龍神の詩 ~龍の姫は愛されながら大人になる~

白楠 月玻

文字の大きさ
上 下
135 / 201
  外伝 - 第三章 龍姫と賢帝の雛

三章六節 - 小さな勇気

しおりを挟む
「……大丈夫か?」

 足を止めてしまった与羽ようの顔色を窺うように、絡柳らくりゅうが身をかがめた。

「私、やっぱりわからないです。私は、何もできないから……」

 うつむいた与羽は何とか声を絞り出した。悔しさが涙に変わりそうだ。

「何もできないことはないさ」

 与羽の前に膝をついた絡柳は、彼女の両手を取った。固く乾燥した手は、少し冷たい。

「姫様の『強み』の話を途中やめにしていた。俺はまだ姫様のことをあまり知らないが、少なくとも人を思いやれる人間だということはよくわかった。そのやさしさは、きっとこれから多くの人の心を救っていくだろう。もしかすると、俺もお前に救われる日が来るかもしれない。技術や知識は簡単に身につけられるが、人格を変えるのは難しい。だから、お前はその素晴らしい『心』を大切に育てればいいのではないかと俺は思う」

「……はい」

 与羽は小さく、本当に小さくうなずいた。絡柳も大きくうなずいて立ち上がる。彼を目線で追うように、与羽は少しだけ顔を上げた。やっともらえた助言はあいまいだ。しかし、ないよりはずっと良い。

「あとは……。そうだな。もっとかわいい顔をした方が良い。容姿に恵まれている人間は、それも武器にするべきだ」

 そう言って口の端を上げた絡柳は、確かに美少年だった。夕風になびく長い髪に、西日で深く陰影を刻んだ意志の強そうな男らしい顔立ちと、それを緩和する穏やかな目元。

「かわいい顔、ですか……?」

「そうだ」

 そう言いながら、絡柳はふにりと与羽のほほを人差し指で押した。子ども特有の丸みを帯びた輪郭が、やわらかくゆがむ。

「あの……」

 与羽は、絡柳の様子をうかがいながらもその手を小さくはらった。しかし、彼はもう一度与羽のほほを押す。手をはらうたびに、ほほを押されたりつままれたり。
 与羽の不安顔は次第に消えていった。きっとこういう遊びなのだ。仕返しにと、与羽は絡柳の長い髪に手を伸ばした。髪束を掴もうとする指先を滑らかな毛先がくすぐっていく。絡柳は機敏な動きで反撃をかわしながら与羽の顔に手を伸ばし続けている。負けじと与羽も絡柳の腕の下をくぐり、距離を取り、彼に顔を触られまいと逃げ回った。

「さすがにすばやいな。大斗だいとの指導を受けているだけある」

 楽しそうな絡柳につられて、与羽の顔にも笑みが浮かんだ。身のこなしをほめられたのがうれしかったのかもしれない。
 二人でなかば走るように城へ戻ったころには、与羽の表情もすっかり和らいでいた。

「その顔が良い。人を気遣い、人に愛される。良い姫君じゃないか」

 赤い顔をして汗をぬぐう与羽を、絡柳は満足そうに見下ろした。

「『人を気遣い、人に愛される』……」

 それが与羽の目指すべき姿なのだろうか。それは普通で当たり前のことのようにも感じられる。しかし、今の自分にそれしかできないのなら――。

「あ、あと『かわいい顔をする』」

 ふと思い出して、与羽は口の端を上げた。

「いい感じだ」

 絡柳は励ますように明るく笑んでいる。

「あの……、お話を聞いてくださって、ありがとうございました」

 より自然な笑みを心がけて、与羽は絡柳にお礼を言った。

「これくらい、お安い御用だ。俺はほとんど毎日城にいるから、気軽に声をかけてくれ。姫様と話せれば、俺もうれしい」

 彼の言葉は与羽が絡柳を頼りやすくするための気遣いなのだろう。人を気遣えるのが与羽の強みと言いつつ、彼自身も人並外れて心配りのできる人間だ。

「無理はしないで欲しいが、健闘を祈る」

「はい!」

 彼のおかげでやるべきことが明確になった。

 城内へ消えていく絡柳の背を笑顔で見送って、与羽は古狐ふるぎつねの屋敷へ戻った。官吏登用試験中は学問所の講義がすべてなくなる。辰海たつみはきっと自室で次の選考に備えた勉強をしているだろう。与羽は意を決して辰海の勉強部屋へと向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鎮西八郎為朝戦国時代二転生ス~阿蘇から始める天下統一~

惟宗正史
歴史・時代
鎮西八郎為朝。幼い頃に吸収に追放されるが、逆に九州を統一し、保元の乱では平清盛にも恐れられた最強の武士が九州の戦国時代に転生!阿蘇大宮司家を乗っ取った為朝が戦国時代を席捲する物語。 毎週土曜日更新!(予定)

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

戦国記 因幡に転移した男

山根丸
SF
今作は、歴史上の人物が登場したりしなかったり、あるいは登場年数がはやかったりおそかったり、食文化が違ったり、言語が違ったりします。つまりは全然史実にのっとっていません。歴史に詳しい方は歯がゆく思われることも多いかと存じます。そんなときは「異世界の話だからしょうがないな。」と受け止めていただけると幸いです。 カクヨムにも載せていますが、内容は同じものになります。

愛しくない、あなた

野村にれ
恋愛
結婚式を八日後に控えたアイルーンは、婚約者に番が見付かり、 結婚式はおろか、婚約も白紙になった。 行き場のなくした思いを抱えたまま、 今度はアイルーンが竜帝国のディオエル皇帝の番だと言われ、 妃になって欲しいと願われることに。 周りは落ち込むアイルーンを愛してくれる人が見付かった、 これが運命だったのだと喜んでいたが、 竜帝国にアイルーンの居場所などなかった。

異世界を満喫します~愛し子は最強の幼女

かなかな
ファンタジー
異世界に突然やって来たんだけど…私これからどうなるの〜〜!? もふもふに妖精に…神まで!? しかも、愛し子‼︎ これは異世界に突然やってきた幼女の話 ゆっくりやってきますー

【完結】聖騎士は、悪と噂される魔術師と敵対しているのに、癒されているのはおかしい。

朝日みらい
恋愛
ヘルズ村は暗い雲に覆われ、不気味な森に囲まれた荒涼とした土地です。村には恐ろしい闇魔法を操る魔術師オルティスが住んでおり、村人たちは彼を恐れています。村の中心には神父オズワルドがいる教会があり、彼もまた何かを隠しているようです。 ある日、王都の大司教から聖剣の乙女アテナ・フォートネットが派遣され、村を救うためにやって来ます。アテナはかつて婚約を破棄された過去を持ち、自らの力で生きることを決意した勇敢な少女です。 アテナは魔人をおびき出すために森を歩き、魔人と戦いますが、負傷してしまいます。その時、オルティスが現れ――

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...