緋色の魔女と帝国の皇子

月(ユエ)/久瀬まりか

文字の大きさ
上 下
1 / 37

1

しおりを挟む
 まばゆいシャンデリアの光が美しく着飾った人々をよりきらびやかに映し出す。カレスティア王国王宮の大広間にて開かれた夜会に初めて参加したエレナは、その華やかさに圧倒され入口で立ち止まっていた。

「あら嫌だ、『じゃない方令嬢』がお一人でいらっしゃるわよ」

「家族にも見放されているって本当だったのねえ。エスコートする父親すら側にいないなんて」

 わざと聞こえるように囁かれる嫌味は右から左へと受け流しておく。今夜はとにかくこの場の雰囲気を楽しもうとエレナは決めていた。

(もしかしたら夜会に参加する機会はもうないかもしれないもの)

 エレナがここにいるのも適齢期の令嬢は全員参加という決まりがあったからこそ。そうでなければ父母はリアナしか連れてこないだろう。

(クルス王太子殿下の婚約者を選ぶための夜会。今日だけは身分の上下に関係なく全ての貴族令嬢が集められる。私が選ばれるなんてことは万に一つも無いだろうけれど、夢を見るくらいは許されると思うわ)

 給仕が飲み物を盆に載せスイスイと人波を泳いで行く。どの令嬢も親に付き添われ、緊張した面持ちで王太子のお出ましを待っているようだ。

(どんな方かしら、クルス殿下って。噂ではとても美しい方だと聞いているけれど)

 やがて高らかにファンファーレが鳴り王族方が入場して来た。令嬢たちが息を飲む気配がする。現れた王太子に皆の、そしてエレナの目も釘付けになった。

 王太子クルスはスラリとした体躯で、金糸のような美しい髪と穏やかな春の海のような青い瞳の持ち主だった。すんなりとした優しい顔をしていて、その微笑みはこの世の全てを虜にしそうなほど。

(なんて美しい方。リアナと並べばきっとお似合いでしょうね)

 チクリと胸が痛む。自分は彼には似合わないとエレナは知っているのだ。幼い頃から父母にそう言われて育ってきたのだから。

『リアナは美しいからきっと王太子様に選ばれるだろう。だがお前は醜い。田舎の貴族の後妻にでもするしかないな』

 そんな風に言われてもエレナは反抗せず項垂れるばかりだった。

(仕方がないわ。私はこんなに暗くて重い黒髪だし、笑顔も似合わない。田舎だろうと後妻だろうと結婚してもらえるだけで有難いのだから、どこにでも嫁ぐわ。だから……今日のこの華やかな光景を目に焼き付けて一生の思い出にしておこう)

 そんな風に考えていると、近くにいる人たちがザワザワし始めた。壇上から降りたクルス王太子が、エレナのいる場所へ真っ直ぐに歩いて来たのだ。

「美しいレディ、お名前をお聞きしてもよろしいですか?」

 軽く会釈をして微笑むクルス。エレナは信じられないという顔で周りを見回したが、どう見ても彼はエレナに話しかけていた。

「……はい、クルス殿下。わたくしはディアス侯爵が次女、エレナ・ディアスでございます」

 震えながらカーテシーをするエレナ。まさか王太子に声を掛けられるなどと思ってもいなかった。

「ああ、ディアス侯爵には確か美しい娘御がいると聞いていたがあなたのことだったのですね」

 後ろからざわめきが聞こえる。違う、と言っているのだろう。エレナもそう思った、だが言えなかった。

「踊っていただけますか?」

 微笑んで出された王太子の手を、断ることが出来る女性などいるだろうか。
 勘違いだと知りながらもエレナは彼の手を取った。絹糸のような髪がサラリと揺れ、青い瞳がエレナを見つめている。エスコートされてフロアの中央に出ると、会場中の視線が二人に向けられた。

「人前で踊るのは初めてですの。緊張しますわ」

 エレナは正直に打ち明けた。

「大丈夫。私に任せて」

 その言葉通り、クルスのダンスはとてもリードが巧みで、不慣れなエレナでもそれを感じさせないほどスムーズに踊ることが出来た。ターンするたびにドレスがふわりと揺れる。リアナのお下がりではあるが、凝った刺繍が施された美しいドレスだ。

「エレナ嬢、君は美しい。ぜひ私のお妃候補になって欲しい」

「えっ……わたくしがそんな」

 クルスは甘い微笑みをエレナに見せ、彼女の胸をときめかせた。


しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

元聖女だった少女は我が道を往く

春の小径
ファンタジー
突然入ってきた王子や取り巻きたちに聖室を荒らされた。 彼らは先代聖女様の棺を蹴り倒し、聖石まで蹴り倒した。 「聖女は必要がない」と言われた新たな聖女になるはずだったわたし。 その言葉は取り返しのつかない事態を招く。 でも、もうわたしには関係ない。 だって神に見捨てられたこの世界に聖女は二度と現れない。 わたしが聖女となることもない。 ─── それは誓約だったから ☆これは聖女物ではありません ☆他社でも公開はじめました

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

処理中です...