【完結】20年後の真実
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
あなたにおすすめの小説
【完結】潔く私を忘れてください旦那様
なか
恋愛
「子を産めないなんて思っていなかった
君を選んだ事が間違いだ」
子を産めない
お医者様に診断され、嘆き泣いていた私に彼がかけた最初の言葉を今でも忘れない
私を「愛している」と言った口で
別れを告げた
私を抱きしめた両手で
突き放した彼を忘れるはずがない……
1年の月日が経ち
ローズベル子爵家の屋敷で過ごしていた私の元へとやって来た来客
私と離縁したベンジャミン公爵が訪れ、開口一番に言ったのは
謝罪の言葉でも、後悔の言葉でもなかった。
「君ともう一度、復縁をしたいと思っている…引き受けてくれるよね?」
そんな事を言われて……私は思う
貴方に返す返事はただ一つだと。
【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。
彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。
目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。
婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?
*6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」
*外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)
【完結】側妃は愛されるのをやめました
なか
恋愛
「君ではなく、彼女を正妃とする」
私は、貴方のためにこの国へと貢献してきた自負がある。
なのに……彼は。
「だが僕は、ラテシアを見捨てはしない。これから君には側妃になってもらうよ」
私のため。
そんな建前で……側妃へと下げる宣言をするのだ。
このような侮辱、恥を受けてなお……正妃を求めて抗議するか?
否。
そのような恥を晒す気は無い。
「承知いたしました。セリム陛下……私は側妃を受け入れます」
側妃を受けいれた私は、呼吸を挟まずに言葉を続ける。
今しがた決めた、たった一つの決意を込めて。
「ですが陛下。私はもう貴方を支える気はありません」
これから私は、『捨てられた妃』という汚名でなく、彼を『捨てた妃』となるために。
華々しく、私の人生を謳歌しよう。
全ては、廃妃となるために。
◇◇◇
設定はゆるめです。
読んでくださると嬉しいです!
わたしにはもうこの子がいるので、いまさら愛してもらわなくても結構です。
ふまさ
恋愛
伯爵令嬢のリネットは、婚約者のハワードを、盲目的に愛していた。友人に、他の令嬢と親しげに歩いていたと言われても信じず、暴言を吐かれても、彼は子どものように純粋無垢だから仕方ないと自分を納得させていた。
けれど。
「──なんか、こうして改めて見ると猿みたいだし、不細工だなあ。本当に、ぼくときみの子?」
他でもない。二人の子ども──ルシアンへの暴言をきっかけに、ハワードへの絶対的な愛が、リネットの中で確かに崩れていく音がした。
〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。
藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。
何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。
同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。
もうやめる。
カイン様との婚約は解消する。
でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。
愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。
夫のかつての婚約者が現れて、離縁を求めて来ました──。
Nao*
恋愛
結婚し一年が経った頃……私、エリザベスの元を一人の女性が訪ねて来る。
彼女は夫ダミアンの元婚約者で、ミラージュと名乗った。
そして彼女は戸惑う私に対し、夫と別れるよう要求する。
この事を夫に話せば、彼女とはもう終わって居る……俺の妻はこの先もお前だけだと言ってくれるが、私の心は大きく乱れたままだった。
その後、この件で自身の身を案じた私は護衛を付ける事にするが……これによって夫と彼女、それぞれの思いを知る事となり──?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
逃した番は他国に嫁ぐ
基本二度寝
恋愛
「番が現れたら、婚約を解消してほしい」
婚約者との茶会。
和やかな会話が落ち着いた所で、改まって座を正した王太子ヴェロージオは婚約者の公爵令嬢グリシアにそう願った。
獣人の血が交じるこの国で、番というものの存在の大きさは誰しも理解している。
だから、グリシアも頷いた。
「はい。わかりました。お互いどちらかが番と出会えたら円満に婚約解消をしましょう!」
グリシアに答えに満足したはずなのだが、ヴェロージオの心に沸き上がる感情。
こちらの希望を受け入れられたはずのに…、何故か、もやっとした気持ちになった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
いみふめい。よくわからん。
こういう劣等感を持った男性は、やはり鈍いのかもしれませんね。
逃げる事、排除する事しか考えないのでしょうね。器が小さいのでしょう。
最後にゾフィーのことを思ったけれど、婚約破棄に関する理由でもゾフィーのことを簡単に許しちゃうなんて似た者同士なのでしょう。
さらにゾフィーも婚約者がいる男性に対して近づいちゃダメでしょ!
せめてラストのラストに二人で謝罪してほしかったな~
タチアナの幸せな生活をみたいです。好きだった人のために尽くせるような女性は幸せになれるし、なってほしい。こんな女性を包み込むような素敵な男性と結婚していてほしいです。
他の方の感想にマリウスとゾフィーをクズカップルとありましたが、マリウスは愚かなところがあるのでしょうね。ゾフィーはずっとマリウスのタチアナへの心を知っていて生活をしていたなんてつらすぎる。そして、娘も結婚してタチアナの結婚生活を見て両親の夫婦のあり方(真実を隠して目をつぶり生活してる)をみて違和感や嫌悪感が出るかもしれない。
いずれにしろ、マリウスは見てこなかった事で自分に接する人など世界が反転するのではないかと思います。
私はタチアナの幸せな生活を見ることでクズカップルなどに対する気持ちも整理されていく気がします。
読んでみたいなぁ
結局、誰が主人公なのかわからなかったです。親を反省した子供の物語かとおもいきや父親の思い出がしめていて、終わる…終わった?!!!親の話は外伝でいいのではと思いました。
マリウスは20年たってもマリウスのままなんだなー
自分が一番大切で…
真実を知ってもそういうことがあったんだなーとさっと割り切り家族維持
公爵だから傲慢なのか、もとからそういう欠けた人格なのかわからないけれど
納得のラストでした!
うーん。
ちょっと物語の腰をおってしまいそうですが進言させていただきます。
「好き」の反対は「嫌い」ですよ。
「無関心」は違います。
その証拠に「無関心」の反対は「好き」ではありません。
わかりやすく言うと、「無関心」=「興味が無い」ですよね。
というと「楽しい」の反対は「悲しい」ですが、これも「無関心」で補えるのです。
「無関心」の反対は「関心がある」もしくは「興味がある」と言うことです。
このことから「無関心」とは「喜・怒・哀・楽」などの感情の入る言葉全体に対する反意語であり、ある一定の言葉の反意語ではありません。
揚げ足取りのようになってしまい申し訳ありません。
唖然。。。
え?終わり?完結?え?
「付き物が取れた」前までは考えさせられながら
先を結末を楽しみに読ませてもらっていました
開きなおりが酷すぎる
気付き、確認し、後悔し、苦しんで、和解して、さらに慟哭した後で、現状を認め、赦しを経て、感謝してから、円満な終わり
え?無いの?
時代やあがなえない運命や業その潮流と背景
え?無いの?
他の方の感想じゃないけどクズ過ぎる夫婦
そしてそれが許されてる世界って。。。
作者様の意図が読めない私が悪いのでしょうが
全く分かりません、解りたくありません
勧善懲悪、因果応報
必須とは思わないし、なされない方が多いとさえ思っている
でも、でも、もう少し作者様の意図のヒントを、描きたかったテーマの手掛かりだけでも
1行でも、一言でもいいから欲しかった
切に切に欲しいです
全ての謎解きが欲しいとまで言わないし、必要でもない
でも、作者様がこの作品を書いた意味が、この作品がある意味が、作品が存在するその事自体が、無くなってしまいそうで、すごく、ものすごーく残念で仕方ありません
解らない私がバカなのかもしれない
でも、余りにも辛くて苦しくて泣きそうです
私の中で『無価値に捨てて忘れる作品』になってしまうのがとても寂しくて仕方ありません
こんな周りには周知されていた事実を知らず娘の恋愛を反対していたと分かったら、消えたくなる。
妻のあざとさを醜く感じ、距離をおきたくならないのが不思議でした。
マリウスがあの頃の記憶と感情を見つめ直せて心の整理がついたのはよかったけどさあ…
………………………いや、散々やってきたタチアナへ無礼と、浴びせた数々の
恥辱への謝罪は一切ないんかーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!
シェーンシュトーン公爵家って、相当裕福か権力持ってるんだろうなあ。
じゃなきゃ普通は「貴族の権威を貶めた愚かな男と女の娘」が、親の愚行も
知らずに被害者の息子と仲良くなることすら難しいでしょう。
幸い娘ちゃんはいい子そうだけど、親戚になる不安要素(+マイナス)が
高いのは圧倒的にシェーンシュトーン公爵家側でしょう。
どこまでも身勝手なクズ。ゾフィーが不安に思ってるだろうって...そのキラキラした青春を過ごし、誰かの影にやや怯えていたとしても略奪愛を成就し公爵婦人に収まってのうのうと生きてるゾフィーなんて全く可哀想と思えない。自業自得で、寧ろ一生苦しめ!と思う。クズ男も謝罪するでもなくどこまでも身勝手。
娘がタチアナと同じ目にあって振られます様にと思ってしまいます。
クズカップルに私個人が嫌悪感があるだけで作家さんの作品を貶してる訳ではありません。読者が何かしら感じる自体作家さんの実力があるからだと思っています。
ピックアップからお邪魔しています。
間違いに気付かず20年を過ごし、知らされた真実と自ら選んだ結果を受け止め、今度は正しく気付くことができた。
色々拗らせたけど根は悪く無いんでしょう。タチアナにちゃんと当時の謝罪と、親戚としてこれから宜しく、が言えたら大団円です。
娘さんたちの為にも、良い終わり方だと思います。
タチアナ…このクズと結婚しなくて本当に良かったですね。20年経ってもいろいろ気づいてもクズのまま。嫁もやっぱりクズ。このクズ夫婦から産まれた娘と結婚させて大丈夫なのかな〜。タチアナは懐深すぎですね。
タチアナがこのクズと結婚しなくて良かったなという感想でした。
クズの嫁めクズ
私もいやだな‼️廃嫡になれば良かった。
でもタチアナはそうしなかった。
それほど元婚約者を愛していたんだね。
ゾフィーも最低。
そもそも婚約者がいる人に近寄るなんてね。やはり低貴族の人達はダメだね。
全ての低貴族達とは言わないけど。
バチが当たります様に。
でも完結してるから。今さらだけど。
クズ達に優しい世界ですね
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。