アラフォーの悪役令嬢~婚約破棄って何ですか?~

七々瀬 咲蘭

文字の大きさ
上 下
123 / 150
第二部

第2話 ベランダからの闖入者!

しおりを挟む
 俺はベランダに何かの気配を感じて、南のベランダに面した窓を開けた。

 少し、ひんやりとした空気がリビングに流れ込んでくる。

 昼間はいくら今年が冷夏だといってもさすがに夏本番。充分暑いが、夜は日中にくらべると涼しく、夏だというのにかなり過ごしやすい。

 猫か何かだろうか?
 ここはマンション八階の角部屋だ。空き巣が登ってくるには高層過ぎる。
 
 洗濯物を干すスペースの隣、母さんがプランターで育てているハーブの前で人が倒れていた。

「……!!」
 空き巣!?

 雨樋を伝って登ってきて、へまをして頭でも打って倒れたのだろうか?

「リツコ……!」
 目を覚ましたらしい人影が呟いた。

 声は、低いが若い。
 ……女?

 なぜ、リツコ……!?
 今夜に限って連絡がとれず、帰ってこない母さんの名前をなぜ……?

 
「お前は誰だ」
 気がつくと俺は硝子窓を開けて人影に詰め寄っていた。
「なぜ、母さんの名前を知っている?母さんはどこだ?」


「お前こそ誰だ?」
 人影は、腰に手を当てて偉そうにふんぞり返った。

 月明かりとマンションの壁面のライトに照らされて浮かびあがったのは、大柄な若い女。
 
 薄手のシャツワンピースのようなものを身につけていた。
 おおよそ高層マンションに忍び込んでくるには不向きな格好だ。   

「はぁ?ここ、俺の家なんだけど……なんで偉そうなの?態度デカいし……」
「態度がデカいのは生まれつきだ。私はマルサネ・ゲンメ。ほら、先に名乗ってやったぞ。名乗れ」

 年齢は俺と同じぐらいだろうか。
 身長は女の子にしては高い方で、筋肉質で骨格ががっちりとしている。
 肩パットとか絶対に要らないタイプ。

 化粧っ気のない顔はかなり地味に映る。ソバカスが薄く浮き、青みがかかった大きなどんぐり眼。かなり豊かな黒髪は顎のあたりでカールしているクセ毛のパッツンボブ。
 なんだか、懐かしの昭和グッズで見た人形に似てる……。

 そう、モン○ッチだ。思い出した。
 この娘、モ○チッチにそっくりだ……!

「聞こえないのか?」
 モン○ッチ娘は頬を膨らませた。俺が名乗らないのがお気に召さないようだ。

 あまり、堪え性はないらしい。

「あぁ、俺は澤井奏大。何度も言うが、ここは俺の家だ。お前、不法侵入だぞ。これから警察呼ぶがいいか?」

 この娘がどうやってウチに入ったのかが謎過ぎるけど、それも含めてお巡りさんに任せよう。
 保護者を呼んで厳重注意とかしてくれるだろ。まぁ、直感だけど親もきっと変わり者だろうから警察に任せる方が良さそうだ。

 今夜はまだ、姉貴達も帰ってこないし。もう、これ以上厄介事はごめんだ……。
 
「サワイ、カナタ……カナタ!?もしかして、お前。リツコの子どもか?」
 俺の言葉をまるっと無視して、娘は大きな眼を一層見開いて叫んだ。

「だから何で母さんの名前知ってんだよ?お前……」
「お前ではない。マルサネという名前がある。失礼な奴だな、カナタ」
 ギロっとマルサネと名乗る娘に睨まれて、俺は何だか気圧されてしまった。
 
 何だかわからないが、そこら辺の女子とは段違いの迫力だ。 
 そう、例えるなら野生の猛獣のような油断のない雰囲気。

「ワカナ、カノン、カナタ。やたらとリツコが喚いていた名前だ……」
「それ、姉ちゃん達の名前……マルサネ、と言ったな。母さんの知り合いか?」

 ひょっとして、母さんのお客様だったのか?
 母さんが俺が帰ってくる前に、家の中に招いて待たせていた、とか?

 何でベランダに倒れてたかはわからないけど。

 だったら、不法侵入とか警察呼ぶなんて俺の方が失礼だったかも……?

 俺はちょっと混乱した。


「母さん?あぁ、リツコのことならよく知ってるぞ。多分」
「多分?」
 何故に多分?
 俺は心の中で突っ込んだ。

「やたらとスイーツが好きだとか、身体を動かさずに、雑誌を大量に買い込んでゴロゴロ寝るとかそんなことだがな。あと男の趣味も良くない」
「……」

 初対面の相手に母親の普段の姿を言い当てられる高校生男子のリアクション……どうしたら良いか誰か教えてほしい。

「……へっ、くちゅんっ!!」
 俺が固まっていると、マルサネは両手で自分の身体を抱きしめ、顔に似合わず可愛いくしゃみをした。

 ……あぁ、薄着だもんなぁ。冷えて風邪、ひいちゃうかも。

「とりあえず、中へ。お茶ぐらいは出すよ」
 俺は警戒しつつも、彼女をリビングに招き入れた。


「やった!なんか寒かったんだ。助かる」
 マルサネは小さく手を叩いて破顔した。

 それは小さい子がそのまま大きくなったような、仕草であり笑顔だった。

 ……何だか不思議な、アンバランスな娘。
 それが彼女、マルサネに対する俺の第一印象だった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

拾った指輪で公爵様の妻になりました

奏多
恋愛
結婚の宣誓を行う直前、落ちていた指輪を拾ったエミリア。 とっさに取り替えたのは、家族ごと自分をも売り飛ばそうと計画している高利貸しとの結婚を回避できるからだ。 この指輪の本当の持ち主との結婚相手は怒るのではと思ったが、最悪殺されてもいいと思ったのに、予想外に受け入れてくれたけれど……? 「この試験を通過できれば、君との結婚を継続する。そうでなければ、死んだものとして他国へ行ってもらおうか」 公爵閣下の19回目の結婚相手になったエミリアのお話です。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい

春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。 そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか? 婚約者が不貞をしたのは私のせいで、 婚約破棄を命じられたのも私のせいですって? うふふ。面白いことを仰いますわね。 ※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。 ※カクヨムにも投稿しています。

結婚したけど夫の不倫が発覚して兄に相談した。相手は親友で2児の母に慰謝料を請求した。

window
恋愛
伯爵令嬢のアメリアは幼馴染のジェームズと結婚して公爵夫人になった。 結婚して半年が経過したよく晴れたある日、アメリアはジェームズとのすれ違いの生活に悩んでいた。そんな時、机の脇に置き忘れたような手紙を発見して中身を確かめた。 アメリアは手紙を読んで衝撃を受けた。夫のジェームズは不倫をしていた。しかも相手はアメリアの親しい友人のエリー。彼女は既婚者で2児の母でもある。ジェームズの不倫相手は他にもいました。 アメリアは信頼する兄のニコラスの元を訪ね相談して意見を求めた。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

王子の逆鱗に触れ消された女の話~執着王子が見せた異常の片鱗~

犬の下僕
恋愛
美貌の王子様に一目惚れしたとある公爵令嬢が、王子の妃の座を夢見て破滅してしまうお話です。

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

処理中です...