97 / 261
第十章 対抗戦 予選
第97話 チュートリアル:パパ「ちゃんとゴムするんだぞ」
しおりを挟む
「トーナメント出場! おめでとーーーー!!」
「YES!! さすがは俺たちの息子だ! 鼻が高いとはこのことだな!」
バトルロワイアルを勝ち抜いた次の日の木曜日。時間は朝の八時過ぎだ。
朝早くに用事があると言って簡単な朝食を作り置きし、我が家の仙人は細い目をさらに細くし笑顔で出掛けた。どこに行くんだと聞いたらナンパと言っていた。正直嘘だろうな。だってあいつ顔はいいケド股間ツルツルだし。ちんちん付いてないし。
まぁ悪い事はしてないと本心で言ってるので特に咎めはしない。なんかあったら責任取らせるし。
今日は俺も昼前に所用の用事があるが、朝食を済ませ、サブスクの動画サイトでドラマでも見ながらゆっくりできると思いきや、まさかの突然の来客。
親が来た。
「OH……息子の晴れ舞台を会場で応援できないのは残念だ……」
「テレビでも放送されるし、ソファーに座って応援しましょ」
「そうだな。隣に母さんもいる事だし、家族そろって応援だ!」
「あなた……」
「母さん……」
「「♡」」
「息子の前でイチャイチャするの止めてもらえるかなぁ!? 恥ずかしいんだけど!!」
親の仲が良いのは良い事だろうけど、息子の目の前で唇しぼめてキスされるのマジで吐きそうだ。これだけはホントに慣れない。
「息子よ、愛を語るのは良い事だ……」
「なにガーディアンズ・オブ・○ャラクシーのド○ックスみたいな事言ってんだよ!? 朝から胸焼けするわ!?」
真理を語ったみたいな感じで俺を見るな!
『チュートリアル:胸焼けしよう!』
『チュートリアルクリア』
『クリア報酬:体力+』
胸焼けのチュートリアルってなんだよ!? そんなのあったのかよ!? 身体に悪いだけやんけ!?
「……そう言えばリャンリャンさんは? 姿を見かけないけど」
突然母さんがそう問いかけてきた。まぁ居るはずの居候がいなかったら不思議に思うか。
「え? あのせんに――あいつなら朝から用事があるって言ってどっか行った」
「あらそう。……朝ご飯は作ってくれたようね」
母さんが訝しげな顔をし、台所の流しに目を向けそう言った。
そして俺はしまった! と嘆いた。
「急がない時は直ぐに食器を洗う……! ちゃんとリャンリャンさんに感謝して洗いなさい」
「うぅ! アライマス……」
漬け置きして後から洗えばええやろ精神。ぐうたらな俺は一人暮らしでそうやってきたが、母上はそれを良しとしない。躾と言うやつだ。
「ありがとうございます。ありがとうございます……」
JOY洗剤最強説を謳う(個人的に)俺はもちろんJOYだ。
食器を洗って手を拭き、視線を感じると母さんが俺を見ていた。
……テーブルにはマグカップが二つ。
「……コーヒーのおかわりスか」
「はーいお願いねー!」
「ワカリマシタ」
「さすがは息子だ!」
インスタントとはいえコーヒーを美味しく飲んでくれるのは嬉しいけど、息子を顎で使うとは……。まるでモンハンで3パーセントの確率の素材がなかなか出ない歯がゆさを想起するけれど、これも親孝行だと自分を納得させる。
それからと言うもの。
「ちゃんと勉強してるの?」
とか。
「悪い事はしてないか?」
とか、放任主義を埋めるが如く質問攻めだ。たまに帰ってくるとコレだから嫌になる。
「瀬那ちゃんとは仲良くしてるの?」
「まぁうん」
「萌、なんだその曖昧な返事は! 男ならシャキッとしなさい!」
普通に怒られた。
昨日は不機嫌な瀬那が帰ったから、曖昧な返答を自然としてしまった。
「それとな」
まだなんかあるのかよ。
「はいコレ」
「?」
父さんがまさぐったポケットから何かを握り、俺に手渡してきた。
「ちゃんとゴムするんだぞ」
「変な気まわしてくんな!?」
連なる包装された未使用なソレ。
「何を言う! 父さんと母さんがお前くらいの歳でどれだけお世話に――」
「聞きたくねえよそんな事ぉ!?」
「まあ! うふ♡ 若気の至りってやつね!」
「若気もクソもあるか!? 現在進行形で続いてんでしょうが!!」
その証拠にこの寄こしたモノ。開封していない箱じゃなくて包装状態で渡してきた。つまり、ポケットに忍ばせるくらい日常的に使用してるという事だ!
盛りすぎだろ俺の両親! 岡山の糞土方も糞撒き散らして逃げるレベルだわ!
「「♡」」
「ヤメテクレエエエエ!!」
精神的ダメージを受けしばらくすると、両親は仕事に行くと言って遅い出勤に出向いた。
まぁそれなりの地位に居るらしいから出勤時間なんて都合が付くんだろうけど、今はそう。
「あひゃあーー……」
ソファに深々座り休息をとった。
俺の精神的ダメージは大きい……。俺が小さい頃からずっとあの調子だからなぁ。仲が良いのはけっこうだが、場所考えずに接吻するのマジで勘弁。あれか? 欧米色に染まってるからか?
そんな事を思っていると、ピコンとスマホから着信音。メッセージが届いたようだ。
「……優星さんだ」
中堅サークル、ファイブドラゴンのリーダーで、髪型があまりにも特徴すぎるお兄さん。戦わなければ生き残れないライダーだったら間違いなくシザースな優星さんだ。
その内容は……。
《おはよう萌くん。トーナメント出場おめでとう。キミなら絶対に勝ち残れると思っていたよ》
昨日の夜遅くに速報でトーナメントのニュースがデカデカと掲載。急ごしらえに加え変更の旨、出場者の名簿や簡単なプロフィールが公式サイトにも掲載。
一応、俺の最初の対戦相手も乗っている。
まぁそこは今は置いといて、返事を返そう。
《ありがとうございます! けっこう信頼あるんスねw》
《もちろん。あ、萌くんがバトルする日に合わせてチケット取ったから(笑)》
《え、前はチケット取れないって言ってたじゃないスか!? しかも俺が勝ちあがる前提!? ほぼ連日じゃないスかw》
《実はマーメイドレイドの功績が国連から賜ってな。色々貰ったが、その一つとしてトーナメントの都合を回してもらった》
マジか。セバスチャンから貰ったアーマーと、蟹だと言われた事が嬉しいと言って自慢してたのに、えらい展開だな。
《今日時間あるか? 近況報告と言う名の名目で茶店で一杯》
《ありがたいですけど、俺用事あって》
《……デートか》
《まぁ》
ちなみに優星さんとアキラさんの仲も健在らしい。
《そういえばファッションセンスに難があると言ってたな》
《これ着てきます。マネキン買いです》
そう送ってから撮っておいた服を着たマネキンの写真を送った。
《俺からすればまだ地味すぎるぜ! もっと腕にシルバー巻くとかさ! それと――》
めんどくさい文言が出てきたから適当にあしらって着替える。もちろんシルバーは巻いてない。
櫛で髪を整えお口にスプレーエチケット。それからスマホをいじる。
《今から出るわー》
《りょ! 私はもうちょっと!》
機嫌直してくれるかなぁ……。
「YES!! さすがは俺たちの息子だ! 鼻が高いとはこのことだな!」
バトルロワイアルを勝ち抜いた次の日の木曜日。時間は朝の八時過ぎだ。
朝早くに用事があると言って簡単な朝食を作り置きし、我が家の仙人は細い目をさらに細くし笑顔で出掛けた。どこに行くんだと聞いたらナンパと言っていた。正直嘘だろうな。だってあいつ顔はいいケド股間ツルツルだし。ちんちん付いてないし。
まぁ悪い事はしてないと本心で言ってるので特に咎めはしない。なんかあったら責任取らせるし。
今日は俺も昼前に所用の用事があるが、朝食を済ませ、サブスクの動画サイトでドラマでも見ながらゆっくりできると思いきや、まさかの突然の来客。
親が来た。
「OH……息子の晴れ舞台を会場で応援できないのは残念だ……」
「テレビでも放送されるし、ソファーに座って応援しましょ」
「そうだな。隣に母さんもいる事だし、家族そろって応援だ!」
「あなた……」
「母さん……」
「「♡」」
「息子の前でイチャイチャするの止めてもらえるかなぁ!? 恥ずかしいんだけど!!」
親の仲が良いのは良い事だろうけど、息子の目の前で唇しぼめてキスされるのマジで吐きそうだ。これだけはホントに慣れない。
「息子よ、愛を語るのは良い事だ……」
「なにガーディアンズ・オブ・○ャラクシーのド○ックスみたいな事言ってんだよ!? 朝から胸焼けするわ!?」
真理を語ったみたいな感じで俺を見るな!
『チュートリアル:胸焼けしよう!』
『チュートリアルクリア』
『クリア報酬:体力+』
胸焼けのチュートリアルってなんだよ!? そんなのあったのかよ!? 身体に悪いだけやんけ!?
「……そう言えばリャンリャンさんは? 姿を見かけないけど」
突然母さんがそう問いかけてきた。まぁ居るはずの居候がいなかったら不思議に思うか。
「え? あのせんに――あいつなら朝から用事があるって言ってどっか行った」
「あらそう。……朝ご飯は作ってくれたようね」
母さんが訝しげな顔をし、台所の流しに目を向けそう言った。
そして俺はしまった! と嘆いた。
「急がない時は直ぐに食器を洗う……! ちゃんとリャンリャンさんに感謝して洗いなさい」
「うぅ! アライマス……」
漬け置きして後から洗えばええやろ精神。ぐうたらな俺は一人暮らしでそうやってきたが、母上はそれを良しとしない。躾と言うやつだ。
「ありがとうございます。ありがとうございます……」
JOY洗剤最強説を謳う(個人的に)俺はもちろんJOYだ。
食器を洗って手を拭き、視線を感じると母さんが俺を見ていた。
……テーブルにはマグカップが二つ。
「……コーヒーのおかわりスか」
「はーいお願いねー!」
「ワカリマシタ」
「さすがは息子だ!」
インスタントとはいえコーヒーを美味しく飲んでくれるのは嬉しいけど、息子を顎で使うとは……。まるでモンハンで3パーセントの確率の素材がなかなか出ない歯がゆさを想起するけれど、これも親孝行だと自分を納得させる。
それからと言うもの。
「ちゃんと勉強してるの?」
とか。
「悪い事はしてないか?」
とか、放任主義を埋めるが如く質問攻めだ。たまに帰ってくるとコレだから嫌になる。
「瀬那ちゃんとは仲良くしてるの?」
「まぁうん」
「萌、なんだその曖昧な返事は! 男ならシャキッとしなさい!」
普通に怒られた。
昨日は不機嫌な瀬那が帰ったから、曖昧な返答を自然としてしまった。
「それとな」
まだなんかあるのかよ。
「はいコレ」
「?」
父さんがまさぐったポケットから何かを握り、俺に手渡してきた。
「ちゃんとゴムするんだぞ」
「変な気まわしてくんな!?」
連なる包装された未使用なソレ。
「何を言う! 父さんと母さんがお前くらいの歳でどれだけお世話に――」
「聞きたくねえよそんな事ぉ!?」
「まあ! うふ♡ 若気の至りってやつね!」
「若気もクソもあるか!? 現在進行形で続いてんでしょうが!!」
その証拠にこの寄こしたモノ。開封していない箱じゃなくて包装状態で渡してきた。つまり、ポケットに忍ばせるくらい日常的に使用してるという事だ!
盛りすぎだろ俺の両親! 岡山の糞土方も糞撒き散らして逃げるレベルだわ!
「「♡」」
「ヤメテクレエエエエ!!」
精神的ダメージを受けしばらくすると、両親は仕事に行くと言って遅い出勤に出向いた。
まぁそれなりの地位に居るらしいから出勤時間なんて都合が付くんだろうけど、今はそう。
「あひゃあーー……」
ソファに深々座り休息をとった。
俺の精神的ダメージは大きい……。俺が小さい頃からずっとあの調子だからなぁ。仲が良いのはけっこうだが、場所考えずに接吻するのマジで勘弁。あれか? 欧米色に染まってるからか?
そんな事を思っていると、ピコンとスマホから着信音。メッセージが届いたようだ。
「……優星さんだ」
中堅サークル、ファイブドラゴンのリーダーで、髪型があまりにも特徴すぎるお兄さん。戦わなければ生き残れないライダーだったら間違いなくシザースな優星さんだ。
その内容は……。
《おはよう萌くん。トーナメント出場おめでとう。キミなら絶対に勝ち残れると思っていたよ》
昨日の夜遅くに速報でトーナメントのニュースがデカデカと掲載。急ごしらえに加え変更の旨、出場者の名簿や簡単なプロフィールが公式サイトにも掲載。
一応、俺の最初の対戦相手も乗っている。
まぁそこは今は置いといて、返事を返そう。
《ありがとうございます! けっこう信頼あるんスねw》
《もちろん。あ、萌くんがバトルする日に合わせてチケット取ったから(笑)》
《え、前はチケット取れないって言ってたじゃないスか!? しかも俺が勝ちあがる前提!? ほぼ連日じゃないスかw》
《実はマーメイドレイドの功績が国連から賜ってな。色々貰ったが、その一つとしてトーナメントの都合を回してもらった》
マジか。セバスチャンから貰ったアーマーと、蟹だと言われた事が嬉しいと言って自慢してたのに、えらい展開だな。
《今日時間あるか? 近況報告と言う名の名目で茶店で一杯》
《ありがたいですけど、俺用事あって》
《……デートか》
《まぁ》
ちなみに優星さんとアキラさんの仲も健在らしい。
《そういえばファッションセンスに難があると言ってたな》
《これ着てきます。マネキン買いです》
そう送ってから撮っておいた服を着たマネキンの写真を送った。
《俺からすればまだ地味すぎるぜ! もっと腕にシルバー巻くとかさ! それと――》
めんどくさい文言が出てきたから適当にあしらって着替える。もちろんシルバーは巻いてない。
櫛で髪を整えお口にスプレーエチケット。それからスマホをいじる。
《今から出るわー》
《りょ! 私はもうちょっと!》
機嫌直してくれるかなぁ……。
63
お気に入りに追加
1,047
あなたにおすすめの小説
うちの冷蔵庫がダンジョンになった
空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞
ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。
そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!
枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕
タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】
3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~
トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。
旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。
この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。
こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる