56 / 63
第7話「Find me」
#1
しおりを挟む
『————』
映画を見ていた。
寝室の小さなテレビ。クッションを敷いてベッドを背もたれにしている。
見たことのある作品だけれど、何でもう一度見ているかは分からない。
面白かったのだろうか。あんまり覚えていない。
何でこの作品を選んだのかも、覚えていない。
理由も思い出せないのに、ただ見つめている。
……あれ、さっき見ていたのと違うような。
目を離していないはずなのに、なんだか物語が変わっているように思えた。
恋愛ものからヒーローもの。どこかで勘違いしたのだろうか。冒頭シーンももう忘れたけれど、それでなんとなく納得した。
そしてまた、見つめ続ける。
次第に映画は終わって、スタッフロールが流れ始めた。すると見つめている自分が反射していて、そこで違和感に気づく。
左隣に、クッションが置かれている。自分が座るために敷いているのと同じ物。それになぜか自分の座る位置が変に右寄り。
まるで、隣に誰か座っていたみたい。
……何か足りない。何が足りない?
罅が入った。
けれどそれは、上塗りされる。
———
食卓に座っていた。
目の前には料理が並んでいて、どれも美味しそうだ。
箸を進めれば、その味はやはり想像していたもので舌づつみをうつ。
更に箸を進める。
味に慣れてくると少し暇が出来て、会話をしたくなる。
そうだ、さっきの映画の話をしよう。
どんな内容かは覚えていないけれど面白かったから。あのヒーローがカッコよかった。いや、恋愛ものだったんだっけ?
とにかく言葉を交わしたいと顔を上げて、
しかし、向かう席には誰もいない。
自分を見てくれる瞳がない。
自分が見ていたい姿はない。
空白だ。
いつからそこは、空いているのだっけ。
いつから自分は、一人でいるのだっけ。
罅が入った。
また広がった。
そして、砕け散る。
「……比良人、どこ?」
思い出す。
ここにいない彼。ずっとそばにいた彼。
どこにいるの?
どこに行ったの?
気づけば走り出していた。リビングの中だったはずなのに、周りは何もない荒野に変わっている。
そんな些細なことはどうでもいい。とにかく彼を見つけないと。
視界は広く辺りを見渡せる。けれど彼はどこにもいない。
「どこ、比良人どこ……!?」
荒野はどんどん広がっていく。全てを奪い去っていく。
そしてようやくその背中を見つけた。
「比良人っ!」
呼びかけると振り向いてくれる。彼だ。間違いない。大好きな瞳が見ていてくれる。
よかった。ここにいたんだ。
そう安堵していると、彼もこちらに気づき駆け寄ろうとして——
——直後、彼の頭がはじけ飛んだ。
映画を見ていた。
寝室の小さなテレビ。クッションを敷いてベッドを背もたれにしている。
見たことのある作品だけれど、何でもう一度見ているかは分からない。
面白かったのだろうか。あんまり覚えていない。
何でこの作品を選んだのかも、覚えていない。
理由も思い出せないのに、ただ見つめている。
……あれ、さっき見ていたのと違うような。
目を離していないはずなのに、なんだか物語が変わっているように思えた。
恋愛ものからヒーローもの。どこかで勘違いしたのだろうか。冒頭シーンももう忘れたけれど、それでなんとなく納得した。
そしてまた、見つめ続ける。
次第に映画は終わって、スタッフロールが流れ始めた。すると見つめている自分が反射していて、そこで違和感に気づく。
左隣に、クッションが置かれている。自分が座るために敷いているのと同じ物。それになぜか自分の座る位置が変に右寄り。
まるで、隣に誰か座っていたみたい。
……何か足りない。何が足りない?
罅が入った。
けれどそれは、上塗りされる。
———
食卓に座っていた。
目の前には料理が並んでいて、どれも美味しそうだ。
箸を進めれば、その味はやはり想像していたもので舌づつみをうつ。
更に箸を進める。
味に慣れてくると少し暇が出来て、会話をしたくなる。
そうだ、さっきの映画の話をしよう。
どんな内容かは覚えていないけれど面白かったから。あのヒーローがカッコよかった。いや、恋愛ものだったんだっけ?
とにかく言葉を交わしたいと顔を上げて、
しかし、向かう席には誰もいない。
自分を見てくれる瞳がない。
自分が見ていたい姿はない。
空白だ。
いつからそこは、空いているのだっけ。
いつから自分は、一人でいるのだっけ。
罅が入った。
また広がった。
そして、砕け散る。
「……比良人、どこ?」
思い出す。
ここにいない彼。ずっとそばにいた彼。
どこにいるの?
どこに行ったの?
気づけば走り出していた。リビングの中だったはずなのに、周りは何もない荒野に変わっている。
そんな些細なことはどうでもいい。とにかく彼を見つけないと。
視界は広く辺りを見渡せる。けれど彼はどこにもいない。
「どこ、比良人どこ……!?」
荒野はどんどん広がっていく。全てを奪い去っていく。
そしてようやくその背中を見つけた。
「比良人っ!」
呼びかけると振り向いてくれる。彼だ。間違いない。大好きな瞳が見ていてくれる。
よかった。ここにいたんだ。
そう安堵していると、彼もこちらに気づき駆け寄ろうとして——
——直後、彼の頭がはじけ飛んだ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました
加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる