【完結】野垂れ死ねと言われ家を追い出されましたが幸せです

kana

文字の大きさ
上 下
46 / 71

46

しおりを挟む
~フェイ(フェリクス第二王子)視点~


アイリーン王女か⋯⋯随分と勝ち気な性格だそうだが、曲がったことが嫌いで国でも国民からも人気が高いと聞いている。

ルナ良かったな。気の許せる者が傍にいるのは心強いだろう?
このままルナが穏やかに過ごせることを祈っていたのだが⋯⋯

アイツも大人しくしていれば良かったものを、エリザベスに接触するとはな。
そして、エリザベス⋯⋯お前はフローラが自分の親に虐待されているのを見て笑って煽っていたのは報告にあった。⋯⋯お前のような女を王家が迎えるわけがないだろう?
本当に馬鹿な女だ。
ルナが元フォネス伯爵令嬢だと自らアリスト伯爵令嬢に教えるとはな。
偽の死亡届を出したことを忘れているのか?
あの女は馬鹿じゃない。この情報を上手く利用するはずだ。
フォネス伯爵も愚かな娘の言動で確実に終わったな。

まあこれで伯爵令嬢が動けば排除する理由もできるだろうし、ロイドの婚約も無くなるだろう。


あの時の俺は子供だったな。
二つ下のロイドがエリザベスを選んだからといって冷たい態度をとったのだからな。
もし、あの時ロイドがフローラを選んでいたとしたら病弱を理由にフォネス伯爵に殺されていたかもしれなかった。
それか、今ごろロイドを羨んで俺は嫉妬でおかしくなっていたかもしれない。

結果、ロイドに選ばれなかったフローラはフォネス伯爵家を追い出され、スティアート公爵に保護された。
その後、俺の叔父上が本当の父親とわかり、それはもう大切に愛されて二人は幸せに過ごしている。
そして名を変えて今のルナフローラになった。

ルナ⋯⋯何があっても必ず守るから。

なあルナ。少しは⋯⋯俺に会いたいと思ってくれているか?
たまには俺のことを思い出してくれているか?

俺は今すぐにでもルナに会いたいよ。







♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢



~セリア・アリスト伯爵令嬢視点~


凄い!凄い!凄い!
ランベル様にそんな秘密があったなんて!
ダメもとでエリザベスに話しかけたかいがあったわ。前にエリザベスがランベル様にちょっかいを掛けているって噂話を聞いていたから何か情報が入ればって、運が良ければロイド殿下を通してフェリクス殿下にお近づきになれるかもって思っていたけれどコレは凄い情報よ!

何が公爵令嬢よ!
何が王弟殿下の娘よ!
元はわたくしと同じ伯爵令嬢じゃない!
しかも死亡届まで提出済みだなんてもう平民以下じゃない!
皆騙されているんだわ。

噂に聞く王弟の娘への溺愛だって、若い愛人を娘に仕立てているって言うもう一つの噂が正しかったのね。
15や16歳で愛人になるなんてもう貴族でも何でもないじゃない。
愛人なら処女でもない。
コレをフェリクス殿下は知っているのかしら?知らないなら是非わたくしが教えて差し上げないといけないわね。


もう!フェリクス殿下ったら!心配させないで欲しいわ。てっきりフェリクス殿下の想い人がランベル様だと勘違いするところでしたわ。
例えそうだとしても、真実を知ればその思いも軽蔑に変わるはずよ。

またフェリクス殿下に近付かれると彼の評判まで悪くなってしまうものね。
噂が広まれば学園でも真実を調べるはずよ。
目障りな女は排除されればいいのよ。
愛人に学歴なんて必要ないでしょう? 


有り難い情報をありがとうエリザベス様。

お陰でランベル様を気にしてイライラすることもなくなるわ。
だって王家に嫁ぐ条件に処女であることは必須ですもの。

すぐにでもこの情報を流したいけれど、まだ勿体ないわね。

この情報はランベル様を排除するだけでなく、エリザベス様をロイド殿下の婚約者の立場から引きずり下ろせるものよ。
フォネス伯爵もそれは困るでしょう?
フォネス伯爵家は随分潤っていると聞いているわ。
多少のお小遣いを強請ってもいいわよね?
まずは最高級のドレスをお願いしようかしら?
それとも宝石がいいかしら?
何なら両方強請ってみようかしら?


ふふふふふっ楽しくなってきたわ。
しおりを挟む
感想 463

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

比べないでください

わらびもち
恋愛
「ビクトリアはこうだった」 「ビクトリアならそんなことは言わない」  前の婚約者、ビクトリア様と比べて私のことを否定する王太子殿下。  もう、うんざりです。  そんなにビクトリア様がいいなら私と婚約解消なさってください――――……  

処理中です...