81 / 165
第九章
81,身分の違い
しおりを挟む
今ヤエが見ている幻想世界での出来事は、間違いなく「本物」だ。過去の自分が見てきた景色、住んでいた場所、共に過ごした人々、ハクの存在。空気までもが、ヤエの中に眠っていた思い出を甦らせている。
しかしなぜなのか。唯一、皇子のことが思い出せない。
幼い頃に出会った陽気な少年。親しみやすく、友のように接してくれた大切な人──それなのに、彼の顔も名前も分からないのだ。
(知りたい、あなたのことを。共に話したこと、見てきた景色。もう少し幻想の世界を見てみれば、きっとあなたの記憶も甦るのかな……)
──そして、ヤエとシュウが宮廷に来てから一年が経った。
その日の休息中も、ヤエはハクを連れて庭園で皇子との時間を過ごしていた。
桃の木の下にぽつりとある東屋。石造りの腰掛けに二人並んで座り、なにげない話をするのが日課。ハクはヤエの足元で、まるで猫のようにごろんと横たわっている。
心が落ち着き、少なくともヤエにとって大切な時間だった。
「ヤエはさ、ここと村での暮らしどちらの方が楽しかった?」
「え……?」
皇子は唐突にそんなことを訊いてきた。
正直そんなことなど一度も考えたことはない。
一瞬、村で過ごしてきた日々と家族や村の人々の顔が頭に過る。
この時はがりは、意図せず声が低くなってしまった。
「ここに暮らしていると、食べ物に困ることはありません。働かせていただき、とても感謝しています」
「そうか。村ではどうだったの?」
「……こんなことを申していいのか分かりませんが。私も家族も村の皆も必死に働いて、とても大変でした。仕事が大変なのではなく、国に納めなければならない年貢が多すぎたのです」
「あ……そっか」
皇子は少し気まずくなったかのように顔を逸らす。
ふと微笑みながら、ヤエは小さく首を横に振った。
「謝らないで下さいね。誰が悪い、とかそういうことを言いたいわけではありませんから」
「でも、それが実情なんだよね。僕はずっとここに籠って過ごしてきたから何も知らないんだ。悪かったね……」
「いえ……」
しんと静まり返ってしまう。
庭園を囲む桃色の花は美しいのに、この空気には全く馴染んでいなかった。
相変わらず幻想の中では、皇子の表情はぼやけているが、その横顔がなんとなく「無」なのが窺えた。青い空を見上げて、皇子はぽつりと呟くのだ。
「僕がこの国の未来を変えてあげる……」
抑揚のない、寂しげな話しかただ。
「そう約束したいんだけどね。今の僕には、はっきり言えないのがもどかしいよ」
「え……?」
「僕は将来、皇帝になるわけじゃないから」
そっと放たれた一言は、あまりにも無機質であった。
ヤエは正直、皇族のことなどはよく知らない。政や後継者に関する内容を、皇子と話したことすらない。剣術を習い、他愛ない会話を交わして、まるで友のように接していただけだ。
だから彼の言葉で、皇子と自分は住む世界が違うのだと改めて思い知らされる。
「あの、ご兄弟がいらっしゃる、とかですか?」
パッと出てきた質問がこれだ。なんとも一般的なことしか聞けない自分に、ヤエは恥ずかしくなる。
それでも皇子は優しい口調で答えるのだった。
「うん、いるよ。……兄がいるんだ。双子のね」
──双子?
その単語を耳にした時、ヤエの胸の奥がどくんと唸る。
「それは、初耳ですね。お兄様に一度もお会いしたことがありませんでしたから」
「兄上は病弱だから、いつも寝室で眠っているよ。数年に一度は起き上がれるけど、殆ど歩けない。僕も兄上とはあまり喋ったことがないんだ」
「重い病気なのですね。心配でしょう?」
「うん。でもいつか治療法が見つかって兄が元気になったら、一緒に兵法を習ったり、武を鍛えたい。贅沢かもしれないけれど」
「とんでもないですよ。お兄様が健康になるのを願うのは、家族としても当然じゃありませんか?」
「……うん、そうだね」
──この時のヤエは、気づいていなかった。皇子が寂しそうな表情を浮かべているなどと。
ヤエは更に話を広げてしまったのだ。
「お兄様の病気が治ったら、将来は皇帝になられるかもしれないのですね。あなたはその支えになるのかな。大仕事ですよね!」
思えば、皇族の事情など禄に知らないヤエが、軽はずみな発言などすべきではなかったのかもしれない。
皇子がどれだけ複雑な想いをしているか、知る由もなかった。
ヤエの隣で陽に当たりながら気持ち良さそうに寝転ぶハクも、人の心を知らなかった。
しかしなぜなのか。唯一、皇子のことが思い出せない。
幼い頃に出会った陽気な少年。親しみやすく、友のように接してくれた大切な人──それなのに、彼の顔も名前も分からないのだ。
(知りたい、あなたのことを。共に話したこと、見てきた景色。もう少し幻想の世界を見てみれば、きっとあなたの記憶も甦るのかな……)
──そして、ヤエとシュウが宮廷に来てから一年が経った。
その日の休息中も、ヤエはハクを連れて庭園で皇子との時間を過ごしていた。
桃の木の下にぽつりとある東屋。石造りの腰掛けに二人並んで座り、なにげない話をするのが日課。ハクはヤエの足元で、まるで猫のようにごろんと横たわっている。
心が落ち着き、少なくともヤエにとって大切な時間だった。
「ヤエはさ、ここと村での暮らしどちらの方が楽しかった?」
「え……?」
皇子は唐突にそんなことを訊いてきた。
正直そんなことなど一度も考えたことはない。
一瞬、村で過ごしてきた日々と家族や村の人々の顔が頭に過る。
この時はがりは、意図せず声が低くなってしまった。
「ここに暮らしていると、食べ物に困ることはありません。働かせていただき、とても感謝しています」
「そうか。村ではどうだったの?」
「……こんなことを申していいのか分かりませんが。私も家族も村の皆も必死に働いて、とても大変でした。仕事が大変なのではなく、国に納めなければならない年貢が多すぎたのです」
「あ……そっか」
皇子は少し気まずくなったかのように顔を逸らす。
ふと微笑みながら、ヤエは小さく首を横に振った。
「謝らないで下さいね。誰が悪い、とかそういうことを言いたいわけではありませんから」
「でも、それが実情なんだよね。僕はずっとここに籠って過ごしてきたから何も知らないんだ。悪かったね……」
「いえ……」
しんと静まり返ってしまう。
庭園を囲む桃色の花は美しいのに、この空気には全く馴染んでいなかった。
相変わらず幻想の中では、皇子の表情はぼやけているが、その横顔がなんとなく「無」なのが窺えた。青い空を見上げて、皇子はぽつりと呟くのだ。
「僕がこの国の未来を変えてあげる……」
抑揚のない、寂しげな話しかただ。
「そう約束したいんだけどね。今の僕には、はっきり言えないのがもどかしいよ」
「え……?」
「僕は将来、皇帝になるわけじゃないから」
そっと放たれた一言は、あまりにも無機質であった。
ヤエは正直、皇族のことなどはよく知らない。政や後継者に関する内容を、皇子と話したことすらない。剣術を習い、他愛ない会話を交わして、まるで友のように接していただけだ。
だから彼の言葉で、皇子と自分は住む世界が違うのだと改めて思い知らされる。
「あの、ご兄弟がいらっしゃる、とかですか?」
パッと出てきた質問がこれだ。なんとも一般的なことしか聞けない自分に、ヤエは恥ずかしくなる。
それでも皇子は優しい口調で答えるのだった。
「うん、いるよ。……兄がいるんだ。双子のね」
──双子?
その単語を耳にした時、ヤエの胸の奥がどくんと唸る。
「それは、初耳ですね。お兄様に一度もお会いしたことがありませんでしたから」
「兄上は病弱だから、いつも寝室で眠っているよ。数年に一度は起き上がれるけど、殆ど歩けない。僕も兄上とはあまり喋ったことがないんだ」
「重い病気なのですね。心配でしょう?」
「うん。でもいつか治療法が見つかって兄が元気になったら、一緒に兵法を習ったり、武を鍛えたい。贅沢かもしれないけれど」
「とんでもないですよ。お兄様が健康になるのを願うのは、家族としても当然じゃありませんか?」
「……うん、そうだね」
──この時のヤエは、気づいていなかった。皇子が寂しそうな表情を浮かべているなどと。
ヤエは更に話を広げてしまったのだ。
「お兄様の病気が治ったら、将来は皇帝になられるかもしれないのですね。あなたはその支えになるのかな。大仕事ですよね!」
思えば、皇族の事情など禄に知らないヤエが、軽はずみな発言などすべきではなかったのかもしれない。
皇子がどれだけ複雑な想いをしているか、知る由もなかった。
ヤエの隣で陽に当たりながら気持ち良さそうに寝転ぶハクも、人の心を知らなかった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

そして、アドレーヌは眠る。
緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。
彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。
眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。
これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。
*あらすじ*
~第一篇~
かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。
それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。
そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。
~第二篇~
アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。
中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。
それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。
~第三篇~
かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。
『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。
愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。
~第四篇~
最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。
辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。
この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。
*
*2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。
*他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。
*毎週、火曜日に更新を予定しています。

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。
千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。
気付いたら、異世界に転生していた。
なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!?
物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です!
※この話は小説家になろう様へも掲載しています

聖女の妹は無能ですが、幸せなので今更代われと言われても困ります!
ユウ
ファンタジー
侯爵令嬢のサーシャは平凡な令嬢だった。
姉は国一番の美女で、才色兼備で聖女と謡われる存在。
対する妹のサーシャは姉とは月スッポンだった。
能力も乏しく、学問の才能もない無能。
侯爵家の出来損ないで社交界でも馬鹿にされ憐れみの視線を向けられ完璧を望む姉にも叱られる日々だった。
人は皆何の才能もない哀れな令嬢と言われるのだが、領地で自由に育ち優しい婚約者とも仲睦まじく過ごしていた。
姉や他人が勝手に憐れんでいるだけでサーシャは実に自由だった。
そんな折姉のジャネットがサーシャを妬むようになり、聖女を変われと言い出すのだが――。

婚約破棄に向けて悪役令嬢始めました
樹里
ファンタジー
王太子殿下との婚約破棄を切っ掛けに、何度も人生を戻され、その度に絶望に落とされる公爵家の娘、ヴィヴィアンナ・ローレンス。
嘆いても、泣いても、この呪われた運命から逃れられないのであれば、せめて自分の意志で、自分の手で人生を華麗に散らしてみせましょう。
私は――立派な悪役令嬢になります!

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!
犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。
そして夢をみた。
日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。
その顔を見て目が覚めた。
なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。
数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。
幼少期、最初はツラい状況が続きます。
作者都合のゆるふわご都合設定です。
1日1話更新目指してます。
エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。
お楽しみ頂けたら幸いです。
***************
2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます!
100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!!
2024年9月9日 お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます!
200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!!
2025年1月6日 お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております!
ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!
引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます
ジャン・幸田
キャラ文芸
アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!
そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。

親友と婚約者に裏切られ仕事も家も失い自暴自棄になって放置されたダンジョンで暮らしてみたら可愛らしいモンスターと快適な暮らしが待ってました
空地大乃
ファンタジー
ダンジョンが当たり前になった世界。風間は平凡な会社員として日々を暮らしていたが、ある日見に覚えのないミスを犯し会社をクビになってしまう。その上親友だった男も彼女を奪われ婚約破棄までされてしまった。世の中が嫌になった風間は自暴自棄になり山に向かうがそこで誰からも見捨てられた放置ダンジョンを見つけてしまう。どことなく親近感を覚えた風間はダンジョンで暮らしてみることにするが、そこにはとても可愛らしいモンスターが隠れ住んでいた。ひょんなことでモンスターに懐かれた風間は様々なモンスターと暮らしダンジョン内でのスローライフを満喫していくことになるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる