ぱぴLove〜私の幼なじみはちょっと変〜

邪神 白猫

文字の大きさ
上 下
41 / 47
♡番外編♡

君とハロウィンパーティ

しおりを挟む




 これは、花音と響が付き合いだしてすぐの頃のお話。



🍭🎃🦇🕸🍬🍭🎃🦇🕸🍬🍭🎃🦇🕸🍬🍭




「ねぇ、お兄ちゃん。今週末……うちでハロウィンパーティしてもいい?」


 台所でお皿洗いのお手伝いをしながら、お兄ちゃんの様子をチラリと伺う。


「誰が来るの?」

「え、えっとねぇ……彩奈と斗真くん達。ひぃくんも来るから、お兄ちゃんも参加してね?」


 ひぃくんと付き合っている事は、まだお兄ちゃんに内緒にしている私。
 無言のままお皿洗いを続けるお兄ちゃんに、何か不自然だっただろうかと内心焦る。


「……お、お兄ちゃん?」


 様子を伺うようにして顔を覗き込むと、小さく溜息を吐いたお兄ちゃんはジロリと私を見た。


「俺は絶対に仮装しないからな」

「えー!? だってハロウィンだよ!? ヤダヤダー! 仮装してよー、お兄ちゃん!」

「だったらパーティは無し」

「……すみません、お兄様。普段着で充分です」


 仕方なく納得をすると、私は口を尖らせながらお皿洗いを続ける。


(すぐ鬼には変身するくせに……。いいじゃん、仮装くらい。鬼の仮装すればピッタリなのに)


 心の中でそんな悪態を吐く。


「花音。もういいよ、テレビでも見てきな」


 不貞腐れている私に向けて、そう声を掛けてくれるお兄ちゃん。チラリと見てみると、とても優しく微笑んでいる。


「手伝いありがとな」

「……うん」


 普段から、ほとんどの家事を全部一人でこなしているお兄ちゃん。


(私なんて、全然お手伝いしてないのに……)


 いつもこうやって私を気遣ってくれる。なんだかんだで、とても優しいお兄ちゃん。


(鬼なんて言ってごめんなさい)


「お兄ちゃん、いつもありがとう。大好きだからね」


 それだけ伝えると、照れ臭くなった私はさっさとリビングへと逃げ去った。
 そのまま一人大人しくソファに座ってテレビを見ていると、暫くして私の隣にやって来たお兄ちゃん。


「……ん。少し寒いだろ?」


 差し出されたマグカップを受け取ると、ホットココアの甘い香りがフワリと湯気を上げる。


「お兄ちゃん……大好きっ」


 赤く染まった頬を隠すようにしてお兄ちゃんの肩に頭をもたげると、そんな私を見てクスッと笑い声を漏らしたお兄ちゃん。


「はいはい、甘えんぼ」


 そんなことを言いながらも、優しくポンポンと頭を撫でてくれる。
 やっぱり、お父さんとお母さんが居ないのは凄く寂しい。時々会いたすぎて涙が出そうになったりすることもある。


(でもね、私にはお兄ちゃんがいるから大丈夫なんだよ?)


 マグカップに注がれた甘いホットココアを一口飲み込むと、私は隣にいるお兄ちゃんをチラリと盗み見てニッコリと微笑んだ。

 




◆◆◆






「仮装、何にしようかなぁ」

「お姫様にしたら? 去年着てたやつ」

「え~っ。去年と同じは嫌だよぉ」


 ──お昼休み。
 早々に食事を済ませた彩奈と私は、今年のハロウィンで着る衣装についての会議をしている。


「でも、今年は王子様がいるじゃない。好きでしょ? 王子様」

「うん。いいよねぇ、白馬に乗った王子様っ」


 絵本の中の王子様を想像して、私はキラキラと瞳を輝かせた。
 何を隠そう、子供の頃からずっと白馬に乗った王子様に憧れ続けている私。現実にはいるわけないと分かってはいても、やっぱり憧れてしまうのは仕方がない。


「──花音」


(……!?)


 いきなり後ろから抱きつかれて、驚きにビクリと小さく肩を揺らした数秒後、私の右頬に触れた柔らかい感触。


「……っ。ひぃくん……」


 たった今キスをされたばかりの頬を片手でおさえると、一気に真っ赤になってしまった私の顔。


「そんなんでよく翔さんにバレないよね……」


 呆れた顔をして私達を見ている彩奈。


「ねぇ響さん。花音がね、白馬に乗った王子様が見たいんだって。ハロウィンで仮装してくれる?」

「うんっ。いいよー」


 彩奈の言葉に、なんの躊躇ためらいもなくすんなりと頷いたひぃくん。


「えっ!? ホント!? 本当にしてくれるの!?」

「うんっ。花音が望むなら、俺は何にでもなってあげるよ?」


 そう言って優しく微笑んでくれるひぃくん。


(ああ……っ! なんて優しいんだろう。私、絶対に今年もお姫様やるからねっ!)


「じゃあ、私お姫様やるねっ! ひぃくんとペア仮装だよっ?」


 笑顔でそう伝えると、ひぃくんは私を抱きしめて「花音可愛いー」と言ってスリスリと頬を寄せる。


(今年は初めてひぃくんとペア仮装ができるんだ……)


 そう思うと、なんだかニヤケ顔が止まらない。シラけた顔をする彩奈の目の前で、ひぃくんに抱きしめられながら緩んだ表情を見せる私。
 その後お昼休み終了のチャイムが鳴るまでの間、私はずっとニコニコと幸せそうに微笑み続けていた。
 





◆◆◆






 ────ピンポーン



「あっ! 皆んな来たみたい! 私出るねっ!」


 ハロウィンパーティ当日。
 料理の準備をしているお兄ちゃんにそう告げると、私はリビングを出て勢いよく玄関扉を開いた。


「「「ハッピーハロウィーン!」」」


 仮装をした彩奈や斗真くん達が、元気いっぱいにニコニコと楽しそうな笑顔を向けてくれる。


「ハッピ~ハロウィ~ン! お菓子ちょうだいっ!?」

「あのねぇ……来て早々、カツアゲみたいな事言わないでよ」


 私の言葉に、呆れたような顔を見せる彩奈。


「だって……、普通はそうでしょ? ハロウィンて」

「あれは子供だけよ」

「えーっ!? じゃあお菓子ないの……?」

「だいたいね、逆なのよ。普通は花音が私達にお菓子を渡すのよ?」


 その言葉を聞いて、私はガックリと肩を落とした。
 だって、毎年ひぃくんとお兄ちゃんはお菓子をくれるのに……。彩奈とだって、毎年お菓子交換をしていたはず。


(おかしいなぁ……なんで?)


「か、花音ちゃんっ。お菓子はないけどケーキは買ってきたから。皆んなで食べよ?」

「本当っ!?」

「うん」


 ケーキの箱を私に見せると、ニッコリと微笑んだ斗真くん。
 やっぱり、斗真くんは優しい。


「斗真くん、ありがとう! 皆んなどうぞ中に入って? お兄ちゃんがね、いっぱい料理作ってくれたんだよ」


 笑顔でそう告げると、皆んなを家の中へと迎え入れる。


「……響さん、まだ来てないんだ?」


 リビングを見渡した彩奈は、コソッと私の耳元でそう訊ねてくる。


「うん。もうすぐ来るんじゃないかなぁ?」

「あっ、そうだ。……はい、これ」


 彩奈の手元を見てみると、可愛くラッピングされたお菓子の袋を持っている。


「……えっ? くれるの?」

「毎年交換してるでしょ?」

「だってさっきは……」

「あれは、花音が皆んなの前であんなこと言うから……。普通はないのよ、お菓子の交換なんて」


(良かった……。あんなことを言いながらも、今年もちゃんと用意してくれてたんだね、彩奈)


 嬉しさからフフッと微笑むと、私は予め用意しておいたお菓子を彩奈へ向けて差し出した。


「私もちゃんと用意してあるよ? はい、彩奈」


 お互いのお菓子を交換し合うと、二人顔を見合わせてクスクスと微笑む。


「楽しみだね、王子様」

「うんっ」


 彩奈と二人、紙コップに人数分のジュースを注ぎながらも笑顔で頷く。



 ────ピンポーン



「……あっ! お兄ちゃん、ひぃくんだよ。出て?」


 ジュースの準備で忙しかった私は、それだけ伝えるとお兄ちゃんに任せて再び作業を始める。ジュースやら取り皿やらの準備をしていると、暫くして戻ってきたお兄ちゃん。
 なんだか顔を引きつらせて、リビングの扉の前で突っ立っている。


(…………? どうしたのかな)


「お兄ちゃん……?」


 私の言葉にゆっくりと視線を移したお兄ちゃんは、その瞳に私を捉えると口を開いた。


「お前がリクエストしたって本当か?」

「……え?」


(何が……? もしかして王子様の事? そんなに引かなくたっていいじゃん)

 
「お前、どんな趣味してるんだよ」

「……えっ?」


(私の趣味ってそんなに変なの……? 王子様は女の子の憧れでしょ? 普通)


「かの~んっ!! ハッピ~ハロウィ~ンッ!!」



 ────!!!?



 そんな軽快な声と共に、お兄ちゃんを突き飛ばしてリビングへと入って来たひぃくん。その姿に、リビングにいた全員が一瞬で凍りついた。
 全身真っ白なタイツに身を包んだひぃくん。その顔は──馬。
 いや、正しくは馬の首からひぃくんの顔が出ている。


(…………。え……っ?)


 その姿に、私を含む全員がドン引いた。
 ピッチピチの白タイツで、馬の頭を被っているひぃくん。


(何をどうしたらそうなった……)


 私は確かに王子様をリクエストした。馬ではない。


(一体……、何故?)


「花音とペア仮装~っ!」


 そう言って、嬉しそうに私に抱きついてくるひぃくん。
 思わず顔面が引きつる。


(これのどこがペアなの……っ?)


 お姫様と馬の、一体どこがペア仮装だというのだろうか? レベルが高すぎて、私には到底理解ができない。


(それより、そのピッチピチのタイツ……キモすぎて笑えない)


 私の目の前で、顔を引きつらせた彩奈が口を開いた。


「あ、あの……響さん? その仮装は……?」

「え? ……馬」


 一瞬考える素振りを見せたひぃくんは、そう答えると小首を傾げてニッコリと微笑む。


(…………。いや、馬はわかりますとも。だから、なんで馬……?)


 ひぃくんの回答に彩奈も同じ事を思ったのか、顔を引きつらせながらも再びひぃくんに訊ねる。


「あの……何故、馬に?」

「んー? だって、花音のリクエストだから。白馬になった王子様」

「…………」


(ひぃくん……、違うよ。白馬に“乗った”王子様だから……)


 周りがその姿にドン引く中、馬の頭を揺らしながらニコニコと微笑んでいるひぃくん。


(…………っ。そのメンタルは尊敬に値するよ)


 勘違いとはいえ、私の為にこんな仮装までしてくれたひぃくん。私はやっぱり、そんなひぃくんのことを嫌いになんてなれない。
 ピッチピチの白タイツを着た、変態みたいな馬顔のひぃくん。その姿を前に、私は盛大に顔を引きつらせた。


(ごめんね……、ひぃくん。私、上手く笑えそうもない。でもね、嫌いになったわけじゃないから……)


 ひぃくんがどんな姿をしていようとも──それでも私は、あなたのことが大好きです。







─完─
 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

美少女は保護られる〜私の幼なじみはちょっと変〜

邪神 白猫
恋愛
◆お知らせ◆ 現在、新たに加筆修正したものを新規公開中です 新タイトル 【ぱぴLove〜私の幼なじみはちょっと変〜】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/21507582/669902083 ↑ お手間をお掛けして申し訳ありませんが、こちらの作品の方で“しおり”や“お気に入り”等をお願いしますm(._.)m 見た目は完璧な王子様。 だけど、中身はちょっと変な残念イケメン。 そんな幼なじみに溺愛される美少女の物語ーー。 お隣りさん同士で、小さな頃からの幼なじみの花音と響。 昔からちょっと変わっている響の思考は、長年の付き合いでも理解が不能?! そんな響に溺愛される花音は、今日もやっぱり振り回される……! 嫌よ嫌よも好きのうち?! 基本甘くて、たまに笑える!そんな二人の恋模様。 ※ 表紙&作中に出てくるイラストは全てフリーアイコンを使用しています タイトルは造語を使用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

処理中です...