても、初めてのところだろうと方角と距離さえ把握していれば転移できる。練習と経験の成果だ。
「必要ないですよね?」
カーラが覗き込むように見つめてきた。目をそらしたまま、頷く。
その瞬間、人形が灰になった。残っていた服も。
『あぁ・・・』
カーラの視線が痛い。そのまま動けないでいると、カーラがはっとしたようにモリオンを見た。
「まさかとは思いますが・・・」
『まだやってないっす!』
モリオンが慌てて弁解した。いや、その言い方はまずい。
カーラが眉をひそめた。モリオンに擬態させて、人形のように着せ替えしていないか疑っているのだ。
彼女の探るような視線を受けて、クラウドが両手と首を左右に振って言った。
「考えはしましたが、実行はしていません」
墓穴を掘っている。クラウド、終わったな。
「実行したら・・・わかっていますね?」
聞いたことのない低い声で、カーラが言い放つ。そして返事を待たず、足早に寝室へ行ってしまった。後に残された者たちで視線を交わしあう。
わかっている。
深くため息をつくと、寝室へ転移した。
『カーラ』
カーラはクッションを抱え、ベッドの上でゴロゴロと悶えていた。私の呼びかけに、勢いよく顔を上げる。
「もう! 何を考えているの?!」
私に向かって、クッションを投げてきた。が、力が足りず、ベッドのすぐ近くに落ちる。
顔を上げたカーラの頬は上気し、息が荒く、紫紺の瞳がうるんでいる。また、あの感覚。魂がぎゅっと握られる感覚がして、背中がぞくぞくした。どうやら興奮してしまったらしい。背中の毛が逆立っているのがわかる。
『悪かった。どうすれば許してくれる?』
ベッドのすぐそこまで近づき、腰を下ろした。
部屋の中は薄暗いし、カーラからは私の背が見えないので、興奮しているのは気づかれていないだろう。あぁ。早くベッドに飛び乗って、カーラを舐めまわしたい。
「・・・恥ずかしかった」
顔を両手で覆って、カーラがぽつりとつぶやいた。
『うん?』
「恥ずかしかったんです。あの人形を作ったころは、ゲームの登場人物って感じで、自覚がなかったんです。でも、私なんだって気づいたらもう・・・」
再び、カーラがベッドに突っ伏して悶え始める。どうやら自分そっくりの人形が愛でられていたのが、恥ずかしかったらしい。
『悪かった』
「いいえ。怒っているわけではないのです。でも、しばらくあなたたちの顔は見たくありません」
冷水を浴びせられたような感じがして、背中の毛がもとに戻った。
カーラはベッドに突っ伏したまま、「恥ずかしすぎる」と悶え続けている。
カーラの側から離れたくないが、彼女の願いを無視して姿を見せれば機嫌を損ねてしまうだろう。
考えた末、必要なかったので普段しなかったが、面白そうだったので習得した技能を使うことにした。
『見えなければいいんだな?』
「・・・はい」
カーラがこちらを見ずに答える。それに少し傷つきながら、彼女の影に溶け込んだ。
ちなみにクラウドとモリオンは廊下に待機の刑。カーラに視線を合わせてもらえなくて、毎日クラウドは泣きそうになっていた。
モリオンはそんなクラウドを見て、おろおろと慰めていた。こいつだけがほぼ無傷だな。
カーラの機嫌が直るまで、1月を要した。
4
お気に入りに追加
2,867
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お人好しの悪役令嬢は悪役になりきれない
あーもんど
恋愛
ある日、悪役令嬢に憑依してしまった主人公。
困惑するものの、わりとすんなり状況を受け入れ、『必ず幸せになる!』と決意。
さあ、第二の人生の幕開けよ!────と意気込むものの、人生そう上手くいかず……
────えっ?悪役令嬢って、家族と不仲だったの?
────ヒロインに『悪役になりきれ』って言われたけど、どうすれば……?
などと悩みながらも、真っ向から人と向き合い、自分なりの道を模索していく。
そんな主人公に惹かれたのか、皆だんだん優しくなっていき……?
ついには、主人公を溺愛するように!
────これは孤独だった悪役令嬢が家族に、攻略対象者に、ヒロインに愛されまくるお語。
◆小説家になろう様にて、先行公開中◆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。
性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~
黒塔真実
恋愛
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※
すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜
みおな
恋愛
王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。
「お前との婚約を破棄する!!」
私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。
だって、私は何ひとつ困らない。
困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる