俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮

文字の大きさ
上 下
174 / 259
第十六章 強く激しく

第174話 チュートリアル:白菜かけますね

しおりを挟む
『チュートリアル:ランニングマシンで一番長く走ろう!』

「ッフッフッフ」

「――ックハ! もう限界だッ」

 隣の黒鵜さんがランニングマシンからずり落ちるように走るのを止めた。両手を太ももで支える姿勢。肩で大きく空気を吸い息も絶え絶えで汗をかきすぎて顔テカテカしている。

「まったく体力の無い男だ」

「はあッはあッくそ言っとけ惹句ッ」

「ッフッフッフ――」

「ほらドンドン距離が離されてるぞッ!」

「俺ならすぐに追いついてみせるさ」

「なら見せてくれよッ。ほら」

「仕方あるまい。ッフ――」

 ランニングマシンに乗った惹句さん。最初はスローで走っていたけど、徐々に速度を上げて行き全力ダッシュになった。

「ッフ! 学生の花房には負けられんな! このキングがすぐに追いついてみせるぞ!!」

 体力に自信があるのか、全速力で走りながらもニヒルな顔を俺に向けてくる惹句さん。

 俺は毎朝走り込んでるいつものペースで走ってる。

「うおおおおおおお!! キングは一人!! この俺だああああああ!!」

 絶叫しながら全速力。メーターの数値が物凄い速さで距離を稼いでいた。

 迸る汗。鈍く鳴る靴音。ランニングマシンの駆動音。

 一緒にトレーニングを開始し小一時間弱。

 ディフェンスに定評のある池上以上に筋力と持久力に定評のある俺。筋肉に負荷をかけるため重しを重ねに重ねたダンベルを持ち上げる俺を見たファイブドラゴンの面々。
 高校生の俺に負けてられないと黒鵜さんを始めとした惹句さん、流美さんが俺以上の重りを重ね対抗して来たことから、この競い合いは始まった。

 まぁ三人が勝手に始めた事だけど。俺と優星さんは危ないから張り合ってはいけない旨を伝えたけど、どうやら煽りに聞こえたらしくさらにムキになる始末。

「三人とも無理はダメよ?」

 ライダースーツ姿から普段着に着替えたアキラさんの忠言に耳を貸さず無理をする三人。

 案の定筋力では勝ち目がないと断念した結果、体力勝負なら自信があると言って俺に挑戦状を叩きつけてきた。

 ここにはランニングマシンが三台あって、真ん中に俺、右に優星さん、左に今走る惹句さんの並び。

「ふぅー。花房くん体力オバケかよ!! インチキ体力もいい加減にしろ!!」

「黒鵜体力無いね」

「一番体力の無い流美に言われたかねぇよ!?」

 会話の通り、先鋒の流美さん。中堅の黒鵜さん。大将の惹句さんと続き連投。隣の優星さんは無理のないペースで走ってる印象だ。

「うおおおおおおお!!」

 まぁムキになってるのはもう仕方ないとして、惹句さんは大丈夫なのだろうか。確かに全速力で走り続けメーターに刻まれる俺との距離をグングン縮めてるけど、明らかにオーバーな速度だ。心なしかマシンの軋む音も聞こえている。

 そんなことを思っていると――

 ――ッガタ!!

「うお――」

 ランニングマシンが少し変な挙動をし、全速力で走っていた惹句さんがバランスを崩した。

 そして。

 ――ドンガラガッシャン!!

 カタパルトタートルと化したランニングマシンに射出された惹句さん。ショートムービーで見た事のある顔面強打の仕打ちに俺含む全員が驚いた。

「惹句!!」

 無理のないペースで走ってた優星さんが項垂れる惹句さんにすぐさま駆け寄った。

 デンデデ♪

『チュートリアル:ランニングマシンで一番長く走ろう!』

『チュートリアルクリア』

『クリア報酬:速+』

 ランニングマシンで長く走ろうと言うのは距離なのか時間なのか曖昧だったからひたすら走ったけど、どちらにせよ優星さんが中断したおかげでチュートリアルをクリアした。

「ふぅ」

 ゆっくりスピードを落としてランニングマシンを止めた。

 俺も心配をして惹句さんに寄ろうかと思ったけど、振り向いたらすでに立っていた。

 強打した鼻を赤くさせて。

「フン! アクシデントが起きなければ俺が勝っていた!!」

「この分だと大丈夫そうね」

「惹句は頑丈だからな」

「心配して損した」

「コーヒー飲ませたら回復するだろ」

「……」

 なんだろうこの投げやり感。これがチームファイブドラゴンのいつものやり取り感なのか……。

「……惹句さんが無事で何よりです」

「気を遣わせたな花房!」

 腕を組んで仁王立ちする惹句さん。元キングと同じくキングらしい風格を感じた。

 少しだけ。

 場所は変わり事務所にある浴場前の脱衣所。

「――ぬわああああん疲れたもおおおおん」

「チカレタ」

「今日はッすげーキツカッタぞ~」

 上から黒鵜さん、惹句さん、流美さん。

「……」

 ネットミームでお馴染みな迫真空手部を彷彿とさせる言動だ。

 三人がグチグチ言いながら汗まみれのジャージを脱ぐ。優星さんと俺は静かに脱ぐ。

「脱ぐの早いなぁ」

「気持ち悪いからな」

「……」

 割れた腹筋。盛り上がる筋肉。露わになっていく鍛え抜かれた肉体。別に野郎の裸に興味は無いけど、みんなでシャワーとか修学旅行ぶりでなんだかワクワクしてしまう。

「花房くん、早くしろよ」

「あ、はい」

 もたもたしてるのを見かねたのか、黒鵜さんが心配を口にして先にシャワーを浴びに行った。その後ろにファイブドラゴンの面々も連なる。

 遅れて俺のシャワー室に入った。

 中はそこそこ広く、シャワーヘッドが五つ。俺もシャワーを浴びる。

「白菜かけますね」

 シャワーを浴びる流美さんがなぜそう言ったのか分からない。きっと空耳だろう。

「シャワールーム広いだろ?」

「そ、そうスね」

 シャワーを被り蟹頭を忘却の彼方へ追いやった優星さんが俺に声を掛けてきた。

「俺たちは元々バイク仲間で、地方の温泉巡りをするバイカーなんだ。だから浴槽の増築は厳しかったから、シャワーだけでも増築したんだ」

「そうだったんですね」

 やっぱシャワーが気持ちいいのは世界共通なんだよなぁ。疲れた体や、トレーニング後の汗まみれの体を流すのは最適だ。

「……?」

 ふと、ファイブドラゴンの面々が俺に注目してるのに気づいた。俺はどうしたんだと顔に表す。

「……凄いカラダだな」

「!?」

 優星さんの言葉で俺は自分の体を隠す様に縮こまる。

「アレだね。芸術的ってやつ」

「無駄な筋肉は付いていない。ダビデ像を思わせる黄金長方形だ」

「インチキ筋肉」

「う、ウス」

 喜んでいいのか尻すぼみするのかどっちなんだ。

 そんなことを思っていると、不意に惹句さんが腰に手を当て堂々の出で立ち。

「しかし!! 俺がキングなのは間違いないッッ!!」

「!?」

 思わず凝視してしまうぶらぶらと揺れるアレ。

「どれほど美しい筋肉であろうと! 俺のスカーライトに比べれば造作もないことッ!!」

「!?」

 筋力、持久力、体力、自信があるそれらを鑑みても明らかに決着は明白だ。

 さすがは欧米の血を受け継いだ人。νガ○ダム以上に伊達じゃない。

「それでマウント取るのはインチキだろうが!!」

「すまない。それと同じ小さい声で聞き取れない」

「お前ぶっ殺すぞ!?」

 黒鵜さん。キレる。

 不本意ながら、勝手にランキングを付けようと思う。

 一位 惹句さん。

 同率二位(たぶん) 優星さん。俺。

 四位 流美さん。

 五位 黒鵜さん。

 ナニとは言わないがナニだからナニだ。

 大きさうんぬんが目立つけど、大きさより愛が勝ると俺は信じてる。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

うちの冷蔵庫がダンジョンになった

空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞 ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。 そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!

枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕 タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】 3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...