18 / 201
前日譚 - 孤独な暗殺者
前日譚 - 孤独な暗殺者
しおりを挟む【暗鬼が中州に行く直前に請け負った仕事の話】
「豊かさも安全も、身分の高いほんの一握りの人しか得られないもの。しかしそれ自体も見せかけの幻想だ。それを思い知らせてやろう」
-----
一国の主が死んだ。眠るような穏やかな死に、彼を慕う人々は嘆いた。ある女官は彼にすがりつき、いつもは弱さを見せない武官も顔を背け涙している。
「殿っ……!」
誰ともなく叫ぶ。長い髪を振り乱し、着物の袖を濡らして――。
「百合、外に……出ましょう」
ある武官が、その中でもひときわ激しく泣く女官に声をかけた。
念入りにしていたであろう化粧は完全に崩れ、襟元や袖口を白く汚してしまっている。彼女のひどい姿を気の毒に思ってのことだろうが、周りの人がみな泣いている中で彼女の顔に目を留めるものはいない。
しかし、彼の厚意を察した女官は、浅くうなずいて立ち上がった。武官はその腕をやさしく支えている。
誰にとがめられることもなく、静かに退室した武官と女官は人気のない通路を行く。ほとんどの人々はどこかにこもり、主の突然の死を悼んでいるのだろう。
そう、彼の死は突然だったのだ。まだ三十代半ば。持病もなかった。
十日ほど前に不調を訴え医師を呼んだものの、そのまま急激に体調を崩して亡くなってしまった。
「成功しましたね、義兄さん」
あたりに誰もいないことを確認して、武官は隣の女官に声をかけた。さっき退出を促した重々しい声とは全く違う、明るくうれしそうな声。
「当たり前でしょう」
女官も悲しみなど微塵も感じられない口調で返す。その声はやや高めではあるが、声変わりした男のものだ。
「失敗は許されませんからね」
その口元に浮かんだ笑みは、ぞっとするほど冷たく悲しげだ。
「義兄さんはすごいです」
武官は兄弟子である青年を尊敬のまなざしで見つめている。
「本当の女より美しく化けられますし、声色だって思いのまま。あっという間に標的の側仕えになるし、誰にも気付かれずに食べ物に毒を盛ったり、別の人がやったように見せかけて殺したり――。しかも、自分が殺したのにその人のために誰よりも激しく泣けて――。さすが華金王の『影』。暗鬼義兄さんです」
「当たり前でしょう」
暗鬼はそう繰り返す。自分が生きるために完璧な仕事をこなすのは、当たり前のことだ。自国の王に指示されるまま諜報や暗殺を行うようになって、何年が経っただろうか。暗鬼の中には、その若さに見合わない技術がいくつも蓄積されている。
薬や毒の知識もその一つ。原因不明の衰弱死だと診断された国主の死因が、毒薬によるものだと知っているのは、暗鬼とその弟弟子のみだ。
「わたしも、早く義兄さんみたいに、うまく仕事がこなせるようになりますね」
「期待していますよ」
そう言いつつ、暗鬼は全く期待していなかった。王に仕える「影」は少ない方が良い。あまり増えすぎると、同業者同士で潰し合いになりかねない。今でさえ、華金の王宮は王や王子、貴族たちのさまざまな思惑が渦巻いて、生き苦しいと言うのに。
「ありがとうございます!」
暗鬼の考えなど知らず、弟弟子はにっこり笑んだ。
「……覇呪。あなたは、少し自分の感情を殺すことを覚えなさい。無邪気すぎます」
「義兄さんの前だからですよ」
彼はやはりにこにこしている。
「義兄さんの仕事を見るのは楽しいんです。次の仕事にはついていけなくて、残念です」
弟弟子――覇呪は、笑顔から一転、とても悲しそうな顔をした。
「そうなのですか」
「腕試しに東の領主を殺ってみろ、って言われたんです……」
「そうですか、がんばりなさい」
暗鬼は全く気のない様子で言う。
彼には期待も、信頼もない。いつか刃を合わせることになるのが分かっているからだ。
「ありがとうございます!」
弟弟子は心底嬉しそうに笑った。これから人を殺しに行くにもかかわらず、全く邪気のない笑顔を浮かべられる彼に、暗鬼は空恐ろしいものを感じている。彼には人を殺す恐怖も罪悪感もないのだろう。暗殺者としてはかなり優秀なのだろうが、だからこそ近いうちに彼と敵対することになる気がしていた。標的と認識すれば、彼は尊敬していた兄弟子でさえ笑顔で弑しそうで……。
「義兄さんも次の仕事、がんばってくださいね。――中州、でしたっけ?」
暗鬼の内心など知らぬ弟弟子の明るい声が聞こえる。
「そうですよ。中州城下町。強い団結力で平和を守る国」
そう言って、どこか胸がざわつくのはなぜだろう。その言葉には何か感じるものがある。
暗鬼は弟弟子ほど自分の心を殺しきることができない。その「甘さ」が人々の信頼を得る際、役に立っているのだが、同時に弱点であることも理解していた。人心を動かすには、自分も心をさらけ出さなくてはならない。その時には、自分も相手の心に動かされる危険を伴う。
暗鬼は目を閉じて深呼吸した。わずかに揺らいだ心を、深い闇の底へ閉じ込める。
――平和も団結もまやかしでしかない。そんなもの存在しない。
存在するわけがない。
豊かさも安全も、身分の高いほんの一握りの人しか得られないもの。
――そして、それ自体も見せかけの幻想だ。
金にモノを言わせて手練れの武人を集め、屋敷の最奥にこもって安全だと思い込んでいる奴らに思い知らせてやろう。寄せ集めの「団結」をかいくぐって、見せかけの「平和」を打ち砕いて。
――でも、もしそれが幻想じゃなかったら……?
そこまで考えたものの、暗鬼にはその先が思いつかない。
「わたし、絶対仕事を成功させて帰ってきますね」
思案する暗鬼の頭に、弟弟子の無邪気な声がやけに大きく響いた。
【前日譚 - 孤独な暗殺者 完】
【次:幕間話 - 本当の名前】→
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王命って何ですか?
まるまる⭐️
恋愛
その日、貴族裁判所前には多くの貴族達が傍聴券を求め、所狭しと行列を作っていた。
貴族達にとって注目すべき裁判が開かれるからだ。
現国王の妹王女の嫁ぎ先である建国以来の名門侯爵家が、新興貴族である伯爵家から訴えを起こされたこの裁判。
人々の関心を集めないはずがない。
裁判の冒頭、証言台に立った伯爵家長女は涙ながらに訴えた。
「私には婚約者がいました…。
彼を愛していました。でも、私とその方の婚約は破棄され、私は意に沿わぬ男性の元へと嫁ぎ、侯爵夫人となったのです。
そう…。誰も覆す事の出来ない王命と言う理不尽な制度によって…。
ですが、理不尽な制度には理不尽な扱いが待っていました…」
裁判開始早々、王命を理不尽だと公衆の面前で公言した彼女。裁判での証言でなければ不敬罪に問われても可笑しくはない発言だ。
だが、彼女はそんな事は全て承知の上であえてこの言葉を発した。
彼女はこれより少し前、嫁ぎ先の侯爵家から彼女の有責で離縁されている。原因は彼女の不貞行為だ。彼女はそれを否定し、この裁判に於いて自身の無実を証明しようとしているのだ。
次々に積み重ねられていく証言に次第に追い込まれていく侯爵家。明らかになっていく真実を傍聴席の貴族達は息を飲んで見守る。
裁判の最後、彼女は傍聴席に向かって訴えかけた。
「王命って何ですか?」と。
✳︎不定期更新、設定ゆるゆるです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法学校のポンコツ先生は死に戻りの人生を謳歌したい
おのまとぺ
ファンタジー
魔法学校の教師として働いていたコレット・クラインは不慮の事故によって夢半ばで急逝したが、ある朝目覚めると初めて教師として採用された日に戻っていた。
「これは……やり直しのためのチャンスなのかも!」
一度目の人生では出来なかった充実した生活を取り戻すために奔走するコレット。しかし、時同じくして、セレスティア王国内では志を共にする者たちが不穏な動きを見せていた。
捻くれた生徒から、変わり者の教師陣。はたまた自分勝手な王子まで。一筋縄ではいかない人たちに囲まれても、ポンコツ先生は頑張ります!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界楽々通販サバイバル
shinko
ファンタジー
最近ハマりだしたソロキャンプ。
近くの山にあるキャンプ場で泊っていたはずの伊田和司 51歳はテントから出た瞬間にとてつもない違和感を感じた。
そう、見上げた空には大きく輝く2つの月。
そして山に居たはずの自分の前に広がっているのはなぜか海。
しばらくボーゼンとしていた和司だったが、軽くストレッチした後にこうつぶやいた。
「ついに俺の番が来たか、ステータスオープン!」
ヒビキとクロードの365日
あてきち
ファンタジー
小説『最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?』の主人公『ヒビキ』とその従者『クロード』が地球の365日の記念日についてゆるりと語り合うだけのお話。毎日更新(時間不定)。
本編を知っていることを前提に二人は会話をするので、本編を未読の方はぜひ一度本編へお立ち寄りください。
本編URL(https://www.alphapolis.co.jp/novel/706173588/625075049)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる