【総集編】童話パロディ短編集

Grisly

文字の大きさ
上 下
4 / 19

うさぎとかめpart2

しおりを挟む
「ゴール。」

丘で寝ている兎を尻目に、
亀はゴールテープを切った。

レース前、あれ程、兎をつけ回していた
報道陣も、すっかり忘れて亀に群がる。

女性ファンもすっかり兎のことは忘れ、
亀に向かって熱い声援を送る。

栄光と賞賛。虚しいものだ。
目を覚ました兎は
さぞかし悔しがることだろう。



誰も見てない丘の上の方へ
カメラを向けると…

あれ。兎が起きだしている。

しかも、インタビューに応じる亀を
暖かい眼差しで見つめていた。

嬉しそうだなぁ。
栄光と賞賛。
彼に今、最も必要な物だ。

少なくとも、それだけを目指し、
陰で血の滲むような努力をして来た、
お前になら譲ることができる。



兎も、人間で言えば30歳。
栄光と賞賛。
それらは良いものではあるが、
ずっと持ち続ける物ではない。

毎日、しつこく、つけ回す記者達。
家や、仕事場まで追いかけてくるファン。
怪しいビジネスで
金を騙し取ろうとする者達。

もうすぐ父親になり、
幸せな家庭を築こうとする彼にとっては、
それらはもう邪魔な物なのだ。

生まれてくる、子ども達のことを思えば。


幸い、賞金の投資が成功していた。
お金の心配はない。


若い頃の俺を見ているようだ。
冷遇されながらも、
ただひたすらに栄光と賞賛だけを求め
がむしゃらに走って来た日々。

お前もいずれは
誰かに譲りたくなる日が
来るかも知れないな。

それまでは楽しめよ。

彼は丘の上から、
リムジンに乗せられ、
記者会見へと向かおうとする亀を密かに見送った。

そして、誰にも知られることなく、
静かに歩いて丘を降りた。

2人の新たなスタートである。










しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

【総集編】アリとキリギリスパロディ集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。 1分で読める! 各話読切 アリとキリギリスのパロディ集

おとなりパーク

はまだかよこ
児童書・童話
お盆の帰省のシーズンです 光代の家の両隣からにぎやかな声が聞こえています さて……

バイバイ、ハロー!

たこす
児童書・童話
犬型ペットロボットのハローはかいりちゃんといつも一緒。 毎日毎日ボール遊びやおいかけっこで遊んでます。 ところが、突然かいりちゃんがハローの前からいなくなってしまいました。 かいりちゃんの声が聞こえない。 いつまでも待ち続けるハローに、かいりちゃんの声が聞こえてきました。

ブルームーンはそこにいる

バン=ヒロシ
児童書・童話
皆が月を見ている。 月も皆を見ている。

【4/6より連載再開!】GREATEST BOONS ~幼なじみのほのぼのバディがクリエイトスキルで異世界に偉大なる恩恵をもたらします!~

丹斗大巴
児童書・童話
 幼なじみの2人がグレイテストブーンズ(偉大なる恩恵)を生み出しつつ、異世界の7つの秘密を解き明かしながらほのぼの旅をする物語。  異世界に飛ばされて、小学生の年齢まで退行してしまった幼なじみの銀河と美怜。とつじょ不思議な力に目覚め、Greatest Boons(グレイテストブーンズ:偉大なる恩恵)をもたらす新しい生き物たちBoons(ブーンズ)とアイテムを生みだした! 彼らのおかげでサバイバルもトラブルもなんのその! クリエイト系の2人が旅するほのぼの異世界珍道中。  便利な「しおり」機能を使って読み進めることをお勧めします。さらに「お気に入り登録」して頂くと、最新更新のお知らせが届いて便利です! レーティング指定の描写はありませんが、万が一気になる方は、目次※マークをさけてご覧ください。

おっとりドンの童歌

花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。 意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。 「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。 なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。 「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。 その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。 道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。 その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。 みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。 ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。 ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミがヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。 ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?

悪女の死んだ国

神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。 悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか......... 2話完結 1/14に2話の内容を増やしました

処理中です...