136 / 258
第十三章 三年になって
第136話 チュートリアル:兆し
しおりを挟む
「ふぅ……」
三年Aクラスを担当する教師――阿久津 健。
湯気が昇る熱めのコーヒーを一口飲み、テーブルにあるソーサーへ置いた。
時間は夜の八時ごろ。
仕事は家に持ち込んでゆっくりするタイプな彼だが、今、仕事を家に持ち込んだことを後悔し、息抜きにコーヒーを啜った後だった。
「こりゃまた随分と多いなぁ」
タブレットを操作する阿久津。
授業の一環でダンジョンの攻略に勤しんだ生徒たちの評価、報告書。
それは引率の現役攻略者が書いたもので、形式に乗っ取った報告書もあれば、熱く語る者、冷ややかな評価をするものある。
その中で一際目を引くのは花房と戸島が潜ったダンジョンの報告書。他の報告書と比べ、実にページ数が数倍だった。
手で顎を支えながらも気だるくタブレットを操作しページを捲る阿久津。
(この報告書って国連でも騒いでだ奴だろ。めんどくせー)
現実逃避気味に読む素振りをした指のスワイプ。
「ッま! ぼちぼち読みますかぁ」
最初のページに戻り、読む。
内容はこうだった。
『――オアシスに着いたらよ、いかにも数日は滞在してますって小汚い装備した攻略者のサークルが居てよ、どうしたのかなーって思って近づいたらよ、俺の目に飛び込んできたのはよ、閉店ガラガラって感じで枯れそうになった泉だったんだよ。
そしてらよ、そいつらがヤクキメたみたいに発狂してよ、どこもかしこも泉が枯れてるってんでしこたま怒鳴り散らしてよ、もう宥めるので精一杯でよ、話し合った結果よ、調査する事になったんだわ。
流石に実力不足な生徒二人を小汚い攻略者たちの一部と帰らせてよ、花房くんと戸島くん二人がよ、攻略者の端くれだからって調査に志願してきてよ、実力あるから許可したんだよ。あ、帰った二人はもちろん合格な。
でよ、水源に到着するとよ、滝がアイスクリーム頭痛みたいに凍っててよ、こりゃE・HE○Oアブソ○ートZeroの仕業に違いないって思ってよ、洞窟の中に入って――』
プツリとタブレットをスリープモードにした阿久津。
「はぁ……熱い系かぁ」
思わず頭を抱える阿久津。
"熱い系"。これは阿久津が付けた報告書の類別だ。
正しく簡潔に書かれている物もあれば、一言だけやこうして一般的な報告書から逸脱した熱い系や擬音塗れの物までを阿久津は呼んでいた。
今回報告書を書いたのはサークルファイブドラゴンの烏丸 黒鵜。文の雰囲気通り、彼の笑顔が眩しい元気ある文章。
見慣れたと思っていた阿久津だが、やはり頭が痛いとコーヒーを啜る。
「……ふぅ」
ざっと読み終えた彼は部屋の天井を仰ぎ、無駄な報告を頭の中で削ぎ、整理する。
(調査によると泉の枯渇は凍った滝によるもの。そして滝を凍らせたモンスターが居た。『氷結の怪鳥 ブリズド』。霜の積った洞窟に居たモンスターだ)
コーヒーを飲みほし、ポットを傾けカップに注ぐ。
(烏丸、後須、青野の三人が挑むもあまりの猛攻に苦戦。堪らず花房くんと戸島くんも加勢し、なんとかブリズドを撃破……か)
ファイブドラゴンは今が熱いサークル。リーダーの不動を始めとするメンバーは性格に一癖二癖あるものの、実力は他のサークルとは一線を画す。そのメンバー三人が苦戦する程のモンスターだった。
初心者ダンジョンに在ってはならない事態。国連の整備でダンジョンは封鎖されている状態になっている。
(加勢した花房くんと戸島くんは最早学生としての実力は頭二つほど飛びぬけている……。四世の俺もうかうかしてられんなぁ)
一度負けてるし……。とコーヒーを飲みながらそう思った阿久津。
(氷結の怪鳥 ブリズドを撃破した事で水源の凍結は溶けたが、何故突如としてブリズドが現れたのかは定かではない。……ほんと何でだろうなぁ)
椅子の背もたれに体重を乗せる。少し反った背中で伸びをし、さらに欠伸してからタブレットを操作した。
開いたのは報告書を作るフォーム。
そのままキーボードをカタカタとタッピングする音が部屋に響くが、エンターを押す直前で指が止まった。
(うわぁめんどくせー……)
タッピングをする事が面倒くさいわけではない。
報告書を作成する事が面倒くさいわけではない。
全世界で六番目の氷結の名を持つモンスターが現れた事を報告するのが面倒くさいのだ。
「ああーマジでメンドい。なんで俺にこんな事降りかかるんだよぉ。絶対国連に呼びだされんじゃん。同じ報告書見てんだからそれしか答えよう無いってマジで……」
目を><にする阿久津。
動画サイトで上がっている無能な政治家の切り抜き動画を彷彿とさせる想像。
それが容易に想像できるからこそ、タッピングの指が止まる。
しかし、そうも言ってられない状況。
(なんかの悪い兆候じゃなければいいんだけどなぁ)
切にそう願い、重い指を動かしながら報告書を作成するのであった。
三年Aクラスを担当する教師――阿久津 健。
湯気が昇る熱めのコーヒーを一口飲み、テーブルにあるソーサーへ置いた。
時間は夜の八時ごろ。
仕事は家に持ち込んでゆっくりするタイプな彼だが、今、仕事を家に持ち込んだことを後悔し、息抜きにコーヒーを啜った後だった。
「こりゃまた随分と多いなぁ」
タブレットを操作する阿久津。
授業の一環でダンジョンの攻略に勤しんだ生徒たちの評価、報告書。
それは引率の現役攻略者が書いたもので、形式に乗っ取った報告書もあれば、熱く語る者、冷ややかな評価をするものある。
その中で一際目を引くのは花房と戸島が潜ったダンジョンの報告書。他の報告書と比べ、実にページ数が数倍だった。
手で顎を支えながらも気だるくタブレットを操作しページを捲る阿久津。
(この報告書って国連でも騒いでだ奴だろ。めんどくせー)
現実逃避気味に読む素振りをした指のスワイプ。
「ッま! ぼちぼち読みますかぁ」
最初のページに戻り、読む。
内容はこうだった。
『――オアシスに着いたらよ、いかにも数日は滞在してますって小汚い装備した攻略者のサークルが居てよ、どうしたのかなーって思って近づいたらよ、俺の目に飛び込んできたのはよ、閉店ガラガラって感じで枯れそうになった泉だったんだよ。
そしてらよ、そいつらがヤクキメたみたいに発狂してよ、どこもかしこも泉が枯れてるってんでしこたま怒鳴り散らしてよ、もう宥めるので精一杯でよ、話し合った結果よ、調査する事になったんだわ。
流石に実力不足な生徒二人を小汚い攻略者たちの一部と帰らせてよ、花房くんと戸島くん二人がよ、攻略者の端くれだからって調査に志願してきてよ、実力あるから許可したんだよ。あ、帰った二人はもちろん合格な。
でよ、水源に到着するとよ、滝がアイスクリーム頭痛みたいに凍っててよ、こりゃE・HE○Oアブソ○ートZeroの仕業に違いないって思ってよ、洞窟の中に入って――』
プツリとタブレットをスリープモードにした阿久津。
「はぁ……熱い系かぁ」
思わず頭を抱える阿久津。
"熱い系"。これは阿久津が付けた報告書の類別だ。
正しく簡潔に書かれている物もあれば、一言だけやこうして一般的な報告書から逸脱した熱い系や擬音塗れの物までを阿久津は呼んでいた。
今回報告書を書いたのはサークルファイブドラゴンの烏丸 黒鵜。文の雰囲気通り、彼の笑顔が眩しい元気ある文章。
見慣れたと思っていた阿久津だが、やはり頭が痛いとコーヒーを啜る。
「……ふぅ」
ざっと読み終えた彼は部屋の天井を仰ぎ、無駄な報告を頭の中で削ぎ、整理する。
(調査によると泉の枯渇は凍った滝によるもの。そして滝を凍らせたモンスターが居た。『氷結の怪鳥 ブリズド』。霜の積った洞窟に居たモンスターだ)
コーヒーを飲みほし、ポットを傾けカップに注ぐ。
(烏丸、後須、青野の三人が挑むもあまりの猛攻に苦戦。堪らず花房くんと戸島くんも加勢し、なんとかブリズドを撃破……か)
ファイブドラゴンは今が熱いサークル。リーダーの不動を始めとするメンバーは性格に一癖二癖あるものの、実力は他のサークルとは一線を画す。そのメンバー三人が苦戦する程のモンスターだった。
初心者ダンジョンに在ってはならない事態。国連の整備でダンジョンは封鎖されている状態になっている。
(加勢した花房くんと戸島くんは最早学生としての実力は頭二つほど飛びぬけている……。四世の俺もうかうかしてられんなぁ)
一度負けてるし……。とコーヒーを飲みながらそう思った阿久津。
(氷結の怪鳥 ブリズドを撃破した事で水源の凍結は溶けたが、何故突如としてブリズドが現れたのかは定かではない。……ほんと何でだろうなぁ)
椅子の背もたれに体重を乗せる。少し反った背中で伸びをし、さらに欠伸してからタブレットを操作した。
開いたのは報告書を作るフォーム。
そのままキーボードをカタカタとタッピングする音が部屋に響くが、エンターを押す直前で指が止まった。
(うわぁめんどくせー……)
タッピングをする事が面倒くさいわけではない。
報告書を作成する事が面倒くさいわけではない。
全世界で六番目の氷結の名を持つモンスターが現れた事を報告するのが面倒くさいのだ。
「ああーマジでメンドい。なんで俺にこんな事降りかかるんだよぉ。絶対国連に呼びだされんじゃん。同じ報告書見てんだからそれしか答えよう無いってマジで……」
目を><にする阿久津。
動画サイトで上がっている無能な政治家の切り抜き動画を彷彿とさせる想像。
それが容易に想像できるからこそ、タッピングの指が止まる。
しかし、そうも言ってられない状況。
(なんかの悪い兆候じゃなければいいんだけどなぁ)
切にそう願い、重い指を動かしながら報告書を作成するのであった。
41
お気に入りに追加
1,017
あなたにおすすめの小説
うちの冷蔵庫がダンジョンになった
空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞
ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。
そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界から帰ってきた勇者は既に擦り切れている。
暁月ライト
ファンタジー
魔王を倒し、邪神を滅ぼし、五年の冒険の果てに役割を終えた勇者は地球へと帰還する。 しかし、遂に帰還した地球では何故か三十年が過ぎており……しかも、何故か普通に魔術が使われており……とはいえ最強な勇者がちょっとおかしな現代日本で無双するお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~
トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。
旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。
この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。
こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!
枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕
タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】
3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる