上 下
16 / 34
見知らぬ花婿③

第二話「絶唱~身代わり姫の恋~」

しおりを挟む
「もし、そこの方」
 千種が声をかけると、小男は眼を丸くした。更に千種が雪膚の妙齢の女だと判り、赤面する。純情な男なのだろう。
「不躾なことをお訊ねしますが、懐の中を確かめられた方が良いですよ」
「―?」
 不審げな貌ながらも、男は片手を懐に突っ込んだ。途端に、その貌が蒼白になった。
 やっぱりと、千種は自分の読みが外れてはいなかったことを今更ながらに知った。
「やはり、盗られていましたか?」
「は、はいっ」
 男は泣きそうな表情で幾度も頷いた。
 千種は肩を竦めた。
「あやつは掏摸(すり)ですよ。玄人(くろうと)かどうかまでは判りませんが、かなりの手練れであることは確かなようです。ここで大人しく待っていて下さい。あなたは騒がない方が良い、私が盗まれた財布を取り返してあげますから」
「あ、あなたが?」
 誰が見ても可憐な娘があの大男に立ち向かっていくなぞ、およそ正気の沙汰とも思えない。現に男も眼をぱちくりさせていたが、その前に千種は男の前から姿を消していた。
 それにしても、逃げ足の速いヤツだ。千種は大男の後を付かず離れず追いながら、妙なところで感心する。
 大男は付けられているとは露も知らず、大股で歩いているが、その貌には余裕の笑みが浮かんでいた。さて、そろそろ哀れな男が掏られた財布を取り返してやろうか。千種は深呼吸した。
 こう見えても、幼い頃から庭の樹によじ登ったり、屋敷を抜け出して物珍しい市をひやかして歩くのは日常茶飯事だ。父康正は千種のお転婆ぶりを知ってはいたけれど、生涯嫁げぬ宿命を背負った娘が不憫なのか、見て見ぬふりをしてくれたから、叱られることもなかった。
 恐らく今でも木登り比べをしたら、あの小猿よりは敏捷に登れる自信はある。
 目抜き通りを抜け、人気が殆どなくなった細道に差し掛かった頃、千種は漸く大男を呼び止めた。
「ちょっと、そこのお兄さん」
 何度目かに漸く大男が立ち止まった。いかにも面倒臭そうに振り向くのに、相手が美人と知るや、現金なもので、眼の色が変わる。その眼に下卑た光が宿るのも無視して、千種は腕組みをした。
「お兄さん、さっき、隣の人から財布を擦ったでしょ」
 いきなり罪を暴かれて大男は真っ赤になった。
「な、何を言いがかりをつけやがるんでぇ」
「言いがかり? あくまでもそう言い張るのなら、それでも良いけれど、それじゃまず、お兄さんの懐の中を検めさせて貰っても良いかしら?」
 挑発するように上目遣いに見やると、大男は更にゆであげた蛸のように真っ赤になった。
「こいつ、別嬪だと思ってりゃア、調子に乗りやがって」
 大男が拳を固めて突き出してきた一撃を、千種はひらりと鮮やかな身のこなしで交わす。以後も似たようなもので、千種は自分から攻撃を仕掛けることもなく、次々と繰り出される相手の攻撃を難なくよけていった。
 だが、身軽さにおいては勝っていても、所詮は女である。それが長く続くと、千種の息も上がってきて、身のこなしも遅くなってくるのは、いかんともしがたい。それでも、かなりの間、千種は男の攻撃をすいすいと交わし続けていたが、流石に疲れを感じ始めると、焦った。
―そろそろ決着をつけた方が良さそうね。
 そう思った隙を突かれたのか、向こうの手をよけ損ね、むんずと左腕を掴まれてしまった。
 万事休す。しかも、掴まれた腕ごとグイと引き寄せられ、空いた方の手で胸のふくらみを厭らしく揉まれたものだから、堪らない。
「いやっ」
 思わず悲鳴を上げて、大男の頬を思いきりはたいてしまった。
「何をしやがる! この性悪女め、このままねぐらへ連れ帰って仲閒としっかり可愛がってやろうか」
 大男の双眸に閃くのは、何ともおぞましい光だ。まるで、この場で小袖も何もかも剥ぎ取られて裸にされ辱められているかのようで、この眼で眺められているだけで鳥肌が立ちそうだ。
 千種が怯えているのが伝わったらしく、男はニヤリと淫らな欲望を滾らせた笑みを浮かべ、その場に彼女を押し倒した。無骨な手がまた伸びてきて、先刻より遠慮なく胸を包み込む。更に男の貌が近づいてきて、生暖かい吐息が首筋にかかった。
 吐く息が異様に臭く、千種は思わず貌を背けた。
「いやっ、誰か。助けて」
 こんなところで卑しい男に陵辱されてしまうのかと思えば、死んだ方がマシだと思う。祝言からはや四年、形ばかりの良人頼経とは貌を合わせることもなく日々が過ぎている。
 実のところ、一、二度は政子に泣きつかれたらしい頼経が寝所を共にしようと遣いを通じて誘ってきたこともあったのだが、千種の方で丁重に辞退した。自分を疎んじている年若い良人と今更、お義理で同衾して戴かなくても結構、それほどの誇りは身代わり姫の千種にも許されるはずだ。
 政子から叱責されるかと覚悟していたのに、頼経のお召しを辞退したことについて、特に何も言われなかった。
 十六も年下の良人と今になって結ばれるとも結ばれたいとも考えてはいないけれど、こんなことなら、頼経のお召しを拒まず受けていれば良かったと一瞬、後悔がちらりと掠めた。路傍で名も知らぬ男に純潔を奪われるのは末代までの恥辱だ。
 たとえ賤(しず)の男(お)でも、志や優しさの欠片でも持つ男ならまだしも、こんな心の卑しい男は絶対にいやだ。この時、千種が嫌ったのは男の身分ではなく、人間としてのさもしさだった。
「助けてーっ」
 大声を出した刹那、右頬に鋭い痛みを感じた。殴られたのだ。まるで火球が炸裂したかのような一撃で、眼の前に白い火花が散った。
「煩せェ女だな。こう騒がれたら、ろくすっぽ愉しめねえ」
 大男は千種の口に厭な匂いの染みついた布の塊を押し込んだ。布そのものについた悪臭と異物を容赦なく押し込まれたことで、嘔吐(えず)きそうになった。涙眼で睨み上げると、男が荒んだ笑いを浮かべる。
「その負けず嫌いな眼がそそられるねぇ。男を挑発するような、誘うような何とも良い眼だ」
 男が再び手を伸ばしてこようとしたまさにその時、鋭い一喝が二人の間に割って入った。
「止さぬか!」
 凜とした声音と共に現れたのは、背の高い男だった。愕いた千種と大男がほぼ同時に声の主を見やる。
「か弱き女人一人に大の男が昼日中から狼藉を働くとは、許しがたい」
 まだ若い男らしく、均整の取れた引き締まった身体は無駄に縦も横も大きい蛸入道とは対照的だ。
 大男が吠えた。
「余計なお世話なんだよ、この青臭せぇガキがよ」
 大男の拳が繰り出される寸前、若者は大男をあっさりと交わした上に、その巨躯を軽々と両手で持ち上げた。横向きにまるで荷物を持ち上げるように高々と掲げられ、大男は狼狽えた。
「なっ、何をする。ここいらの漁師仲閒では、ちったア、名の知られた元六(げんろく)をこんな眼に遭わせて、ただで済むと思うなよ、若造」
「元六などとたいそうな名前は、お前のような卑劣漢には勿体ない。これからは、阿呆六と名乗るが良い」
 若者が鼻を鳴らすと、大男が真っ赤になった。
「な、何だとォ―」
 更に吠えようとした大男の声はそのまま途切れた。若い男が大男を持ち上げたまま、放り投げたからだ。巨体は軽々と鞠のように飛んでゆき、やがて大きな音を立てて地面に落ちた。
 男はフンとまた鼻を鳴らし、つかつかと千種の方に歩いてきた。
「とんだ災難だったな」
 彼は千種の口から詰め物を取ってくれ、更に手を貸して助け起こしてくれた。
「大丈夫か?」
 気遣わしげに問うが、千種は返事ができなかった。身代わり姫となるまでも、〝紫〟となってからも、彼女は度々住まいを抜け出しては鎌倉の町をお忍びで闊歩したものだ。
 これまで、こんな危うい目に遭遇したことは一度たりともなく、もちろん伴の者を連れていたこともない。だが、一歩間違えば、一人で出歩くことは、こんなにも無防備なのだと初めて知り、衝撃を受けてしまったのである。
 千種の瞳にはまだ涙の雫が残っている。その涙を見て、男はハッとした表情になった。
「可哀想に、さぞ怖かったのであろうな。どこの娘かは知らぬが、これより後は無闇に無頼の輩に拘わってはならぬ」
「あっ、そういえば」
 千種は商人風の男に盗まれた財布を取り返してやると約束したことを思い出し、男にそれを告げた。
しおりを挟む
初めまして。まだサイト初心者なので、使い方に慣れていません。ページが飛んだりする更新ミスがあるかもしれません。お気づきの点があれば、お知らせ頂けると幸いです。よろしくお願いします。
感想 0

あなたにおすすめの小説

真田幸村の女たち

沙羅双樹
歴史・時代
六文銭、十勇士、日本一のつわもの……そうした言葉で有名な真田幸村ですが、幸村には正室の竹林院を始め、側室や娘など、何人もの女性がいて、いつも幸村を陰ながら支えていました。この話では、そうした女性たちにスポットを当てて、語っていきたいと思います。 なお、このお話はカクヨムで連載している「大坂燃ゆ~幸村を支えし女たち~」を大幅に加筆訂正して、読みやすくしたものです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...