38 / 101
婚約
美しい人
しおりを挟む__茜色に輝く草原地帯は、微風に揺られながら漂っている。
そこでは見たこともない生き物達がラトーニァに集まり、ひとりずつ順番に健診を受けていた。
竜から妖精、ペガサスなど、本でしか見たことないような伝説の存在がラトーニァを囲んでいた。
「うん、今日はもうおしまい。また明日ね」
ラトーニァに従うように、大勢いた生き物は森へ、空へと去っていく。
それを見届けていたルーナは、自分が今まで見ていた世界が狭かったことを知った。
(凄いわ。絵本にしかいないと思っていたけど……この方はあの子達に信頼されているのね)
そう思ったルーナの目の前では、光り輝く精霊が名残惜しそうにラトーニァとの別れを告げている。
その光景は幻想的で、美しいの一言では表現しきれない。
(ラトーニァ様……)
精霊を優しい手つきで撫でる彼を、ルーナは「美しい」と感じた。
ラトーニァの姿を初めて見た時、人の形をしていて人でない要素を持った彼を恐ろしく感じていた。
背は高いが体は細く、肌は病的なまでに白く、目から生えた角や体に巻かれた茨は鋭利で触れれば怪我でもしそうだという印象を持っていた。
しかし、実際話してみると彼はとても大人しく、謙遜な態度であった。
自分が思っているほどこの人は怖くないのかもしれない、とルーナは初対面でそう考えていた。
そして仕事をし始めた昼過ぎには、ラトーニァは庭の花や木に一本も余すことなく水を与え、彼の声に呼ばれて来た動物も健診だけでなく餌をあげたり遊んであげたりと、満遍なく世話していた。
楽な仕事ではないはずだろうに、文句一つ垂れることなく自然と接している彼を見て、ルーナは勝手ながら結論を付けた。
この人は『心』が美しいんだ。
人とは、生まれた時の環境で性格が決まるというが、逆も然りでその人次第で環境は変化するものである。
ラトーニァを取り巻く庭は、宝石箱のような世界でこの世全ての美しさが詰め込まれていると言っても過言ではなかった。
ルーナからは少なからずそう見えていた。
彼が花を、木を、動物を愛でるたびに、それは輝きを増す。
ディトのような外見の輝きではなく、内から溢れるものであった。
彼という存在が、ルーナには眩しくて仕方がなかった。
「る、ルーナ」
不意に名前を呼ばれ、ルーナは我に帰る。
ラトーニァは最後まで居座っていた精霊も帰したようで、草原にはもう何もいなかった。
「申し訳御座いません。少し考え事をしていました」
「いいよ……そ、それより、帰ろ?」
ラトーニァは相変わらずもじもじとしていたが、それすら可愛らしく見えてきた。
初めは挙動不審の彼に戸惑ってばかりであったが、2日目でもう慣れてしまった。
「はい」
ラトーニァの隣を着いて歩くルーナは、再び考え耽っていた。
(不思議だわ……ラトーニァ様のことがもう怖くない。目の角も、茨も、人とは違うはずなのに、全く気にならないもの)
ルーナは気付かれないよう、隣を歩くラトーニァの横顔をこっそりと見ていた。
確かに目から生える角はえげつないものであったが、今は何も感じない。
むしろ、この状態でよく此処まで動けるなと、感心したくなる一方であった。
(ラトーニァ様は、どうやって周囲を確認しているのかしら)
恐らく、ラトーニァは目が見えていない。
実際、彼は覚束無い足取りで歩いており、時々足をひっかけるのだ。
そう、例えば今みたく。
「おわっ!」
「ラトーニァ様、大丈夫ですか?」
「だ、大丈夫!大丈夫、だから……」
転んでしまったラトーニァにルーナが駆け寄ると、彼は慌てて立ち上がる。
その視線はルーナではなく、何処か遠くに向けられていた。
「……ラトーニァ様。不躾なことを伺ってもよろしいでしょうか」
「う、うん……?」
「ラトーニァ様は、普段どうやって生活なさっているのですか?」
「え……」
「目が、見えないのでしょう?」
思い切ってルーナが聞くと、ラトーニァはしばらく顔を伏せて黙り込んだ後、恐る恐る口を開いた。
「え、えっと……怖がらない?」
「教えてもらってもいないのに怖がるなんてありませんよ」
「そう、だよね……あのね」
意を決したように、ラトーニァが顔を上げた。
「僕、自分の目は無いけど、他の『目』が使えるんだ」
「目、ですか?」
「うん……君の、『目』とか」
ラトーニァはそう言ってルーナから顔を逸らした。
「……あまり、見ないで」
「え?」
「恥ず、かしいから……」
ラトーニァの言葉に、彼の顔を見ていたルーナはようやく理解した。
ラトーニァは、周囲の生物の『目』を介して視覚を確保していたのだ。
人間、動物、魚、虫……
周囲に存在する『目』から自分の位置を確認していたのだ。
だから此処まで何も補助が無くても動けるのだ。
時折覚束無くなるのは、その周りに十分な『目』が確保されていないからであろう。
そう考えると、納得できる節があった。
「そう、だったのですね……それも、魔法なのですか?」
「うん……生まれつき見えなかったから、お、覚えたんだ」
「覚えた……」
きっと、覚えるのには時間と労力が必要だったのではないのだろうか。
「みんなと違うのは、嫌だから」
恥ずかしそうに銀の髪をいじりながら言うラトーニァを、ルーナは不覚にも可愛いらしいと思ってしまった。
(魔法を覚えるのがどれだけ大変なのかは知りませんが、ラトーニァ様は努力家なのね)
自分の短所を埋めるための努力だと思うと、よりラトーニァに関心が湧く。
しかし、ルーナがそれを言葉に表すよりも早く、ラトーニァは慌てた様子で城の道へと歩を進めようとしていた。
「い、行こう?みんな、待ってる、たぶん……」
「えっ、は、はい!」
ラトーニァに促されるまま、ルーナも足を速めた。
0
お気に入りに追加
159
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】義務で結婚したはずの旦那様が、いつの間にか溺愛系でした
アリエール
恋愛
結婚は義務として始めたはずが、いつの間にか溺愛される日々が訪れた美咲。誠一との距離は徐々に縮まり、義務感から本当の愛へと変わっていく。しかし、彼の家族や周囲からのプレッシャーが二人を試す。数々の試練を乗り越えながら、誠一との絆は深まり、ついに未来を共に歩む決意を固める。彼との愛に包まれた幸せな結末が待ち受けている。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました
ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?
ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」
「はあ……なるほどね」
伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。
彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。
アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。
ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。
ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「ババアはいらねぇんだよ」と婚約破棄されたアラサー聖女はイケメン王子に溺愛されます
平山和人
恋愛
聖女のロザリーは年齢を理由に婚約者であった侯爵から婚約破棄を言い渡される。ショックのあまりヤケ酒をしていると、ガラの悪い男どもに絡まれてしまう。だが、彼らに絡まれたところをある青年に助けられる。その青年こそがアルカディア王国の王子であるアルヴィンだった。
アルヴィンはロザリーに一目惚れしたと告げ、俺のものになれ!」と命令口調で強引に迫ってくるのだった。婚約破棄されたばかりで傷心していたロザリーは、アルヴィンの強引さに心が揺れてしまい、申し出を承諾してしまった。そして二人は幸せな未来を築くのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~
ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛され令嬢は、死に戻りに気付かない
かまり
恋愛
公爵令嬢エレナは、婚約者の王子と聖女に嵌められて処刑され、死に戻るが、
それを夢だと思い込んだエレナは考えなしに2度目を始めてしまう。
しかし、なぜかループ前とは違うことが起きるため、エレナはやはり夢だったと確信していたが、
結局2度目も王子と聖女に嵌められる最後を迎えてしまった。
3度目の死に戻りでエレナは聖女に勝てるのか?
聖女と婚約しようとした王子の目に、涙が見えた気がしたのはなぜなのか?
そもそも、なぜ死に戻ることになったのか?
そして、エレナを助けたいと思っているのは誰なのか…
色んな謎に包まれながらも、王子と幸せになるために諦めない、
そんなエレナの逆転勝利物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる