龍神の詩 ~龍の姫は愛されながら大人になる~

白楠 月玻

文字の大きさ
上 下
50 / 201
  第二部 - 三章 龍の領域

三章十節 - 水晶池

しおりを挟む
 この日は陽が落ちはじめるまで作業したにも関わらず、進めたのは半里(二キロメートル)にも満たない距離だった。しかし、悲観してはいけない。

 辰海たつみは石室の前まで戻ると、一度その中に入り、奥の泉から手ごろな石を一つ拝借してきた。石室内では暗くて見えなかったが、赤い夕陽にかざせばわかる。透明に透き通った上質な水晶だ。きっとこの場所を作った人々にとって、希少な宝であったに違いない。

「申し訳ありませんが、お借りします」

 そう呟いて許しを請い、辰海は小刀の背を水晶でこすって火を起こした。使い慣れた火打石とは勝手が違って少し手間取ったが、金属と硬い石をこすり合わせれば火花が散る。それを松葉に移し木の葉、小枝へと火を大きくしていく。あたりが宵闇に染まりつつある中で火を見ていると、少しだけ安心した。

 焚き火で山菜をあぶり、栗を焼く。粗末な食事だが、腹は膨れた。最後に持っていた砂糖菓子をひとかけら口に放り込むと、強烈な甘さに疲れた脳が覚めるようだった。

 ――あー、なに一人でええもん食べとんよ!

 官吏の仕事の合間にこれを食べるところを与羽ように見とがめられて、奪われたのは一度や二度ではない。幸せな思い出とともに、辰海は口の中で解けていく甘さを噛みしめた。少しくらいなら、泣いてもいいだろうか。

 辰海は膝を強く抱え込んだ。

「与羽……」

 彼女の記憶は、辰海を孤独にするが、元気付けもする。彼女の無邪気さは、辰海の心をあたたかくしてくれる。

 ――君を好きで良かった。

 心の中でつぶやいて顔を上げた。高く昇った月明かりが、あたりの稜線りょうせんを灰色に浮かび上がらせている。石室が陰になっているため、こちらに月光が射すのはもうしばらく先だろう。明日のために今日は早く休みたいが、もう一つだけ――。

 辰海は昼間に拾っておいた平らな石のくぼみに、松脂まつやにや松かさ、小枝を乗せて簡易的な手燭てしょくを作った。そこに焚き火の炎を移せば、持ち運びできるあかりの完成だ。屋敷で使っている油式のものほど長持ちしないが、しばらくの間あたりを照らせる。

 それを持って、辰海は石室の奥へ向かった。

 初めて光のある状態で確認するそこは、やはり奥に行くほど徐々に広くなっている。左右が二間(約三.六メートル)、高さは一間半(約二.七メートル)ないくらい。辰海が上に手を伸ばして跳べば、天井に手が届きそうだ。ちょっとした儀式を行うには十分な広さだろう。

 滑らかに整えられた壁や天井に装飾の類はない。そして石室の最奥には自然の岩肌。岩には小さなひびが無数に入り、水が少量滲み出している。

 それを受けているのが手前にある人工の泉だ。大きな岩を削って作った底には、水晶や黒曜石が敷き詰められていた。手燭の明かりに照らされて、水面や宝石がキラキラ輝くさまは幻想的で、昔の人々がこの水源をどれほど大事にしていたかうかがえた。ただ、泉には三分の一ほどしか水が溜まっておらず、石室の脇に掘られた水路の入り口まで水面が届いていない。かつてはそこに湧水が流れ、外の枯れ川を満たしていたのだろうが……。

 辰海は水晶池の水でのどを潤したあと、両手ですくった水を石室脇の水路に流してみた。しかし、水路は長い間乾燥していたようで、水のほとんどが岩の継ぎ目に消え、石室の外まで流れ出ることはなかった。

「…………」

 ――枯れてしまった。

 月主つきぬしはそう言って、涙を流していた。ここは、彼にとって大切な場所に違いない。だから、与羽の姿を借りて、辰海をここに導いた。

 月主と、岩と、水。それから思い浮かぶ伝説は一つしかなかった。

 荒ぶる悪神であった月主を山に変じた土主つちぬしが閉じ込めた。彼らの父である祖龍――空主そらぬしは月主をいさめ、自分の過ちに気づいた月主の涙が天駆あまがけや中州を流れる月見川の源流になっている。ここがその伝説に語られる場所なのだろうか。今の辰海に確かめるすべはない。

 岩肌を伝う水をしばらく目で追ったあと、辰海は懐から横笛を取り出した。そっと口を当てると、ゆっくりと吹きはじめる。奏でるのは先ほど思い浮かべた、月主の物語。恐ろしくも、もの悲しい、月の神へ……。

 ――今僕にできるのは、これしかないから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています

ふじま美耶
ファンタジー
ある日突然、異世界トリップしてしまった ちょっとオタクな私、神崎美鈴、22歳。気付けば見知らぬ原っぱにいたけれど、その一方でステイタス画面は見えるし、魔法も使えるしで、なんだかRPGっぽい!? そこで私はゲームの知識を駆使して、魔法世界にちゃっかり順応。かっこいい騎士さん達と出会い、魔法で異世界人を治療して、「黒の癒し手」って呼ばれるように。一応日本に戻る方法は探してるけど……どうなることやら? ゲームの知識で魔法世界を生き抜く異色のファンタジー!

魔法使いと彼女を慕う3匹の黒竜~魔法は最強だけど溺愛してくる竜には勝てる気がしません~

村雨 妖
恋愛
 森で1人のんびり自由気ままな生活をしながら、たまに王都の冒険者のギルドで依頼を受け、魔物討伐をして過ごしていた”最強の魔法使い”の女の子、リーシャ。  ある依頼の際に彼女は3匹の小さな黒竜と出会い、一緒に生活するようになった。黒竜の名前は、ノア、ルシア、エリアル。毎日可愛がっていたのに、ある日突然黒竜たちは姿を消してしまった。代わりに3人の人間の男が家に現れ、彼らは自分たちがその黒竜だと言い張り、リーシャに自分たちの”番”にするとか言ってきて。  半信半疑で彼らを受け入れたリーシャだが、一緒に過ごすうちにそれが本当の事だと思い始めた。彼らはリーシャの気持ちなど関係なく自分たちの好きにふるまってくる。リーシャは彼らの好意に鈍感ではあるけど、ちょっとした言動にドキッとしたり、モヤモヤしてみたりて……お互いに振り回し、振り回されの毎日に。のんびり自由気ままな生活をしていたはずなのに、急に慌ただしい生活になってしまって⁉ 3人との出会いを境にいろんな竜とも出会うことになり、関わりたくない竜と人間のいざこざにも巻き込まれていくことに!※”小説家になろう”でも公開しています。※表紙絵自作の作品です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

恋は、終わったのです

楽歩
恋愛
幼い頃に決められた婚約者、セオドアと共に歩む未来。それは決定事項だった。しかし、いつしか冷たい現実が訪れ、彼の隣には別の令嬢の笑顔が輝くようになる。 今のような関係になったのは、いつからだったのだろう。 『分からないだろうな、お前のようなでかくて、エマのように可愛げのない女には』 身長を追い越してしまった時からだろうか。  それとも、特進クラスに私だけが入った時だろうか。 あるいは――あの子に出会った時からだろうか。 ――それでも、リディアは平然を装い続ける。胸に秘めた思いを隠しながら。 ※誤字脱字、名前間違い、よくやらかします。ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))9万字弱です。珍しく、ほぼ書き終えていまして、(´艸`*)あとは地の文などを書き足し、手直しするのみ。ですので、話のフラグ、これから等にお答えするのは難しいと思いますが、予想はwelcomeです。もどかしい展開ですが、ヒロイン、ヒロイン側の否定はお許しを…お楽しみください<(_ _)>

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

異世界を満喫します~愛し子は最強の幼女

かなかな
ファンタジー
異世界に突然やって来たんだけど…私これからどうなるの〜〜!? もふもふに妖精に…神まで!? しかも、愛し子‼︎ これは異世界に突然やってきた幼女の話 ゆっくりやってきますー

戦国記 因幡に転移した男

山根丸
SF
今作は、歴史上の人物が登場したりしなかったり、あるいは登場年数がはやかったりおそかったり、食文化が違ったり、言語が違ったりします。つまりは全然史実にのっとっていません。歴史に詳しい方は歯がゆく思われることも多いかと存じます。そんなときは「異世界の話だからしょうがないな。」と受け止めていただけると幸いです。 カクヨムにも載せていますが、内容は同じものになります。

処理中です...