【完結】偽物令嬢と呼ばれても私が本物ですからね!

kana

文字の大きさ
上 下
21 / 58

21

しおりを挟む
あの日から気付いたことは、私たちをあんな目で見てきたり、ヒソヒソと話しているのが上級生だけだという事。

思い当たるのはデビュタントでエドと踊ったのが私とリアだけだってこと。
なら原因はエドに思いを寄せているらしいブリジック嬢?と頭に浮かんでも確証はない。

それでも、上級生と会うのは食堂か、登下校の馬車乗り場くらいだから私たちは気にしないようにしていた。
リアやエドにしたら気にしないのではなく相手にしないのだそうだ。

「あの方たち、学園を卒業した後も同じ態度でいられるかしら?」

確かに公爵家の令嬢や子息に対してとる態度じゃないわね。
私だって侯爵令嬢だしね。

「・・・悪いな。あの中にブリジック嬢の取り巻きがいたからアイツが指図してる可能性が高い」

私も一番にそう思ったけれど、"偽物のくせに"って言葉は私たち3人には当てはまらないと思うのよね。
だからブリジック嬢とは別で他の誰かがいるのかもしれない。





~ディオリス第二王子視点~

私が二年に上がってから妙な噂が耳に入るようになった。

令嬢たちはヒソヒソ話ををしているように見せかけて実はワザと周りに聞こえるような声で話すものだから、私たちの学年では殆どの者がその内容を知っている。

"男爵令嬢のビアンカ・オルト嬢は実は、ラグーナ侯爵の本当の娘で、今年の新入生の中にオルト嬢を侯爵家から追い出した庶子が入学してきた"と言うものだ。

しかし、3年程前に1度だけ父上の執務室で会ったことのあるラグーナ侯爵は黒髪にブルーサファイアの瞳の誰もが認める美形で、妻だけを愛し、息子と娘をとても大切にしていると聞いていたのだが・・・
そんなラグーナ侯爵が本当の娘を追い出して、庶子を引き取るか?

確かにオルト嬢も黒髪に青い瞳だが、ラグーナ侯爵の黒髪とブルーサファイアの瞳の色とは別物のような気がする。

それに、オルト嬢の話の内容をそのまま信じるとするならば、オルト男爵家の一人娘として学園に入学しているのはナゼだ?

騒いでいるのは下位貴族の令嬢達だけで、高位貴族の連中は噂に惑わされること無く今のところは高みの見物を決め込んでいるようだった。

それが一気にオルト嬢の言っていることが真実ではないかと噂が広まったのは、今年のデビュタントでラグーナ侯爵がエスコートして現れた令嬢が髪の色も瞳の色も受け継いでいなかったからだそうだ。

傍から見たらラグーナ侯爵とオルト嬢の方が親子に見える色合いだったそうだ。

私はそのデビュタントに遅れて顔を出しただけで、実際見た訳では無いが・・・休み明けにはちょっとした騒ぎにはなっていた。

その噂のラグーナ侯爵令嬢と初めて会ったのは学園の食堂だった。

偶然食堂で幼馴染みのエミリアとエドワードを見掛けて声をかけた時にその場にラグーナ侯爵令嬢がいて挨拶をしてくれたからだ。

手入れの行き届いたプラチナゴールドの髪に小さな顔に大きなヘーゼルの瞳。
綺麗な令嬢も、可愛いと言われている令嬢も何人も見てきたが、これほど庇護欲をそそられ心惹かれる令嬢は初めて見た。

『・・・君がラグーナ侯爵家のあの令嬢?』

訳が分からないと困った顔をされて自分が初対面の相手に失礼なことを言ってしまったと気付き言い訳をしようとした時、エドワードがラグーナ嬢を庇うように前に出てきた。

咄嗟に見掛けたから挨拶しただけだと言ってその場を去ったが、もう一度ラグーナ嬢を見たくて振り向いた時には彼女は私に背を向けていた。

あの娘が庶子?
あんなに気品のある娘が?
あれは一年や二年で身につけられるものじゃない。
王女と言われても信じられるレベルだ。

ますますオルト嬢の言っている内容が疑わしくなった。

この時ちゃんと調べていれば・・・
私はこの先、何年も後悔する事にはならなかったんだ・・・
しおりを挟む
感想 101

あなたにおすすめの小説

【完結】え?今になって婚約破棄ですか?私は構いませんが大丈夫ですか?

ゆうぎり
恋愛
カリンは幼少期からの婚約者オリバーに学園で婚約破棄されました。 卒業3か月前の事です。 卒業後すぐの結婚予定で、既に招待状も出し終わり済みです。 もちろんその場で受け入れましたよ。一向に構いません。 カリンはずっと婚約解消を願っていましたから。 でも大丈夫ですか? 婚約破棄したのなら既に他人。迷惑だけはかけないで下さいね。 ※ゆるゆる設定です ※軽い感じで読み流して下さい

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

私のことを愛していなかった貴方へ

矢野りと
恋愛
婚約者の心には愛する女性がいた。 でも貴族の婚姻とは家と家を繋ぐのが目的だからそれも仕方がないことだと承知して婚姻を結んだ。私だって彼を愛して婚姻を結んだ訳ではないのだから。 でも穏やかな結婚生活が私と彼の間に愛を芽生えさせ、いつしか永遠の愛を誓うようになる。 だがそんな幸せな生活は突然終わりを告げてしまう。 夫のかつての想い人が現れてから私は彼の本心を知ってしまい…。 *設定はゆるいです。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

処理中です...