龍神の詩 ~龍の姫は愛されながら大人になる~

白楠 月玻

文字の大きさ
上 下
90 / 201
第三部:袖ひちて -ソデひちて-

序章三節 - 薬師の団らん

しおりを挟む
 比呼ひこ居候いそうろうする薬師くすし家には現在、ナギと祖母の二人しかいない。
 凪の両親は優秀な医師で、中州国内を中心に様々な場所を旅して病人や怪我人の治療をしているらしい。この城下町には、年に数回帰って来ると言うが、比呼はまだ会ったことがなかった。

 薬師家は代々、医術や薬学に携わってきた家。凪も幼いころからそれらの知識を叩き込まれて育ったと言う。比呼にも薬学の心得があるので、凪の知識が優れたものであることはすぐに分かった。その師である彼女の祖母にかかれば、けがの手当てから病気の治療、赤ん坊の取り上げまで何でもこいだ。

 比呼は部屋の壁に無造作に並べられた薬草を眺めながら、小さく息をついた。

「そのうち慣れるよ」

 凪が彼の心中を察して言う。

「そうそう、中州で雪かきができんかったら生きていけませんからねぇ」

 凪の祖母――香子かおるこは椀に熱い汁をよそっている。雪かきのあと温かい朝食を食べるのが、中州の冬の習慣なのだそうだ。

「はい、どうぞ」

「ありがとうございます」

 比呼は、香子の差し出した汁椀を両手で受け取った。指先から伝わる熱が冷えた体を温めてくれる。
 渡された具沢山のすまし汁に、この年末についた餅が三つ入っているのを見て、比呼は首をかしげた。いつもは二つなのだが……。

「凪を手伝ってくれたお礼ですよ」

 失敗ばかりの比呼だったが、香子はそう思っていないらしい。

「比呼は痩せてるから、いっぱい食べないと」

 凪も言う。たしかに、尋問時に減った体重はまだ戻りきっていないかもしれない。

「そうですよ。うちの孫を見習いなさいな」

 香子も孫娘に同調するが、その意図は少し違うようだった。

「ほらほら、この大きな胸。私がたくさん食べさせた賜物ですよ」

 陽気な口調でそんなことを言う。

「もう! おばあちゃんやめてよ!」

 凪が恥じらいの声をあげた。

「おほほほほ。比呼さん、胸の大きな娘はお好きですか?」

 しかし、香子は凪の静止を全く意に介していない。

「答えなくていいからね、比呼」

「う、うん」

 比呼は思わず凪のふくよかな胸元に目をやりそうになって、慌てて視線を逸らした。

「比呼がいっぱい食べても、でっぷり太らない限り胸は大きくならないし!」

「あらあら、そうでした」

 下世話な話も日常会話。凪は声を荒げつつも、本気で怒っている様子はないし、食卓の楽しい雰囲気は壊れていない。明るい空気に包まれて、比呼は笑みを浮かべた。

 ――ここにとどまってよかった。

 心からそう思った。

「もう! 比呼までニヤニヤしないでよ!」

 比呼の表情を見とがめた凪が、垂れ眉の眉間にぐっと力を入れている。

「ごめんごめん」

 比呼は謝罪して、笑顔を消した。

「……ふ」

 しかし、真顔を保つのは数秒が限界だ。笑顔を隠すのがこんなに難しいなんて知らなかった。

「ごめん。凪と香子さんの会話が漫才みたいにおもしろいから」

 比呼はできる限りうつむいて、表情が凪に見えないようにした。

「もう……」

 凪は少し照れた顔をしながら、肩を落としてため息をついている。

「楽しいときは遠慮なく笑ってくださいな」

 香子はまるで手本を見せるように、にっこりと歯を見せて笑った。

「ありがとうございます」

 中州の冬はとても寒いのに、人の心は凍りつくことを知らない。この食卓も、この町も。

「かまくらつくる人、こ~の指と~まれ!」

 大きな子どもの声が、大通りを駆け抜けていく。それを追いかける高い声に笑い声。

「あ、そうそう。ごはんが終わったら、一応足を見せてね。屋根から落ちた時、気づかずにくじいてる可能性もあるから」

 凪の細やかな気遣いは、医師として身に付けたのだろうか。

「屋根から落ちたんですか? あらあら。どうりで大きな音がしたと思いました」

 ふふふと笑う老婆と、

「笑ったら比呼に悪いでしょ!」と祖母に怒る凪。

「いや、僕が間抜けだったので……」

 比呼の口元にも照れた笑いが浮かんだ。

 三人で食卓を囲んで笑い合う。意味も目的もない会話に花を咲かせ――。祖国では経験したことのない家族の団らんに、鼻の奥が痛くなって、比呼は慌てて思考を中断した。こんなところで泣いては、みんなを驚かせてしまう。

 この温もりが町を覆い尽くすくらい広がる日は来るのだろうか。どうすれば、人々の信頼が得られるだろう。人の心に入り込み取り入るのは、かつて「暗鬼あんき」と呼ばれていた比呼の得意分野だったはず。それなのに、今となっては何もわからない。

「おっちょこちょいな殿方も、かわいらしくて素敵ですよねぇ。ねぇ、凪」

「どう答えても比呼が困りそうな質問しないでよ、もぅ!」

 ただ、二人の明るい会話を聞いていると、何とかなるような気もしてくる。

 中州の冬は始まったばかりだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

戦国記 因幡に転移した男

山根丸
SF
今作は、歴史上の人物が登場したりしなかったり、あるいは登場年数がはやかったりおそかったり、食文化が違ったり、言語が違ったりします。つまりは全然史実にのっとっていません。歴史に詳しい方は歯がゆく思われることも多いかと存じます。そんなときは「異世界の話だからしょうがないな。」と受け止めていただけると幸いです。 カクヨムにも載せていますが、内容は同じものになります。

魔法使いと彼女を慕う3匹の黒竜~魔法は最強だけど溺愛してくる竜には勝てる気がしません~

村雨 妖
恋愛
 森で1人のんびり自由気ままな生活をしながら、たまに王都の冒険者のギルドで依頼を受け、魔物討伐をして過ごしていた”最強の魔法使い”の女の子、リーシャ。  ある依頼の際に彼女は3匹の小さな黒竜と出会い、一緒に生活するようになった。黒竜の名前は、ノア、ルシア、エリアル。毎日可愛がっていたのに、ある日突然黒竜たちは姿を消してしまった。代わりに3人の人間の男が家に現れ、彼らは自分たちがその黒竜だと言い張り、リーシャに自分たちの”番”にするとか言ってきて。  半信半疑で彼らを受け入れたリーシャだが、一緒に過ごすうちにそれが本当の事だと思い始めた。彼らはリーシャの気持ちなど関係なく自分たちの好きにふるまってくる。リーシャは彼らの好意に鈍感ではあるけど、ちょっとした言動にドキッとしたり、モヤモヤしてみたりて……お互いに振り回し、振り回されの毎日に。のんびり自由気ままな生活をしていたはずなのに、急に慌ただしい生活になってしまって⁉ 3人との出会いを境にいろんな竜とも出会うことになり、関わりたくない竜と人間のいざこざにも巻き込まれていくことに!※”小説家になろう”でも公開しています。※表紙絵自作の作品です。

恋は、終わったのです

楽歩
恋愛
幼い頃に決められた婚約者、セオドアと共に歩む未来。それは決定事項だった。しかし、いつしか冷たい現実が訪れ、彼の隣には別の令嬢の笑顔が輝くようになる。 今のような関係になったのは、いつからだったのだろう。 『分からないだろうな、お前のようなでかくて、エマのように可愛げのない女には』 身長を追い越してしまった時からだろうか。  それとも、特進クラスに私だけが入った時だろうか。 あるいは――あの子に出会った時からだろうか。 ――それでも、リディアは平然を装い続ける。胸に秘めた思いを隠しながら。 ※誤字脱字、名前間違い、よくやらかします。ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))9万字弱です。珍しく、ほぼ書き終えていまして、(´艸`*)あとは地の文などを書き足し、手直しするのみ。ですので、話のフラグ、これから等にお答えするのは難しいと思いますが、予想はwelcomeです。もどかしい展開ですが、ヒロイン、ヒロイン側の否定はお許しを…お楽しみください<(_ _)>

異世界隠密冒険記

リュース
ファンタジー
ごく普通の人間だと自認している高校生の少年、御影黒斗。 人と違うところといえばほんの少し影が薄いことと、頭の回転が少し速いことくらい。 ある日、唐突に真っ白な空間に飛ばされる。そこにいた老人の管理者が言うには、この空間は世界の狭間であり、元の世界に戻るための路は、すでに閉じているとのこと。 黒斗は老人から色々説明を受けた後、現在開いている路から続いている世界へ旅立つことを決める。 その世界はステータスというものが存在しており、黒斗は自らのステータスを確認するのだが、そこには、とんでもない隠密系の才能が表示されており・・・。 冷静沈着で中性的な容姿を持つ主人公の、バトルあり、恋愛ありの、気ままな異世界隠密生活が、今、始まる。 現在、1日に2回は投稿します。それ以外の投稿は適当に。 改稿を始めました。 以前より読みやすくなっているはずです。 第一部完結しました。第二部完結しました。

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

かぐや姫の雲隠れ~平安乙女ゲーム世界で身代わり出仕することとなった女房の話~

川上桃園
恋愛
「わたくしとともに逝ってくれますか?」 「はい。黄泉の国にもお供いたしますよ」 都で評判の美女かぐや姫は、帝に乞われて宮中へ出仕する予定だった……が、出仕直前に行方不明に。 父親はやむなくかぐや姫に仕えていた女房(侍女)松緒を身代わりに送り出す。 前世が現代日本の限界OLだった松緒は、大好きだった姫様の行方を探しつつ、宮中で身代わり任務を遂行しなければならなくなった。ばれたら死。かぐや姫の評判も地に落ちる。 「かぐや姫」となった松緒の元には、乙女ゲームの攻略対象たちが次々とやってくるも、彼女が身代わりだと気づく人物が現われて……。 「そなたは……かぐや姫の『偽物』だな」 「そなたの慕う『姫様』とやらが、そなたが思っていた女と違っていたら、どうする?」 身代わり女房松緒の奮闘記が、はじまる。 史実に基づかない、架空の平安後宮ファンタジーとなっています。 乙女ゲームとしての攻略対象には、帝、東宮、貴公子、苦労人と、サブキャラでピンク髪の陰陽師がいます。

家族と婚約者に冷遇された令嬢は……でした

桜月雪兎
ファンタジー
アバント伯爵家の次女エリアンティーヌは伯爵の亡き第一夫人マリリンの一人娘。 彼女は第二夫人や義姉から嫌われており、父親からも疎まれており、実母についていた侍女や従者に義弟のフォルクス以外には冷たくされ、冷遇されている。 そんな中で婚約者である第一王子のバラモースに婚約破棄をされ、後釜に義姉が入ることになり、冤罪をかけられそうになる。 そこでエリアンティーヌの素性や両国の盟約の事が表に出たがエリアンティーヌは自身を蔑ろにしてきたフォルクス以外のアバント伯爵家に何の感情もなく、実母の実家に向かうことを決意する。 すると、予想外な事態に発展していった。 *作者都合のご都合主義な所がありますが、暖かく見ていただければと思います。

処理中です...