34 / 101
婚約
話の種を蒔いたとて
しおりを挟む__ラヴェルト公爵家の城から少しばかり歩いた場所。
そこには、田舎の農家に似た小さな木造の離れがぽつんと佇んでいた。
「此処がバルフレ様の仕事場ですのね!こぢんまりとしていて可愛らしいですわ!」
「…………」
『こぢんまり』という言葉は、貴族によっては良くない捉え方をする者もいるだろう。しかし、エレノアにとってはそれが今最上級の褒め言葉であった。
離れにエレノアを連れてきたバルフレ本人は、そのことを聞いても無の表情で、話しかけることすらなかった。
エレノアは、離れに行く前からずっと話し続けていた。
今朝の天気は快晴だったの、専属になったメイドと仲良くなったの、延々と違う話を次々と繰り出していた。
しかし、そんなエレノアに対してバルフレは無を貫き、エレノアの方に顔を一度も向けることなく歩き続けていた。
そして今この時点でも、エレノアは話し続け、バルフレは黙ったままであったのだった。
「ところで、バルフレ様のお仕事は一体どのようなことをなさるのです?朝食の時からずぅっと気になっていましたの」
「……入ればわかる」
ようやく出した言葉も短く、バルフレはエレノアの方も見ずに一人離れに近付き、建てつけの悪そうな玄関のドアノブに鍵を回した。
外観に対して中は思ったよりも清潔に保たれており、壁も床も外と同じ木製であった。
離れは城と比べれば小さいものの、それでも普通の民家よりは一回り大きい作りであったにも関わらず、部屋は玄関から入ってすぐ目に入った空間たったひとつだけであった。
壁際には背の高い本棚がひとつ、隣には色とりどりの小瓶が並べられた薬品棚がひとつ、その隣には無機質な機具が積まれた収納棚がひとつ、そして部屋の真ん中には巨大な作業机が置かれていた。
「バルフレ様?この部屋は一体何なのですの?」
エレノアは内観を見てもよくわからなかったようだが、そんな彼女を置いてバルフレは作業机に向かっていく。
棚から本や小瓶、機具をそれぞれ取り出すと、机の上に置いて動かし始めた。
本のページに目を通したり、小瓶に入った薬品を機具に備えられた容器に入れてかき混ぜたりと、何かしていることはわかっていたが、エレノアはその行動を理解することはできなかった。
「バルフレ様、私には貴方様のお仕事が全くわかりませんわ。お願いですから行動ではなく口で教えてくださいませ」
耐えられなくなった様子でエレノアが言うと、バルフレは机に向かっていた手を止めて、彼女に視線を合わせた。
血のように赤い瞳はエレノアを捉えている。
人が見たら恐ろしいという感想を述べるほどに冷たいその目を向けられているにも関わらず、エレノアは釈然とした態度で首を傾げていた。
しばらくお互いに沈黙が続いた後、先にバルフレが口を開いた。
「魔科学だ」
「まかがく?」
「魔導式科学。魔法技術を管理するための学術。その研究過程を著者し、魔法協会に提供するのが私の職務だ」
ぶっきらぼうな顔でそう答えたバルフレに、エレノアの目が急に輝き始めた。
「まあ!そのようなものがベルフェナールにはありますのね!でも、大変そうですわ。魔法の研究なんて……ところで、その魔科学とは、一体どなたがお造りになったのかしら?」
「魔科学を作ったのは私だ。魔法協会を設立したのも私だから大変ではない」
「そうなのですか!?凄いですバルフレ様!!」
エレノアが大袈裟にそう言うと、バルフレの眉間が少しだけ動いた気がした。
気がしたのだ。
「…………私はこのまま研究を続ける。お前は好きなことをしていろ」
「あら。バルフレ様がそうおっしゃるのなら、お言葉に甘えさせていただきますわ」
エレノアはバルフレの言葉通り、好きにすることにした。
「それでですね!私思ったのです!この世界にはまだまだ知らないことがたくさんあるって!!」
「…………」
好きに、話し続けていた。
途中経過から話を始めてしまっているが、かれこれ2時間は経っている。未だにエレノアはバルフレに対して絶え間無く話し続けていた。
確かに好きにしろとは言ったが、これでは邪魔をしているのと同じである。
しかし、バルフレはその話を聞いているのかいないのか、真顔で研究を続けている。
「そういえば、とある国には世界で一番美しいと称される花が咲いていると本で読んだことがありますわ!私一度で良いから見てみたいのです!でも、その国が何処だかわからずで……わかったらそこまで駆けつけますのに!」
「…………」
飛躍した話を続けていくエレノアに、バルフレが顔を向けることはなかった。
片方が話し続け、片方が黙り続けるという、なんとも奇怪な時間は正午まで続いた。
0
お気に入りに追加
158
あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる