アラフォーの悪役令嬢~婚約破棄って何ですか?~

七々瀬 咲蘭

文字の大きさ
上 下
49 / 150
第一部

side:ゲンメ公女 マルサネ part3

しおりを挟む
「お嬢……様?お帰りなさいませ」
 ルーチェは訝しげな顔をして、あたしを見た。

「あぁ……。ただ、いま?」
 あたしは使用人と挨拶なんてしたことはない。
 ぎこちない返しになってしまった。

 ルーチェとかいうこのメイド。随分とリツコと親しげな様子だった。
 すぐにあたしの変化に気づいたようだ。

「あの、お茶をお運びいたしましょうか」
 恐る恐る、声をかけてくるルーチェ。

「水か麦酒を」
 いつものように答えるあたし。
「……。承知いたしました」
 ルーチェは深々と頭を下げ、素早く下がっていく。 


 仕方ないわ。
 あたし、リツコが毎日うっとりと飲んでいた、あのフルーティなサラック茶、昔から苦手なのよね。

「お待たせいたしました」
 ルーチェが持ってきたピッチャーには、氷がぎっしり詰められていた。

「……ぁあ」
 これ。
 いつもあたしがトレーニング後に持ってこさせてたやつだ。キンキンに冷えた氷水。

 鋭い賢い娘だこと。気づいたというアピールだろうか。
 
 ルーチェはあたしが話しかける間もなく、あっという間に消えていた。
 以前のあたしが、使用人との会話を嫌っていたことを知っているからだろう。
 
 二人でカフェに行ったり、お喋りをしながら買い物したり。
 女主人ぶらないリツコとルーチェはとても楽しそうで、同年代とあんな風に過ごしたことはないあたしは……。
 正直羨ましかった。


 学園で蛇女と睨みあうか、闇たちと身体を鍛えるしかない青春って……。我ながら悲しすぎる。



 あたしは普段から男を襲ってたんじゃないかって?

 あぁ、あれね。
 真相は、力試しよ。

 なんかさ、あの時は願掛けみたいなのが学園で流行っててね~。

 あたしは、派手なことがやりたかったのよ。
 だから、昔の伝承にあったリアル1000本斬りに挑戦してみたの。
 
 若かったわ……。
 そして、長かったの。1000本集めるのって。
 本当にバカじゃないかと思うわ。


 橋の上で男に襲いかかっては、腰に下げた刀や武器を集める日々。
 
 猿姫に負けるなどと、プライドが許さなかった騎士や衛兵は、突然性的に襲われたと言う輩が多かったのよね。

 そして腰の刀を奪おうと下半身をまさぐるあたしの仕草は、男達の股間を探る痴女ととられてしまい、猿姫イコール男を性的に襲うという説が定着してしまったのよ。


 まぁ、今となっては仕方ないけど。
 やめときゃ良かったわ。


 え?金銀公子は本当に襲ってたんだろう、って?

 
 あぁ、世間の皆はあの美貌しか知らないもんね。

 金銀公子って、ただのイケメンじゃないのよ。化け物級に強いんだってばさ。あの二人。

 ゲンメの闇が束になっても、敵いっこないんだから。


 ま、そもそも。襲いかかっても、実力的にあたしが押し倒せるなんて全然思ってなかったわ。

 単なる力試し的なヤツ?
 強い相手には挑んでみたいじゃない?
 毎回、こっぴどく返り討ちになるんだけど、またそれが構ってもらえてるみたいで楽しかったのよ。


 あ、なんか皆に構ってもらえない、可哀想な子だったのね。あたしって。



 じゃあ性病って一体なんなのか?だって。

 何これ、あたしの過去の罪状の釈明タイムなの?

 ま、いいけどさ。


 だいたいね、性病って男女の営みを致して発病することが多いかもしれないけど、致さないでもうつるのよ?接触感染だもん。

 ちなみにあたしは女性からうつったわ。だからといって特に女が好き、という訳ではないんだけどね。

 あれは単なる医療事故だったんだけど、クソオヤジは大袈裟に騒ぎ立てるし、また1000本斬りの件の頃と重なってさ。おかげであたしはこの国の痴女代表みたいな感じになってしまったのよ……。


 婚約とか、恋とか。同世代の少女たちが華やかな話題で盛り上がってる中に、入っていくことは出来なかったしね。
 そもそも、男も女も誰もあたしの側に近寄ってこなかったし。


 あたしも、筋トレや新しい武器とかの話題なら自信があったけど、流行りものとか女の子が好むような可愛いモノはさっぱりわからなくて。

 とりあえず、ノーザン商会のピンクシリーズとかいうブランドが流行ってるらしいと小耳に挟んで、それで固めてみたけど……。

 ピンクに包まれたあたしを見る世間の視線は、それはそれは冷たいものだったわ。
 ピンク一色で毎日、目がチカチカしてたけど、あれはリツコが全部片付けちゃったみたいね。
 

 さぁ、昔の話はこれぐらいにしましょ。
 
 あたしもいくら寂しいからって、ウサギの縫いぐるみ相手に、独りでいつまでもブツブツ話しかけるのはどうかと思うわ。


 だけど、このウサギは流石にリツコも片付けなかったようね。


 ウサギの名前は「サリア」。


 あたしの亡くなった母さんの形見。
 物心ついた時からずっと、あたしと一緒に眠ってる。

 母さんがあたしが独りで眠る時に寂しくないように、作ってくれた縫いぐるみ。

 もうすっかり、薄汚れてきたけどあたしの宝物なの。   
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。

Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。 政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。 しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。 「承知致しました」 夫は二つ返事で承諾した。 私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…! 貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。 私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――… ※この作品は、他サイトにも投稿しています。

処理中です...