雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ

文字の大きさ
上 下
11 / 46
1章 セレン・フォーウッド

◇ リスター侯爵の出会い

しおりを挟む
 

 変わった令嬢がいる、それが彼女の第一印象だった。


 ・・

 今夜も煌びやかなホールにいた。本当は全く足を運びたくない場だ。
 結婚など出来ないと分かりながら、条件を突きつけた母の表情は忘れられない。領地に戻ることだけは避けたい。私が戻れば、妹はきっと母にとって都合のいい家に嫁がされてしまう。妹と親友のためにできることはとにかく時間を稼ぐことだ。

「はじめまして」と声をかけてきた令嬢は華やかな方だった。どこかの伯爵家の令嬢だそうだが、私は笑顔を返しながらそっと距離を取った。
 適当に理由をつけて誘いを断ると、壁の近くであまり目立たないようにする。
 もう三度目の参加だ。夜会に出席した事実だけ重ねても仕方ない、まだ猶予は半年あるとはいえそろそろ候補くらい見つけたい。

 先程話した伯爵令嬢の残り香で気持ちが悪くなってきた。あの女の香水と似ているからだ。ああ、忌々しいあの記憶がよぎる。吐き気が込み上げてきて、なんとか息を整えていると視線を感じる。

 一メートル先の女性がこちらを見ていた。美しい人だ。
 ダイヤモンドのように輝く銀髪にパールのような透明感のある肌、そしてルビーの瞳。しかしそのルビーは暗く輝きはない。どこか陰があるご令嬢だ。
 とりあえず目があったので笑顔を作って会釈をしてみるが、下から睨みつけられた。

 初対面の女性に睨みつけられたことに驚くが、なんとか顔に出さずには済んだ。もしかして何か私に恨みを抱いているのだろうか。どこかで見たことがある気がする。でもこんな美しい令嬢なら忘れられないと思うけど。

 もう一度彼女を見ると、目は合わず彼女はホールで踊っている男女を見ていた。
 すぐに他の令息に話しかけられていたが、私と同様鋭く睨みつけている。私に恨みがあるわけではなく誰に対してもそうなのかもしれない。

 私の吐き気はいつのまにか薄れていた。


 ・・

「やはり舞踏会で探すのは難しいのでは?こちらの条件を受け入れてくれる方と政略結婚をするしか」

 帰宅後、カーティスが難しい顔でお茶を淹れてくれる。

「母は相手の家柄も限定しているからな……」

 爵位が高くても貧乏はダメ、裕福でも下位貴族は許さない、と条件をつけられている。

「借金を肩代わりするだとかもできませんからね。名家のお嬢様となると、こちらの条件を一方的に飲んでくれる方はなかなかいないでしょうね」

 スキンシップは禁止、子供も見込めないとなると、相手にも何か大きな事情がない限り、受け入れられないだろう。

「中にはレイン様と同じ事情の方もいるかもしれないですけど……お互い宣伝してまわるわけにはいかないですしね」

「私の体質は噂が回ってしまえば終わりだからね。ある程度事情を話すにしても口が堅そうな令嬢しか無理だろう」

 とはいえ事情を話したところで、名家のご令嬢が、子供を作ることができない男を受け入れてくれるとは思わなかった。

「条件さえなければ、リスター家のスノープリンスなんて最高の相手なんですけどね。顔よし、家柄よし、資産もある。いっそのこと事情を話さないというのは?」

「事情を隠して結婚するつもりはない」

「レイン様は真面目ですねえ。何かと理由をつけて触れないだけでいいんですからなんとかなりそうな気もしますけど」

「隠すのは不誠実だし、不必要に触られても困る」

 それに、恋をされても困るのだ。
 欲情した瞳、返せない気持ちをぶつけられる恐怖。
 もうあんな恐ろしい思いはしたくない。

「そうですね、貴方は……」
 と言ってカーティスは黙った。カーティスはあの日より前からずっと私に付いてくれている。私の絶望を知っているから、それ以上は触れない。

「何か事情があるご令嬢を私も探しておきます」

「ああ、頼む」

 しかし事情とは、他の人にあまり知られたくないことだ。探したところで簡単に見つかるとは思わなかった。
 そしてどういう事情がある令嬢ならば自分と結婚してくれるのかもわからなかった。


 ・・

 次に参加した舞踏会にも彼女はいた。
 気になって少し目で追っていると、ちょうど彼女に話しかけた令息が撃沈したところだった。
 何人か話しかけられても無言で視線を逸らすか、睨むか、はたまた口をパクパクさせるだけか、で誰かと会話は成立していないようだ。

 軽食を食べている彼女に近づいて「やあ、また会ったね」と声を掛けてみる。彼女は口を歪めながらこちらを見ただけだった。

 それから何度も彼女を目にした。いつのまにかブリザード令嬢だなんてあだ名もついているらしい。噂好きの令嬢たちが私に教えてくれた。

 もしかすると彼女は私と同じ事情があるのかもしれない。

 呪うだなんて言われているけれど、とんでもない。あれは怯えているだけだ。
 はじめは睨みつけられたし、嫌われているのかとも思った。しかし彼女の身体は常にこわばっていた。必要以上に肩に力は入っているし、手の色がなくなるほど拳を握りしめて、唇を噛みしめすぎて血が出ないかと心配になるほどだ。

 私は、女性が怖い。だから笑顔でかわして、うまく距離を取る。踏み込まれないように。
 でもそれができるようになったのはしばらくたってからだ。彼女は十五歳の時の自分だ。

「カーティス、気になる令嬢がいるんだ」

 私が帰りの馬車でそう伝えると、カーティスは「ついに!」と叫んだ。

「ついに恋が始まりますか?」
「いや、違う。私と同じように異性が苦手そうなご令嬢がいるんだ」
「どちらのご令嬢ですか?」
「話ができていないからわからない。でも毎回異なる上質なドレスを着ているから少なくとも金銭的に困っている家ではないと思う」
「レイン様が話せていないだなんて珍しいですね」

 不器用な彼女を思い出す。苦手なものをうまくかわせずに真正面からぶつかって固まってしまう彼女を。
 彼女にとっては私も畏怖の対象なはずで、彼女の心を思うと話しかけることができなかった。

「うん。とにかく彼女について調べておいてほしい」

 ・・

 答え合わせはすぐにできた。
 魔法省に研究所の職員としてやってくるとは思わなかった。どこかで見たことがある女性だと思ってたけれど今まで職場ですれ違っていたのかもしれない。

 舞踏会で会った時とはまるで別人だった。
 口元を歪めながら睨みつけてくるのは変わらなかったが。美人が台無しになるほどおかしな表情だが、それがきっと彼女なりの笑顔だと気づくと可愛らしく感じる。不器用なりに一生懸命頑張っているのだろう。

 そして彼女はフォーウッドと名乗った。あのフォーウッド家ならば家柄的にも資産的にも都合がいい。しかもフォーウッド家ならば……。
 しかしそんな名家のご令嬢がこんな場所で働いているのだろうか。いや彼の孫なら魔法研究所は考えられるか、と色々と思考がめぐっているうちに時間は過ぎた。

 しかし、彼女が家の都合で結婚相手を探していることはわかったし、嫌われているわけでもなさそうだ。
 カーティスの調査が終われば一度彼女と話し合いの場を設けてもらおうと考えた。
 彼女は男性が苦手かもしれないから、女性の使用人をその時だけでも雇わないといけない。

 私は慎重な方だと思う。事前の調査は怠らないし、先に根回しや外堀を埋めてから行動する。
 彼女との話し合いに向けても慎重に確実に行動しようと思っていたのに。

 カーティスからの報告もまだで、彼女とろくに会話もできていないのに、

「セレン嬢。貴方の結婚相手、私というのはどうだろう?」

 と勝手に言葉がこぼれてしまっていた。こんな突発的な行動を取るだなんて。

 でも、彼女がやはりあのフォーウッド家のご令嬢で、仕事を続けたくて、触れても腕に変化はない。
 それらが揃った時に、彼女以上の人はいないと思ってしまったのだから。そしてあの不器用な笑顔らしきものに好感を抱いていたから。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

【完結】婚約者が好きなのです

maruko
恋愛
リリーベルの婚約者は誰にでも優しいオーラン・ドートル侯爵令息様。 でもそんな優しい婚約者がたった一人に対してだけ何故か冷たい。 冷たくされてるのはアリー・メーキリー侯爵令嬢。 彼の幼馴染だ。 そんなある日。偶然アリー様がこらえきれない涙を流すのを見てしまった。見つめる先には婚約者の姿。 私はどうすればいいのだろうか。 全34話(番外編含む) ※他サイトにも投稿しております ※1話〜4話までは文字数多めです 注)感想欄は全話読んでから閲覧ください(汗)

白い結婚 ~その冷たい契約にざまぁを添えて~

ゆる
恋愛
政略結婚――それは貴族の娘にとって避けられない運命。美しく聡明なルシアーナは、シュヴァイツァー侯爵家の冷徹な当主セドリックと婚約させられる。互いの家の利益のためだけの形だけの結婚のはずだった。しかし、次々と巻き起こる陰謀や襲撃事件によって二人の運命は大きく動き出す。 冷酷で完璧主義と噂されるセドリックの本当の顔、そして家族さえも裏切るような権力争いの闇。やがてルシアーナは、ただの「道具」として扱われることに反旗を翻し、自分の手で未来を切り拓こうと決意する。 政略結婚の先に待つのは、破滅か――それとも甘く深い愛か? 波乱万丈のラブストーリー、ここに開幕!

【完結】夫が私に魅了魔法をかけていたらしい

綺咲 潔
恋愛
公爵令嬢のエリーゼと公爵のラディリアスは2年前に結婚して以降、まるで絵に描いたように幸せな結婚生活を送っている。 そのはずなのだが……最近、何だかラディリアスの様子がおかしい。 気になったエリーゼがその原因を探ってみると、そこには女の影が――? そんな折、エリーゼはラディリアスに呼び出され、思いもよらぬ告白をされる。 「君が僕を好いてくれているのは、魅了魔法の効果だ。つまり……本当の君は僕のことを好きじゃない」   私が夫を愛するこの気持ちは偽り? それとも……。 *全17話で完結予定。

【完結】人生を諦めていましたが、今度こそ幸せになってみせます。

曽根原ツタ
恋愛
──もう全部どうでもいいや。 ──ああ、なんだ。私まだ生きてるんだ。 ルセーネは強い神力を持っていたために、魔物を封じる生贄として塔に幽閉された。次第に希望も潰えて、全てを諦めてしまう。けれど7年後、正体不明の男がルセーネの目の前に現れ……? これは、人生を諦めていた主人公が、才能を見出され、本当の居場所を見つけるお話。

取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので

モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。 貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。 ──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。 ……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!? 公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。 (『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)

【完結】白い結婚成立まであと1カ月……なのに、急に家に帰ってきた旦那様の溺愛が止まりません!?

氷雨そら
恋愛
3年間放置された妻、カティリアは白い結婚を宣言し、この結婚を無効にしようと決意していた。 しかし白い結婚が認められる3年を目前にして戦地から帰ってきた夫は彼女を溺愛しはじめて……。 夫は妻が大好き。勘違いすれ違いからの溺愛物語。 小説家なろうにも投稿中

愛されないはずの契約花嫁は、なぜか今宵も溺愛されています!

香取鞠里
恋愛
マリアは子爵家の長女。 ある日、父親から 「すまないが、二人のどちらかにウインド公爵家に嫁いでもらう必要がある」 と告げられる。 伯爵家でありながら家は貧しく、父親が事業に失敗してしまった。 その借金返済をウインド公爵家に伯爵家の借金返済を肩代わりしてもらったことから、 伯爵家の姉妹のうちどちらかを公爵家の一人息子、ライアンの嫁にほしいと要求されたのだそうだ。 親に溺愛されるワガママな妹、デイジーが心底嫌がったことから、姉のマリアは必然的に自分が嫁ぐことに決まってしまう。 ライアンは、冷酷と噂されている。 さらには、借金返済の肩代わりをしてもらったことから決まった契約結婚だ。 決して愛されることはないと思っていたのに、なぜか溺愛されて──!? そして、ライアンのマリアへの待遇が羨ましくなった妹のデイジーがライアンに突如アプローチをはじめて──!?

処理中です...