四人の令嬢と公爵と

オゾン層

文字の大きさ
上 下
30 / 101
婚約

手紙

しおりを挟む



 王宮の中庭で、しばらく二人だけの時間を楽しむロズワートとアレッサであったが、そこに国王であるアグナスが現れたことで中断されることになる。


「父上?どうかしましたか?」

「…………」

「……父上?大丈夫ですか?顔色が悪いですよ?」


 ロズワートの言う通り、アグナスの顔はやつれて真っ青だった。
 何事かとロズワートは伺っていたが、アグナスの右手に紙が握られていることに気付く。


「父上、それは一体……」

「……ロズワート。これを読みなさい」


 アグナスは、持っていた紙をロズワートの前に差し出す。それは一通の手紙だった。


「手紙?誰がこんなものを」

「ベルフェナールからだ」

「え」


 隣国の名に、ロズワートは一瞬鼓動が速くなった。しかしそれは、焦りからではなく歓喜によるものであった。


「まさか!我が国にベルフェナールから返事が来るとは!これでアミーレアも安泰では!」

「違う」

「はい?」

「……全て読んでみろ」

「は、はい」


 ロズワートはわかっていないようであったが、アグナスの言われた通りその手紙に目を通した。





 アミーレア王国 アグナス陛下様



 この度は、ガルシア辺境伯御令嬢様方を『婚約者』として献上してくださったこと、誠に感謝致します。
 隣国からわざわざおいでくださったこと、私も兄弟も感無量に御座います。

 ガルシア辺境伯御令嬢様との婚約は成立いたしましたので、ガルシア領を我が国の領地として迎え入れることを報告させて頂きます。
 ガルシア辺境伯には全ての言伝を済ませておりますので、ガルシア領地は自国が責任を持って保護いたします。

 また、婚約期間は1年としましたが、御令嬢様方の意思を尊重し、婚約解消した場合の生活も此方が担いますのでアミーレア王国側の皆様は一切の援助も必要御座いません。
 婚礼の主催にはお呼びするつもりですのでその際には報告いたします。

 先日王太子様から頂いた手紙の返答についてでありますが、此方は保留とさせて頂きます。
 理由につきましては、王太子様から課せられた条件が此方に有益でないものと見なした結果に御座います。

 契約を破棄してしまう形となってしまい申し訳御座いませんが、契約する際は条件を整えてから切り出すよう王太子様にはお勧めいたします。

 尚、上記の書面に問題がない場合は、下記にて承諾の印をご記入ください。



 ベルフェナール ラゼイヤ・ラヴェルト





「なんだ、これは……」


 ロズワートは、手紙の内容に開いた口が塞がらなかった。

 ガルシア領の保護という名目で領地を侵し占拠しただけでなく、ロズワートが提案した条件を拒否した挙句彼を嘲蔑する文面で終わらせていることに、隣で読んでいたアレッサも目をパチクリさせていた。

 しかも、ガルシアはそのことについて承諾しているとのことだった。これは……


「父上、ガルシア領は……」

「……ガルシア辺境伯はベルフェナールへ既に移っている。今はベルフェナールの領地だ」


 ガルシア領は、ベルフェナールに寝返ったということである。

 その事実は、ロズワートの沸点を容易く越えた。


「どういうことだ!?ガルシアはアミーレアの所有地だろう!?ガルシアもそうだ!!何を勝手にベルフェナールに寝返って……王国の許可無しにできるとでも思っているのか!?」

「いや、できる」

「なっ……どういうことですか、父上」

「……ベルフェナールでは、『魔法』が基本となる。彼らは契約の際にも魔法を用いる。ガルシア辺境伯は恐らく、その魔法に基づいて契約を行なっているはずだ」

「魔法……そんな非現実的なものあるわけ」

「あるのだ!!非現実などではない!!」

「っ……」


 怒号の混じったアグナスの言葉に、ロズワートは一瞬怯んだ。


「貴様は今まで何も学ばなかったのか!?隣国であるベルフェナールでは魔法が常用されていることは、学園の歴史科目で必ず習うものだ!それを貴様は何故知らぬ!?この手紙もそうだ!承諾の印を書くまでは、手紙は処分もできぬ!相手が魔法を使えるのなら跳ね除けたやもしれぬが、私達にはその術もない!この意味がわかるか!?」


 中庭にいた鳥達が飛び去るほどの叫びで、アグナスは怒り狂っていた。

 魔法の契約。魔法を使えるもの同士であれば相殺できる契約を、魔法も使えないアミーレアに送ってきたということは、一方的な条約を突きつけるための手段であった。

 承諾すれば、ガルシア領のを公認したことになる。そして王国側の条件を拒否したことも許すことになる。

 翻すこともできない要件であるこの手紙を、ロズワートは恐ろしく感じた。しかし、王太子としてのプライドがそれを許さなかった。


「それがなんです!?こんな紙切れ!!」

「おい!やめろ!!」


 熱の入ったロズワートはアグナスの制止も聞かず、その両の手で手紙を破こうとした。

 しかし、ロズワートがどれだけ力強く引っ張ろうとも、手紙は破けることはおろか、裂け目すら入らない。


「なんだよ、この手紙!?」


 必死になって手紙を破こうとする様は、あまりにも無様であった。


「……あ」


 何度も何度も手紙の破壊を試みるうちに、ロズワートは紙の端で指を切ってしまった。

 まるで刃物に切られたかのように綺麗な切り口からプクプクと赤い点が滲み、それは雫となって手紙に落ちた。

 すると、手紙に染み込んだ血は忽ちに形を変え、書面の下へと虫のように降りていく。
 そして承諾の印を打つ文面で、その赤色はしばらく形を変化させた末に動きを止めた。





 ロズワート・アミーレア



 印の文面には、赤い文字でそう記されていた。


「は?」

「馬鹿者!!すぐにそれを此方に!!」


 呆気にとられていたロズワートに慌ててアグナスが手紙を奪おうとするが、突然中庭に突風が巻き起こるかと思うと、手紙はロズワートの手からするりと抜けて風に乗り、空高く飛んで行ってしまった。

 手紙はしばらくの間空に漂っていたが、すぐに見えなくなってしまった。


「ああ……そんな……」


 ロズワートもアレッサも唖然としている中、アグナスは膝折れて項垂れていた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください> 私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。 顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。 辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。 王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて… 婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。 ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。 設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。 他サイトでも掲載しています。 コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

婚約者を奪われるのは運命ですか?

ぽんぽこ狸
恋愛
 転生者であるエリアナは、婚約者のカイルと聖女ベルティーナが仲睦まじげに横並びで座っている様子に表情を硬くしていた。  そしてカイルは、エリアナが今までカイルに指一本触れさせなかったことを引き合いに婚約破棄を申し出てきた。  終始イチャイチャしている彼らを腹立たしく思いながらも、了承できないと伝えると「ヤれない女には意味がない」ときっぱり言われ、エリアナは産まれて十五年寄り添ってきた婚約者を失うことになった。  自身の屋敷に帰ると、転生者であるエリアナをよく思っていない兄に絡まれ、感情のままに荷物を纏めて従者たちと屋敷を出た。  頭の中には「こうなる運命だったのよ」というベルティーナの言葉が反芻される。  そう言われてしまうと、エリアナには”やはり”そうなのかと思ってしまう理由があったのだった。  こちらの作品は第18回恋愛小説大賞にエントリーさせていただいております。よろしければ投票ボタンをぽちっと押していただけますと、大変うれしいです。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

この子、貴方の子供です。私とは寝てない? いいえ、貴方と妹の子です。

サイコちゃん
恋愛
貧乏暮らしをしていたエルティアナは赤ん坊を連れて、オーガスト伯爵の屋敷を訪ねた。その赤ん坊をオーガストの子供だと言い張るが、彼は身に覚えがない。するとエルティアナはこの赤ん坊は妹メルティアナとオーガストの子供だと告げる。当時、妹は第一王子の婚約者であり、現在はこの国の王妃である。ようやく事態を理解したオーガストは動揺し、彼女を追い返そうとするが――

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

処理中です...