上 下
6 / 12

6

しおりを挟む
 ソニアはふらふらとディーノに近づいた。

「だってディーノ、私のこと好きだって言ってくれたわ……結婚しようねって」
「そんなのは子どものよくある戯れ事だろう。それをずっと信じているだなんて頭がおかしいんじゃないか? そもそも君がフィオレンツァ伯爵家を継ぐかもしれないからそう言ってただけなんだから。だけど弟が出来て君はお払い箱になった。もう君は、僕にとって価値がないんだよ」

 ディーノに向かって伸ばしたソニアの手を、彼は無情にも払いのけた。その弾みでソニアはよろめき、芝生に膝をついてしまう。

(そんな……ディーノの言葉は本気ではなかったというの……?)


 座り込んだソニアの脳裏に、過去の出来事が次々と浮かんできた。

 屋敷が隣同士だったため幼い頃から一緒に遊んできたソニアとディーノ。母が死んだ時にはずっと傍にいて慰めてくれた。義母に辛く当たられている時も、彼の存在だけが癒しだったのだ。

『いつか僕は立派な騎士になって、君と結婚する。そして君を幸せにするから』

 ディーノはずっと、ソニアにそう言っていた。だからソニアはその言葉を信じ、心の支えにしてきたのだ。ディーノが学園に通う年齢になり滅多に会うことがなくなっても、ずっと。

 ソニアは学園に通うことはなかった。『女子は勉強などする必要がありません』という義母のひと言でそう決められたのだ。だから学園でディーノに会うという望みも叶わなかった。

 そのためソニアは毎週、寄宿舎で暮らすディーノに手紙を送った。最初の頃一度だけ、返事が来た。そこには、必ず君を迎えに行くから信じて待っていてくれと書かれてあった。ソニアはその手紙をオルゴールの一番奥に大事にしまい込み、辛い夜には取り出して眺めて過ごした。いつかきっとディーノがここから連れ出してくれる。それまでの我慢なのだと言い聞かせていた。

 やがて妹が、続いて弟が生まれたことにより唯一の味方であった父も義母側についた。跡継ぎを産んだ義母は気弱な父よりも屋敷内で大きな権力を得たのである。

(ディーノ……早く私をここから救い出して……)

 三歳年上のディーノが18歳になって学園を卒業するまであと半年。ソニアはそれを心待ちにしていた。しかし、その時に突然持ち上がったのがリカルドとの縁談だ。

「そんな……私には想う方がいるのです」

 そう言ってみたものの、『あなたには拒否する権利などありませんよ』という義母のひと言でソニアの夢見る未来は砕かれた。

(私はディーノのことが好きなのに……顔を見たこともない、十も歳の離れた方に嫁ぐなんて)

 しかし義母の言う通りソニアには何の力もなく、あっという間に嫁ぐ日取りが決められた。王都から出たこともないのに、遠い辺境の地に一人で向かわねばならない。

(お願いディーノ、どうか今すぐ迎えに来て)

 寄宿舎へ手紙を送ったが、返事は無かった。まだ学生の身であるディーノには自分を救い出す手だては無いのだとソニアは絶望した。

(この身体はディーノのもの。せめて、清い身体のまま死ぬことができたら……)


 あの夜、リカルドと床を共にすることを拒否したのは強い覚悟の末だった。新婚の妻が閨を拒否するのは夫を侮辱すると同じというこの時代。怒った夫に打ち据えられ最悪殺されたとしても、夫が咎められることはないのだ。

 だからリカルドが激昂したりせず丁重に扱ってくれたのは、予想外に幸運なことであった。子の出来ぬまま三年経てば離縁を申し出ることができる。その頃にはディーノも立派な騎士になり、ソニアを迎えに来てくれるはずだ。

 ソニアは純潔を守ったままステッラで穏やかに日々を過ごしていった。時折良心がチクリと痛むけれど、それよりもディーノへの思慕がまさっていた。だからその痛みには目をつむっていた。




 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

リリーの幸せ

トモ
恋愛
リリーは小さい頃から、両親に可愛がられず、姉の影のように暮らしていた。近所に住んでいた、ダンだけが自分を大切にしてくれる存在だった。 リリーが7歳の時、ダンは引越してしまう。 大泣きしたリリーに、ダンは大人になったら迎えに来るよ。そう言って別れた。 それから10年が経ち、リリーは相変わらず姉の引き立て役のような存在のまま。 戻ってきたダンは… リリーは幸せになれるのか

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

あの鐘を鳴らすのは落第聖女

アソビのココロ
恋愛
子爵令嬢エリーゼと王子アドリアンは『誓いの鐘の広場』で二年後の再開と結婚を約し、片や聖女教育課程へ、片や隣国へ留学と発ってゆく。 ところが二年後、二つの『誓いの鐘の広場』が誕生してしまい? 二人の恋の結末はいかに。 他サイトでも公開中。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

処理中です...