俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮

文字の大きさ
上 下
117 / 259
第十二章 有りし世界

第117話 チュートリアル:そこは異世界

しおりを挟む
「な、な、何で……。どうして――」

 揺れる白い瞳。

 開かれる瞼。

 震える声。

 半歩下がった脚。

 フードを捲ってしまう驚き。

 呪いの様に、何かにとりつかれた様に、彼女の顔から眼を離せない。

 朝日を反射する流れるような金髪ブロンド。

 大きな目に長いまつ毛。

 細い輪郭にシュッとした鼻。

 ぷっくりと膨れた色素の薄い唇。

 色白の肌と大人びた印象が違うが、間違いなく俺の愛する瀬那の顔。まるで鏡合わせの様に同じ顔がそこにはあった。

「――――っ」

 心臓の鼓動が痛い。彼女の顔を見ていると混乱で頭がおかしくなりそうだ。

「――大哥」

「ッ!?」

 肩にポンと置かれた手。ハッとした俺は、後ろのリャンリャンが細目を開いているのが見えた。

「白鎧は……、ベアトリーチェは瀬那ちゃんじゃないヨ」

 リャンリャンの言葉ですぐに彼女の顔を見てしまう俺。

 俺を安心させるためか知らないが、彼女の顔は微笑んでいた。

「せ、瀬那じゃないって――」

「顔は似てるけど、彼女には気が、仙気が無イ。……大哥。彼女はベアトリーチェだヨ。瀬那ちゃんじゃなイ」

「ッッ」

 普段とは違う低いマジトーンのリャンリャン。冷静を欠けまともな考えが不可能な俺は、家臣のリャンリャンの言葉を信じるしかなかった。

「ふふ。すまないな、ティアーウロング。少し悪戯いたずら心を出してしまった」

「……いたずらだって? ……こっちは生きた心地しない」

 クスリと笑う彼女――ベアトリーチェ。顔の殆どが同じだけど、色白な肌の色はもちろん笑った顔は、瀬那と違いどこか上品さがある。……瀬那に上品さが無いとは言ってない。

「エルドラドの報告で認識済みだが、ティアーウロングのつがいと私は同じ顔。何故かわかるか」

「つがいって……」

 明るい声をしている瀬那と違い、ベアトリーチェの声は思った通りの中性的で少し低い。こうして違いが分かってくると、段々と俺も冷静になってきた。

「……あれだろ。室町時代にいたってされる果心居士とか? 見た人の一番怖い顔とかなんとか。その一番好きな人バージョン……とか……?」

「プ、ハハハ!」

 何故笑うし。

「ハハハ。その果心居士が何かは知らないが、大外れだな」

「アイヤ~大哥……難しく考えすギ☆」

「なんだよ、お前はわかるのかよリャンリャン」

 笑うベアトリーチェに首を振るリャンリャン。

「ヒントは私だヨ☆ わたし☆」

 そう言って親指で自分の旨を指すリャンリャン。それを見た俺は、すぐさま一つの答えを導いた。

「え!? ロボットなのか!?」

「アッハハハハハ――――」

「アイヤ~……」 

「なんだよ!? 違うのかよ!?」

 爆笑されるは呆れられるは踏んだり蹴ったりだ。ヒント出されて難しく考えなかった答えがコレなのに……。

「ハハ、ふぅ。こんなに笑ったのは久しいな。……ティアーウロングは感情が豊なのだな」

「ッ!」

 ベアトリーチェはそう言って俺に微笑みかけた。大人びているけど既視感有りまくるその顔で俺は一瞬ドキリとした。

「彼女と我は同じ存在であって全く違う者だ」

「……」

「極めて遠く、限りなく近い世界――我々は、別の魂を持つ、並行世界の同一人物だ」


「ってのがさっきのやり取りだよ」

「くっそー気を使って酒飲んでたらそっちの方が面白かったかぁー! こりゃ我がまま言って無理やり同席したかったぜー!」

「コレ凄い美味しいヨ!☆ 大姐(おねえさん)!☆ このシュウマイみたいなのもう一つ!☆」 

 場所は変わって宿屋が並列して開いている大衆酒場。声が大きい酒が入って気が強くなった客も居れば、黙々と食事する客。毛並みの良い女獣人をナンパしているエルフの男も居たりと、この城下町一広い酒場で俺たちはメシを喰っていた。

『チュートリアル:ホワイト・ディビジョンの食べ物を食べよう』

『チュートリアルクリア』

『クリア報酬:力+』

 眉をハノ字にした俺の話が面白いのか、酒を飲んでいる人間体のエルドラドは爆笑し、心底悔しそうにしている。あとメシが普通に美味いのと、我が家のシェフのテンションが高い。

「おい宰相。コソコソ隠れて見てたんだろ? 萌くんのリアクションどうだった」

「エルドラド様。あまりティアーウロング様を辱めない方が良いかと……」

「相変わらず真面目なんだよお前はぁ。もっとユーモアを引き出せよー。ップ! 萌くんみたいにさ!」

 並行世界の同一人物にして別人と説明された後、ベアトリーチェが城下町を見て回っては? とか言ったもんだからそれを好奇心に任せて二つ返事で了承。
 さすがに城主が街に下りるのはマズイと言い、エルドラドに肘で小突かれている俺の目の前に座る人――細身の白の鎧を着た宰相なる人が案内役になった。

 宰相の名前は知らない。エルドラド曰く宰相は宰相らしいし、俺もそれに乗っ取り彼の事を宰相と呼んでいる。

 ……つーかさ。

「おいコラキンピカ野郎。よくよく考えてみればベア――白鎧の素顔知っててあえて隠してたろ! マジで生きた心地しながったぞ!?」

「いやぁその反応見てると驚いた顔見れてないのが悔やまれるぜー! ブッハハハハハ!!」

「このバカチンがあ!! 俺を馬鹿にしやがって――」

 面白おかしく笑うエルドラドに対して、ブチギレずんだもんみたくキレそうになった瞬間。

「――よう兄ちゃん、新顔か?」

「うお!? なんスか!?」

 何事かと急に俺と肩を組んできた人を見ると、その人はオオカミぽい顔をした獣人だった。急な接近に陰キャの俺は思わずきょどる。毛並みはふわふわだ。

 しかも獣人どころか耳の長いエルフの女性や鳥人の人、人型のスライムまでもがぞろぞろと集まって来た。

「そうカッカするなって。エルドラド様はいつも面白がるからほっときゃいいんだよ!」

「おいおいぃ、俺だって真面目な時あるぞ? ここら辺の酒場では見せない様にしてんだよー」

「……?」プルプルプル

「あら? ベッドじゃあんなに真面目だったのに?」

「おいぃ、それは言わない約束だったろぉ」

「ナニ? デハワタシト今夜ドウダ」

「俺はどんな種族だろうと抱くが、男とは寝ない主義なんだよ」

「……」プルプル

「あー……。お前は入れる穴が無いからなぁ」

 なんかとんでもない連中が集まったと思ったら、とんでもない話をしだしたぞ。

 特にエルドラドが節操無さ過ぎてヤバイ。キレイなエルフのお姉さんと一晩過ごしたのは抜ける同人誌で正直読める。BLは読めるけどケモナーBLとかニッチすぎて範囲外。俺のセレクションならスライムだな。一番抜ける。

「エルドラド様と宰相が連れてるって事は、兄ちゃんは迎えられたってこったな! はむ!」

 オオカミ獣人が嬉しそうに笑って俺が注文したナニカの肉を頬張る。

「ソウカ。ソレハ良イ事ダ」

 鳥人が鋭い眼つきで俺を見て首を縦に振る。

「あらかわいい坊や。今夜のお相手は?」

 よろしくお願いしたいですはい。

「……」プルプル

 ごめん、わからん。

「よーーーーし野郎共!! 今日は新人の歓迎祝いだ!! 乾杯いいいいいい!!」

 ――乾杯!!!!

 埋め尽くされた席いっぱいのグラスが、歓迎の声と共と一斉に打ち付けられた。

 そこからはもう騒がしいのなんのお祭り騒ぎ。急に異世界ファンタジーの世界にぶち込まれたのにこの歓迎。悪い気はしない。

「なんか君主のエルドラドだったり宰相にも砕けた態度だような」

「我々は敗残者。今の一時を必死に生きる生命いのちなのです。故に、君主だろうと宰相だろうと、この町では小さな些事の扱い。それが我々の今なのです」

 兜の口部に染み込んでいく酒。宰相も今言った例に漏れず、今を生きている者らしい。

「……あれ? リャンリャンどこ行った……?」

 いつの間にかいなくなってる我が家の仙人。見渡しても姿が見えない。

「まぁひょっこり戻ってくるだろ」

「おまちー」

 俺はそう言って運ばれた肉をかっ食らうのだった。


「……你是谁(あなたは誰)?」

 場所は埃が積もる広い倉庫。

「……。……」

 黒のフードの奥から光る目がリャンリャンを睨んだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

うちの冷蔵庫がダンジョンになった

空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞 ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。 そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

奪われ続けた少年が助けたおばあちゃんは呪いをかけられたお姫様だった~少年と呪いが解けたお姫様は家族のぬくもりを知る~

ぐうのすけ
ファンタジー
冒険者ギルドが衰退し会社が力を持つ時代。 12才の『カモン』はポーション王子と讃えられる経営者、クラッシュに憧れ会社に入るが、会社では奪われ続けリストラ同然で追い出された。 更に家に戻ると、カモンのお金を盗まれた事で家を逃げ出す。 会社から奪われ、父から奪われ続け人を信じる心を失うカモンだったが、おばあちゃんの姿になる呪いをかけられたティアにパンを恵まれ人のぬくもりを思い出し決意する。 「今度は僕がティアおばあちゃんを助ける!」 その後覚醒し困ったティアを助けた事で運命は動き出す。 一方カモンのノルマを奪い、会社を追い出した男とお金を盗んだカモンの父は報いを受ける事になる

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!

枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕 タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】 3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...