29 / 39
29
しおりを挟む
「なぁ、イサゴ。この木の中にトパーズがあるなら、神木にはあんまり傷つけずに取り出すこともできるよな。トルンは何も知らなかったことにして……。」
「無意味だ。この中からとてつもない『気』を感じる。おそらくトパーズから出ているものだ。神木が無事だろうが切り刻まれていようが、この強い気がなくなれば魔王側は必ず気づく。神木は関係ない。」
イサゴは無情にも鋭い砂塵の刃で神木の樹皮を断ち切った。中には黄色に煌めく宝石が現れた。
「これ、トパーズだ……。」
トパーズを壊す前に、イサゴはトルンに声をかけた。
「貴様、村まで行け。」
「へ?」
「あの村は魔王城から一番離れている。魔王の侵略を受けるのはおそらく最後だ。サク様の指示だと村長に伝えれば匿ってくれるだろう。」
「わ、わかった。」
「それに、命については心配する必要はない。その男はお前が仕事を全うできないことは想定済みだろう。生きていたところでなんら悪影響はない。気まぐれがない限りわざわざお前を殺しに来ることはないはずだ。」
イサゴがそんなことを言うなんて思わなかったから俺は面食らった。
「早く行け。」
「あ、ありがとう。」
トルンはそう言って、村の方へ走って行った。
「よし、行ったな。」
「イサゴ、意外と情に厚いんだなお前。」
「何を言っている貴様。」
「は?」
「今から宝石を壊すんだ、私に魔力と記憶が戻る。おそらく私の体に何かが起こる。そんなところをあのトルンとかいう男に見られたら伝説の魔導師の正体を隠した意味がなくなるだろう。」
「まあ、それは、そうだけど……え、それだけ?」
「それ以外にあるか?」
やっぱり思っていた通りのド鬼畜だった。
「まあ、さっき言ったことも8割くらいは本当だ。」
「あとの2割は?」
「知らん。」
イサゴはトパーズを砂塵の刃で叩き切った。パリンとトパーズが粉砕し、中から何か空気のようなものが溢れ、イサゴの体内へとスーッと入っていった。イサゴは目を見開いている。全ての空気が入りきった。
「イサゴ?どんな感じだ?」
「力が取り戻されているのがわかる。そうだ、思い出してきた。私の力はこんな程度ではない。そうか、5分の1程度の力しか出せていなかったということか。」
力がみなぎっているらしい、羽田から俺が見ててもよくわからないけど。
「記憶は……?」
「……さあ。」
さあってなんだよ、さあって。まあいいか、イサゴがわかってんなら。
「さて、第一の任務を終えたことだ。」
「これからどうすんの?次は地下迷宮のルビーだろ?」
「とりあえず村に戻るか。」
「ええええ!?旅に出たのに!?」
「旅に出た?村から日帰りできる距離だぞ。戻って体勢を整えられるならそれがいいに決まっている。」
「そういうもんか?」
「それに、トルンの様子も見に言ったほうがいいだろう。」
「あ、それは確かに。あ、でも。」
俺は触手を見た、こいつが村に帰ったらみんなビビっちゃうんじゃ……。
「無意味だ。この中からとてつもない『気』を感じる。おそらくトパーズから出ているものだ。神木が無事だろうが切り刻まれていようが、この強い気がなくなれば魔王側は必ず気づく。神木は関係ない。」
イサゴは無情にも鋭い砂塵の刃で神木の樹皮を断ち切った。中には黄色に煌めく宝石が現れた。
「これ、トパーズだ……。」
トパーズを壊す前に、イサゴはトルンに声をかけた。
「貴様、村まで行け。」
「へ?」
「あの村は魔王城から一番離れている。魔王の侵略を受けるのはおそらく最後だ。サク様の指示だと村長に伝えれば匿ってくれるだろう。」
「わ、わかった。」
「それに、命については心配する必要はない。その男はお前が仕事を全うできないことは想定済みだろう。生きていたところでなんら悪影響はない。気まぐれがない限りわざわざお前を殺しに来ることはないはずだ。」
イサゴがそんなことを言うなんて思わなかったから俺は面食らった。
「早く行け。」
「あ、ありがとう。」
トルンはそう言って、村の方へ走って行った。
「よし、行ったな。」
「イサゴ、意外と情に厚いんだなお前。」
「何を言っている貴様。」
「は?」
「今から宝石を壊すんだ、私に魔力と記憶が戻る。おそらく私の体に何かが起こる。そんなところをあのトルンとかいう男に見られたら伝説の魔導師の正体を隠した意味がなくなるだろう。」
「まあ、それは、そうだけど……え、それだけ?」
「それ以外にあるか?」
やっぱり思っていた通りのド鬼畜だった。
「まあ、さっき言ったことも8割くらいは本当だ。」
「あとの2割は?」
「知らん。」
イサゴはトパーズを砂塵の刃で叩き切った。パリンとトパーズが粉砕し、中から何か空気のようなものが溢れ、イサゴの体内へとスーッと入っていった。イサゴは目を見開いている。全ての空気が入りきった。
「イサゴ?どんな感じだ?」
「力が取り戻されているのがわかる。そうだ、思い出してきた。私の力はこんな程度ではない。そうか、5分の1程度の力しか出せていなかったということか。」
力がみなぎっているらしい、羽田から俺が見ててもよくわからないけど。
「記憶は……?」
「……さあ。」
さあってなんだよ、さあって。まあいいか、イサゴがわかってんなら。
「さて、第一の任務を終えたことだ。」
「これからどうすんの?次は地下迷宮のルビーだろ?」
「とりあえず村に戻るか。」
「ええええ!?旅に出たのに!?」
「旅に出た?村から日帰りできる距離だぞ。戻って体勢を整えられるならそれがいいに決まっている。」
「そういうもんか?」
「それに、トルンの様子も見に言ったほうがいいだろう。」
「あ、それは確かに。あ、でも。」
俺は触手を見た、こいつが村に帰ったらみんなビビっちゃうんじゃ……。
0
お気に入りに追加
266
あなたにおすすめの小説

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる