55 / 201
第二部 - 四章 龍と龍姫
四章二節 - 神の領域へ
しおりを挟む
「すぐに行くわけじゃないでしょ?」
大斗はさっそく実砂菜を追いかけようとする与羽を捕まえて空を見た。
「そうですね。いくつか道具と軽食の用意をしましょう。山歩きは小腹が空きますから。あと欲を言えば、禊と神官装束に着替えていただけると……」
「意外と注文が多いね」
大斗は大きなため息をついた。
「神域を歩く危険を減らしたいなら、やるに越したことはないですよ」
空は口元にいつもの穏やかな笑みを浮かべた。
「じゃあ、急いで準備しよ!」
与羽は落ち着きなく足踏みしている。
「わかりました。では――」
空は順序よく指示をはじめた。
まずは神殿に戻って白い小袖と袴を身につける。白は神に捧げる色。動きやすい袴姿は、見習いの神官や巫女が良くする格好だ。ただし、真冬のこの時期にそれだけでは寒いので、上着を羽織ることが許された。その後は滝壺に戻り、手足と口をすすぐ。
正装の神官装束や全身の禊など、手間のかかる準備を覚悟していたが、意外と寛容らしい。実砂菜は普段から巫女装束をまとっているので、軽い禊だけで許された。大斗の帯刀も咎められない。
「では行きますか」
「……危険な生き物でもいるの?」
ゆっくりと歩きはじめた空に大斗が問いかけた。彼の目は空の背に負われた弓と矢筒に向いている。
「いいえ。これは魔除けですよ」
空は矢を持たずに弓を構え、その弦を鳴らしてみせた。弓の弦鳴りで邪気を祓うまじないは、中州でも一般的だ。
「準備するに越したことはありませんから」
空は飲用水や軽食、傷薬なども用意してくれている。もちろん、枯れ川を覆う落ち葉を払いのけるための箒も人数分。
「川から離れなければ特に注意事項はありません。妙なものを見たり聞いたりした時は、すぐにお声かけください」
空は歩みを再開した。
そのすぐ後ろを実砂菜が軽快な足取りで追いかけている。臆する様子は全くない。大斗に背を押されて、与羽も彼女に続いた。神聖な何かを感じるかと身構えたが、特にない。人の手がほとんど入っていない深い森林は珍しいものの、それだけだ。
昨夜空が落ち葉を取り除いたという川を、もう一度その周りまで念入りに掃きながら進む。分厚い腐葉土の下は砂利や岩が多いらしく、それが出てくるまで落ち葉を払いのけた。
空が掃いた部分を越えると、確かに枯れ川は落ち葉に埋もれ、どう繋がっているのかわからない状態だ。
「ここから先は、わたしより前に出ませんよう」
空はそう忠告して、枯れ川の続きを探し出してくれる。与羽は彼の言葉に従って、その少し後ろで川とその周りの落ち葉や腐葉土を掃き出すことに専念した。与羽のすぐ隣で実砂菜も同じようにしている。大斗は彼らの周りを歩いたり、地面を箒で掃いたり、川を戻って帰り道を確認したりと警戒姿勢だ。
ただ、この日は月主神殿に到着したのが昼だったため、さほど進めずに戻ることになった。
「明日はもっと早い時間から来てもいい?」
土で汚れた手足を丁寧に清めながら、与羽が尋ねた。
「わたしは構いませんよ。朝食が終わる頃、迎えに伺いましょう」
空は口元にいつもの笑みを浮かべている。
「ただし、夜はしっかり休んでください。ひとりで神域に入ろうとしたり、無茶や無理をするのは禁止です」
そう釘をさすのも忘れない。
「……わかった」
与羽はうなずいた。どんどん先に進みたいが、空や大斗に逆らえば、せっかく得た希望を失ってしまう。それが理解できる程度には冷静さを取り戻していた。
爪の中の土まで、神域に入った痕跡を綺麗に消して、与羽たちは宿泊している天駆の屋敷へと戻った。
「よぅもどったのぅ!」
「おかえりなさいませ!」
広間でくつろぐ舞行と竜月が迎えてくれる。
「神殿は落ち着いたか?」と隅で書き物をしていた絡柳も顔を上げた。
「……まぁ、多少は」
どう答えるべきか迷った与羽は、言葉を濁した。川をたどって神域に入ったことは、もちろん絡柳には内緒だ。
「大臣! 月主神殿ってすごいんですよ! 奥に温泉があって!!」
与羽に代わって、実砂菜がそう高い声をあげた。
「もっと神殿が近かったら、老主人をお連れできたのに!」
「いや、お義兄様が背負えばいけるかも?」
「中州の神殿でもお湯で禊できるように、温泉を掘りましょうよ!」
「そういえば、月主神殿って白い木で作ってあって、とっても綺麗なんですよ。あれ何の木を使っているんでしょうね?」
実砂菜のおしゃべりは止まらない。そのおかげで絡柳の意識は完全に彼女を向いたようだった。
「……楽しめたのなら良かった」
絡柳は多少気圧されたようにうなずいている。
「それで、明日も朝から神殿に行っていいですか?」
実砂菜は、絡柳の向かっている小机にばんと両手をついて身を乗り出した。
「それは――」
絡柳の目が意見を求めるように大斗を向いた。
「別にいいんじゃない? 少なくともここで与羽に悶々とさせるより、神殿で祈らせた方が俺たちも与羽も幸せだよ」
彼の様子に嘘をつくことへの引け目は一切ない。
「そうか」
絡柳は納得したようだった。
「明日の昼過ぎからなら俺も顔を出せるが……」
彼も月主神殿に行く意思を示した。これはまずいのではないか。与羽は彼を引き止める言葉を探したが、大斗の方が早い。
「ひとりで神域の山道を歩くつもり?」
大斗は前髪をかきあげて、眉間にしわを寄せた。
「……そうか。そうなるのか……」
絡柳が思案顔になる。
「しっかりしてよ。お前には冷静でいてもらわないと困る。与羽のことは俺とミサに任せな」
「あー、でも私、大臣が祝詞読むところ見たーい!」
明日は早朝から月主神殿で神を祝福する祝詞を読みながら一日中祈る。という嘘の設定が大斗と実砂菜の中ではできているらしい。
「勘弁してくれ」
神事に疎い絡柳はため息をついた。これで明日彼が月主神殿を訪れることはないだろう。大斗と実砂菜には感謝しなければ。饒舌な二人を見て、与羽はそう思った。
大斗はさっそく実砂菜を追いかけようとする与羽を捕まえて空を見た。
「そうですね。いくつか道具と軽食の用意をしましょう。山歩きは小腹が空きますから。あと欲を言えば、禊と神官装束に着替えていただけると……」
「意外と注文が多いね」
大斗は大きなため息をついた。
「神域を歩く危険を減らしたいなら、やるに越したことはないですよ」
空は口元にいつもの穏やかな笑みを浮かべた。
「じゃあ、急いで準備しよ!」
与羽は落ち着きなく足踏みしている。
「わかりました。では――」
空は順序よく指示をはじめた。
まずは神殿に戻って白い小袖と袴を身につける。白は神に捧げる色。動きやすい袴姿は、見習いの神官や巫女が良くする格好だ。ただし、真冬のこの時期にそれだけでは寒いので、上着を羽織ることが許された。その後は滝壺に戻り、手足と口をすすぐ。
正装の神官装束や全身の禊など、手間のかかる準備を覚悟していたが、意外と寛容らしい。実砂菜は普段から巫女装束をまとっているので、軽い禊だけで許された。大斗の帯刀も咎められない。
「では行きますか」
「……危険な生き物でもいるの?」
ゆっくりと歩きはじめた空に大斗が問いかけた。彼の目は空の背に負われた弓と矢筒に向いている。
「いいえ。これは魔除けですよ」
空は矢を持たずに弓を構え、その弦を鳴らしてみせた。弓の弦鳴りで邪気を祓うまじないは、中州でも一般的だ。
「準備するに越したことはありませんから」
空は飲用水や軽食、傷薬なども用意してくれている。もちろん、枯れ川を覆う落ち葉を払いのけるための箒も人数分。
「川から離れなければ特に注意事項はありません。妙なものを見たり聞いたりした時は、すぐにお声かけください」
空は歩みを再開した。
そのすぐ後ろを実砂菜が軽快な足取りで追いかけている。臆する様子は全くない。大斗に背を押されて、与羽も彼女に続いた。神聖な何かを感じるかと身構えたが、特にない。人の手がほとんど入っていない深い森林は珍しいものの、それだけだ。
昨夜空が落ち葉を取り除いたという川を、もう一度その周りまで念入りに掃きながら進む。分厚い腐葉土の下は砂利や岩が多いらしく、それが出てくるまで落ち葉を払いのけた。
空が掃いた部分を越えると、確かに枯れ川は落ち葉に埋もれ、どう繋がっているのかわからない状態だ。
「ここから先は、わたしより前に出ませんよう」
空はそう忠告して、枯れ川の続きを探し出してくれる。与羽は彼の言葉に従って、その少し後ろで川とその周りの落ち葉や腐葉土を掃き出すことに専念した。与羽のすぐ隣で実砂菜も同じようにしている。大斗は彼らの周りを歩いたり、地面を箒で掃いたり、川を戻って帰り道を確認したりと警戒姿勢だ。
ただ、この日は月主神殿に到着したのが昼だったため、さほど進めずに戻ることになった。
「明日はもっと早い時間から来てもいい?」
土で汚れた手足を丁寧に清めながら、与羽が尋ねた。
「わたしは構いませんよ。朝食が終わる頃、迎えに伺いましょう」
空は口元にいつもの笑みを浮かべている。
「ただし、夜はしっかり休んでください。ひとりで神域に入ろうとしたり、無茶や無理をするのは禁止です」
そう釘をさすのも忘れない。
「……わかった」
与羽はうなずいた。どんどん先に進みたいが、空や大斗に逆らえば、せっかく得た希望を失ってしまう。それが理解できる程度には冷静さを取り戻していた。
爪の中の土まで、神域に入った痕跡を綺麗に消して、与羽たちは宿泊している天駆の屋敷へと戻った。
「よぅもどったのぅ!」
「おかえりなさいませ!」
広間でくつろぐ舞行と竜月が迎えてくれる。
「神殿は落ち着いたか?」と隅で書き物をしていた絡柳も顔を上げた。
「……まぁ、多少は」
どう答えるべきか迷った与羽は、言葉を濁した。川をたどって神域に入ったことは、もちろん絡柳には内緒だ。
「大臣! 月主神殿ってすごいんですよ! 奥に温泉があって!!」
与羽に代わって、実砂菜がそう高い声をあげた。
「もっと神殿が近かったら、老主人をお連れできたのに!」
「いや、お義兄様が背負えばいけるかも?」
「中州の神殿でもお湯で禊できるように、温泉を掘りましょうよ!」
「そういえば、月主神殿って白い木で作ってあって、とっても綺麗なんですよ。あれ何の木を使っているんでしょうね?」
実砂菜のおしゃべりは止まらない。そのおかげで絡柳の意識は完全に彼女を向いたようだった。
「……楽しめたのなら良かった」
絡柳は多少気圧されたようにうなずいている。
「それで、明日も朝から神殿に行っていいですか?」
実砂菜は、絡柳の向かっている小机にばんと両手をついて身を乗り出した。
「それは――」
絡柳の目が意見を求めるように大斗を向いた。
「別にいいんじゃない? 少なくともここで与羽に悶々とさせるより、神殿で祈らせた方が俺たちも与羽も幸せだよ」
彼の様子に嘘をつくことへの引け目は一切ない。
「そうか」
絡柳は納得したようだった。
「明日の昼過ぎからなら俺も顔を出せるが……」
彼も月主神殿に行く意思を示した。これはまずいのではないか。与羽は彼を引き止める言葉を探したが、大斗の方が早い。
「ひとりで神域の山道を歩くつもり?」
大斗は前髪をかきあげて、眉間にしわを寄せた。
「……そうか。そうなるのか……」
絡柳が思案顔になる。
「しっかりしてよ。お前には冷静でいてもらわないと困る。与羽のことは俺とミサに任せな」
「あー、でも私、大臣が祝詞読むところ見たーい!」
明日は早朝から月主神殿で神を祝福する祝詞を読みながら一日中祈る。という嘘の設定が大斗と実砂菜の中ではできているらしい。
「勘弁してくれ」
神事に疎い絡柳はため息をついた。これで明日彼が月主神殿を訪れることはないだろう。大斗と実砂菜には感謝しなければ。饒舌な二人を見て、与羽はそう思った。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公国の後継者として有望視されていたが無能者と烙印を押され、追放されたが、とんでもない隠れスキルで成り上がっていく。公国に戻る?いやだね!
秋田ノ介
ファンタジー
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとなった。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
小説家になろうにも掲載しています。
捨てられ更衣は、皇国の守護神様の花嫁。 〜毎日モフモフ生活は幸せです!〜
伊桜らな
キャラ文芸
皇国の皇帝に嫁いだ身分の低い妃・更衣の咲良(さよ)は、生まれつき耳の聞こえない姫だったがそれを隠して後宮入りしたため大人しくつまらない妃と言われていた。帝のお渡りもなく、このまま寂しく暮らしていくのだと思っていた咲良だったが皇国四神の一人・守護神である西の領主の元へ下賜されることになる。
下賜される当日、迎えにきたのは領主代理人だったがなぜかもふもふの白い虎だった。
魔法使いと彼女を慕う3匹の黒竜~魔法は最強だけど溺愛してくる竜には勝てる気がしません~
村雨 妖
恋愛
森で1人のんびり自由気ままな生活をしながら、たまに王都の冒険者のギルドで依頼を受け、魔物討伐をして過ごしていた”最強の魔法使い”の女の子、リーシャ。
ある依頼の際に彼女は3匹の小さな黒竜と出会い、一緒に生活するようになった。黒竜の名前は、ノア、ルシア、エリアル。毎日可愛がっていたのに、ある日突然黒竜たちは姿を消してしまった。代わりに3人の人間の男が家に現れ、彼らは自分たちがその黒竜だと言い張り、リーシャに自分たちの”番”にするとか言ってきて。
半信半疑で彼らを受け入れたリーシャだが、一緒に過ごすうちにそれが本当の事だと思い始めた。彼らはリーシャの気持ちなど関係なく自分たちの好きにふるまってくる。リーシャは彼らの好意に鈍感ではあるけど、ちょっとした言動にドキッとしたり、モヤモヤしてみたりて……お互いに振り回し、振り回されの毎日に。のんびり自由気ままな生活をしていたはずなのに、急に慌ただしい生活になってしまって⁉ 3人との出会いを境にいろんな竜とも出会うことになり、関わりたくない竜と人間のいざこざにも巻き込まれていくことに!※”小説家になろう”でも公開しています。※表紙絵自作の作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
恋は、終わったのです
楽歩
恋愛
幼い頃に決められた婚約者、セオドアと共に歩む未来。それは決定事項だった。しかし、いつしか冷たい現実が訪れ、彼の隣には別の令嬢の笑顔が輝くようになる。
今のような関係になったのは、いつからだったのだろう。
『分からないだろうな、お前のようなでかくて、エマのように可愛げのない女には』
身長を追い越してしまった時からだろうか。
それとも、特進クラスに私だけが入った時だろうか。
あるいは――あの子に出会った時からだろうか。
――それでも、リディアは平然を装い続ける。胸に秘めた思いを隠しながら。
※誤字脱字、名前間違い、よくやらかします。ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))9万字弱です。珍しく、ほぼ書き終えていまして、(´艸`*)あとは地の文などを書き足し、手直しするのみ。ですので、話のフラグ、これから等にお答えするのは難しいと思いますが、予想はwelcomeです。もどかしい展開ですが、ヒロイン、ヒロイン側の否定はお許しを…お楽しみください<(_ _)>
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しくない、あなた
野村にれ
恋愛
結婚式を八日後に控えたアイルーンは、婚約者に番が見付かり、
結婚式はおろか、婚約も白紙になった。
行き場のなくした思いを抱えたまま、
今度はアイルーンが竜帝国のディオエル皇帝の番だと言われ、
妃になって欲しいと願われることに。
周りは落ち込むアイルーンを愛してくれる人が見付かった、
これが運命だったのだと喜んでいたが、
竜帝国にアイルーンの居場所などなかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる