俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮

文字の大きさ
上 下
145 / 260
第十四章 氷結界

第145話 チュートリアル:サインペン

しおりを挟む
「――ッなに!? 幻霊君主ファントムルーラー幻霊家臣ファントムヴァッサルが出現した!? すぐにカメラを切り替えて映しなさい!!」

 花房 有栖は動揺した。

 指令室にも似た解析質。そのモニタールームで有栖は声を荒げ、すぐさま中央の大画面モニターにヤマトサークル員に渡した小型カメラの映像に切り替える。

 モニターに映し出されたのは見紛うはずない紛れも無くファントムルーラーその者。傍らには三メートル級の機械人が闘気を纏って佇んでいる。

「ッ」

 ここでタラリと冷や汗が有栖の額に流れる。

「……バイカル湖にあるゲートを監視する部隊からは異常なしの報告ッ。なのに今! ダンジョン『氷結界の里』にルーラーが出現した事実ッ!!」

 訳が分からない。

 しかし現実は変わらず理解に苦しむ有栖。当然ながらアドバイザーに目を向けた。

「――ゲップ。ポテチ食いながら飲むファン○グレープは最強に美味いなぁ。オジサンにCMの話来ないかなぁ。オジサン仕事選ばないから。ハローキ○ィ並に仕事選ばないからなぁ」

 アロハシャツ姿でデスクの上にはポテチと炭酸飲料。この緊張感溢れる現場でありえない所業。

「はぁ……頭痛い……」

 アドバイザーにかこつけてやりたい放題のエルドラドに対し有栖は頭を抑える。

((絶対CM無理だろ……))

 ハイテクを操作する国連員も思わず内心ツッコんだ。

「エルさん。あなたの意見はどうですか」

 ピシャリと一言。

 一応建前上は意見を聞いている、別におかしくも無い意見の問いかけだが、有栖が言った意味はこうだった。

(エルドラド。あなたたちルーラーズが何故介入して来たのか。その事が知りたいの……)

 有栖の心情を逆なでするようにそんなの関係ないとポテチをバリバリと頬張るアドバイザーエル。飲み込むと、ポテチの欠片が付いた口を動かした。

「まぁアレだって。ゲートってのは攻略者がダンジョンに入るための都合のいい代物ってだけじゃない? ルーラーズがそこに居るって事は、氷結界の里に繋がるルートをあらかじめ持っていたってのも考えられる話だ」

 アドバイザーエルの正体を知っている有栖。エルの意見を聞き、当然こう考えた。

「このダンジョン『氷結界の里』の元凶はルーラーズという事も考えられるわね」

 鋭い視線がアドバイザーエルを射貫く。

「無きにしも非ずだが、オジサンの意見としてはソレ考えにくいなぁ」

「……どうして」

「まずあのクソデカい蜘蛛のモンスターからサークルの面々を助ける義理が無い。まぁ目的が何であれ邪魔だったんだろ」

 パクリと一つ食べる。

「ンン。ルーラーズも様子を見に来たんじゃないの? モンスターがダンジョンから出てくるダンジョンブレイクなんて起きたら堪ったもんじゃないって思ったりな。……せっかく手に入れようとしてる世界をメチャクチャにされるのが嫌なんだろ? 知らんけど」

 もう言う事は無いと他のポテチの袋を開け貪るエル氏。

 ルーラーズは人類の敵だと世間では成っているための配慮も見えるエルドラドの意見。それを感じながらも、空中に映し出された操作盤を操作し、有栖は通信する。

「撫子ちゃん。里からの通信で分かってると思うけど――」

《――今着いた》

 場面は変わり、里の中。

 ヴリューナクを斃した撫子は通信により猛スピードで里に戻って来たのである。

 汗一つかかず凛とした佇まいは強者その者。

 ゲームで言うボス級の存在が突然現れるも何もしてこない不気味さ。撫子の登場にサークルの面々はほっと一息つくのだった。

(……幻霊君主ッ)

 黒のローブに黒のフード。散りばめられた金の装飾は幻霊に気品を漂わせる。

 ルーラーズが居るため警戒するのは当然だが、和平交渉のあの時、間者を手に掛けようとした幻霊の姿を見ている撫子は一層の警戒をするのだった。

《撫子ちゃん。わかってると思うけど、明確な敵意が無い限り、こっちから手を出しちゃダメよ》

「はい」

 耳に装備した小型の通信機で応答する。

 ここで気付く、家臣が居ない事に。

《ヴァッサルの黄龍仙は東に向かった。追ったけどダメだったわ》

「……」

 撫子が到着する少し前、ルーラーのティアーウロングがヴァッサルに何か話すと、目で追えない速度で消えたのだ。

「……」

 ここで動いた撫子。

 モーセが海を割る様に、サークルメンバーが撫子に道を開ける様に割れていく。

 そして辿り着いた。幻霊君主 ティアーウロングを確認できる距離まで。

 踏みしめる雪。

 誰も何も言わず、冷たい風が吹く。

 何もしていないのに汗が止まらないメンバーたち。

 埒が明かないと痺れを切らした彼女が口火を切る。

「――まずは礼を言っておく。私の大切なメンバーたちの窮地を救ったと聞いた。ありがとう」

 撫子。先ずは感謝を述べる。

 敵対しているとはいえ、敵意が無く助けて貰えば礼を言う。ごく当たり前の事だが、ヤマトサークルのメンバーたちは撫子のこの言葉を聞き、下っ端の俺たちを大切なメンバーだと言われ心に染みる思いだとポカポカした。

 ここに来てサークル長の株が上がる。

 撫子は意図していない。ただ撫子の慧眼を以てしても表情が掴めないティアーウロングの出方を伺っただけであった。

 どう出る。

 どう動く。

 誰もが幻霊君主の出方を警戒する中、遂にティアーウロングのフードが少しだけ動いた。そしてくぐもった様なノイズが混じる様なギリギリ聞き取れる声が発せられる。

「――あの、大和 撫子さんですよね」

 ――喋った。しかも流暢な日本語で。

 メンバーたちは心底驚いた。まさか人類の敵のルーラーズの一体が日本語をしゃべったと。

 撫子とそれを見ている有栖は裏の事情を知っているどころかティアーウロングとの邂逅はこれで二回目。当然ルーラーズたちに情報共有されているものとさも驚く事は無かった。

 ――ッズ

「!?」

 突然ティアーウロングが手が入るほどの黒の空間を生成。そこに手を入れ、明らかに何かを手にしようとしている。

 その行動にこの場の撫子以外の一切の者が戦闘態勢に身構え、睨む様に警戒した。

 ――剣

 ――槍

 ――斧

 ――杖

 いったい君主は何を出すのか。想像できる範囲で想像し、サークルの面々は冷や汗を垂らす。

「――」

 そして取り出した。

 それは少し大き目の四角い何かと、手の平サイズの黒く細い何かだった。

 ――何なんだあれは。遠目では確認できない。

 誰かが内心そう思ったその時。

 ティアーウロングが動く。

 四角い何かをぺりぺりと剥がし、剥がした物をポイと黒い空間に入れた。

 そして忽然とその場に消えた。

 ――どこに行った。

 それは直ぐに分かった。

 サークル長である撫子の目の前だという事に。

 誰もがこの距離は危ないと直感で理解。

 凛とした撫子。

 不気味な君主。

 お互い既に攻撃範囲の制空権。

《なでしこ離れ――》

 有栖が声を荒げた瞬間――

「あの、ファンです。サイン書いて欲しいです」

 差し出されたのはサインペンと色紙。

 剣でもなければ槍でもないまさかの色紙とサインペン。

 この事実にサークル面々は驚愕し、あまりの異質さに泡を吹いて倒れる者も現れた。

「……ぁ? ……?」

 花房 有栖。言葉を無くす。

「ブハハハハハハ! こいつは最高だぜっへへハハハハハ――」

 アドバイザー。爆笑。

 ここで動いたのはこの者。

「いいだろう」

 サインペンと色紙を受け取った撫子はスラスラと綺麗な字でサイン。

「――名前は」

 ここで撫子、宛名を聞く自然な探りを入れる。

 今までの反応からするに、ティアーウロングの正体は日本人の可能性が高い。

 巧妙で高度な頭脳戦があるのか無いのか分からないこの探り。

「あ~、ティアーウロングってのは何だか嫌だから、オリジナルで何か書いて下さい」

 探り。実らず。

「……わかった」

 ダメもとの探りが失敗し、ティアーウロングと書くつもりがまさかオリジナルを要求される撫子。堪らず書いたのはちい○わに似た何かだった。

「あ、ありがとうございます」

 心なしか嬉しさを垣間見るティアーウロング。受け取った色紙とサインペンを黒の中に入れ、瞬間移動するように元の位置に戻った。

「……」

「……」

 再び静寂が支配。数秒前のやり取りが嘘の様に沈黙が包む。

 誰かが土を踏みにじった音が響くと、撫子は口を開く。

「ティアーウロング。お前はここへ何しに来た。サインをねだられ書いてやったんだ。答えて貰う」

 等価交換を要求する撫子。直前の対応を織り交ぜる交渉は流石だとメンバーたちは思った。

「――氷結界の龍」

 ティアーウロングは話す。

「その内の一体を封印、又は斃しに来た――」

 その時だった。

 ――――ッド!!

 上空で何かが破裂した音が木霊する。

 音の方角を見るとメンバーたちは驚愕した。

「グガ■アアア■アアアア□!!」

 東に棲む氷結界の龍――グングニルが空を飛び。

「――ッ」

 周囲にいくつもの落雷を発生させた何かが、グングニルと空中で争っていたのだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

うちの冷蔵庫がダンジョンになった

空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞 ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。 そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!

枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕 タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】 3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

処理中です...