23 / 42
23 浴場のお湯を汚さない 後
しおりを挟む
情報収集するための切っ掛けになればと言ったつもりだったのに、本当に最後の思い出作りになりそうだな。
こんなことやってる場合じゃないだろうけど、今更やめるわけにもいかないか。
麻衣子さんが言ったことが正しければ、一時間あるはずだしな。
急激な痛みが走った。
予想外の痛みに、オレの頭は混乱する。
「カハッ」
吐き出した息に、喉が嫌な音を立てた。
その痛みの場所が舌だと理解できた頃には、もう口の中は血であふれていた。
舌の動きに意識を集中していたせいで、押し寄せる痛みから逃げきれない。
気を失いそううになるのを奥歯を噛みしめ必死に抑え込む。
口の中全てが焼き切られたような苦痛で血圧が上がり、熱くなった脳に視界がぼやける。
口の中であふれた血が、喉の奥から鼻へと逆流する。
喉が詰まりかける。口の中の何かがオレの喉を塞ごうとしている。
歯を食いしばって痛みに耐えてるのに、口を開けなきゃ窒息なんて、シャレにならない状況だな。
無理やり口に自分の指を突っ込み、歯をこじ開ける。
ゴボリと口から血が溢れ出た。
そのまま指で口の中の物を掻き出して、吐き出した。
肉の塊がオレの口から零れ落ちた。
ぼやけた視界の端で、オレはそれが何なのか確認する。
舌だな……。
くそ、噛み切られたか。
舌を絡めている時に、オレの舌を噛み切って来るとは思わなかった。
噛み切られた舌がショックで痙攣し、喉の奥を塞ごうとしていた。
それをオレは突っ込んだ指で抑え込んだ。
ミシミシと指の骨が悲鳴を上げている。口に指を突っ込んでいるというのに、痛みを抑えようと自然と歯を食いしばってしまう。
こりゃ、指の骨が砕けるな。我ながらどんな噛む力だよ。これでも可能な限り力を緩めてるつもりなんだがな。
ゆっくりと、息を吸う。
慌てれば肺に血が入り込みそうだからな。自制心を総動員だ。
慎重に呼吸をすると、やっと自分の状況を確認できるほどの気持ちの余裕ができた。
噛みしめている指を口の中で動かす。
ああ……舌が、短くなってるな。
初めて感じた痛みに慌てているだけだ。オレは、痛みに慣れているはずだ。
耐えろ。傷口がふさがり、再生するまでの我慢だ。
ぼやけた視界が、ゆっくりと戻ってくる。
身体が熱い……と思ったが、そういや湯の中だったな。必死過ぎてそんなことすら忘れていた。
オレの周りは真っ赤だった。
痛みに耐えるのに力みすぎて眼球の血管まで切れたのかと思ったが違った。
湯に血が混ざって広がり、血の池になっていた。
そこに浮かぶ白い身体。
麻衣子さんの……死体だった。
舌を絡めているときに相手の舌を噛み切ろうとしたらどうなるか?
そんなのは決まっている。麻衣子さんは自分の舌ごと、オレの舌を噛み切っていた。
どれくらいの時間が経っているのだろうか?痛みに耐えていた間の時間感覚が無い。必死だったもんな。
麻衣子さんはもう指先ひとつも動くことはなかった。
洗脳か……。
どうせ、チャンスがあればオレを殺せと命令を受けていたんだろう。
麻衣子さんからは殺気も、自殺の覚悟も感じられなかった。だからオレもすっかり騙されたんだ。
洗脳でも催眠でも、一番難しいのは自殺させることだと聞いたことがある。生存本能と言う最も強い本能に反する行動をさせることは不可能に近いと。
それをキスをするついでの行動の様に、何の覚悟もなく行わせたのか。
オレが隙を見せなければ……。
オレがもう少し気を付けていれば、彼女は死ななかったかもしれないな。
「まひこしゃん……」
クソ、上手く発音できない。
名前さえちゃんと呼べずに終わるのか。バカ過ぎるよな。
オレは麻衣子さんの話を聞いた時、もう素直に従って帰ってしまおうと思っていた。
オレとの交渉が麻衣子さんの命が救われる条件なのだとしたら、オレが帰らなければどうなるか分からない。
オレが帰ることで麻衣子さんの命が助かるなら、それでいいと思っていた。
オーナーには義理はないが、麻衣子さんにはある。それだけで理由は十分だった。
そして谷口のこともある。
オレが手を引いて、運が良ければ谷口も無傷で返してもらえるかもしれないと思った。
だが……。
引くに引けなくなったな。
もう、この事件、最後まで付き合うしかない。
オレは覚悟を決めた。
こんなことやってる場合じゃないだろうけど、今更やめるわけにもいかないか。
麻衣子さんが言ったことが正しければ、一時間あるはずだしな。
急激な痛みが走った。
予想外の痛みに、オレの頭は混乱する。
「カハッ」
吐き出した息に、喉が嫌な音を立てた。
その痛みの場所が舌だと理解できた頃には、もう口の中は血であふれていた。
舌の動きに意識を集中していたせいで、押し寄せる痛みから逃げきれない。
気を失いそううになるのを奥歯を噛みしめ必死に抑え込む。
口の中全てが焼き切られたような苦痛で血圧が上がり、熱くなった脳に視界がぼやける。
口の中であふれた血が、喉の奥から鼻へと逆流する。
喉が詰まりかける。口の中の何かがオレの喉を塞ごうとしている。
歯を食いしばって痛みに耐えてるのに、口を開けなきゃ窒息なんて、シャレにならない状況だな。
無理やり口に自分の指を突っ込み、歯をこじ開ける。
ゴボリと口から血が溢れ出た。
そのまま指で口の中の物を掻き出して、吐き出した。
肉の塊がオレの口から零れ落ちた。
ぼやけた視界の端で、オレはそれが何なのか確認する。
舌だな……。
くそ、噛み切られたか。
舌を絡めている時に、オレの舌を噛み切って来るとは思わなかった。
噛み切られた舌がショックで痙攣し、喉の奥を塞ごうとしていた。
それをオレは突っ込んだ指で抑え込んだ。
ミシミシと指の骨が悲鳴を上げている。口に指を突っ込んでいるというのに、痛みを抑えようと自然と歯を食いしばってしまう。
こりゃ、指の骨が砕けるな。我ながらどんな噛む力だよ。これでも可能な限り力を緩めてるつもりなんだがな。
ゆっくりと、息を吸う。
慌てれば肺に血が入り込みそうだからな。自制心を総動員だ。
慎重に呼吸をすると、やっと自分の状況を確認できるほどの気持ちの余裕ができた。
噛みしめている指を口の中で動かす。
ああ……舌が、短くなってるな。
初めて感じた痛みに慌てているだけだ。オレは、痛みに慣れているはずだ。
耐えろ。傷口がふさがり、再生するまでの我慢だ。
ぼやけた視界が、ゆっくりと戻ってくる。
身体が熱い……と思ったが、そういや湯の中だったな。必死過ぎてそんなことすら忘れていた。
オレの周りは真っ赤だった。
痛みに耐えるのに力みすぎて眼球の血管まで切れたのかと思ったが違った。
湯に血が混ざって広がり、血の池になっていた。
そこに浮かぶ白い身体。
麻衣子さんの……死体だった。
舌を絡めているときに相手の舌を噛み切ろうとしたらどうなるか?
そんなのは決まっている。麻衣子さんは自分の舌ごと、オレの舌を噛み切っていた。
どれくらいの時間が経っているのだろうか?痛みに耐えていた間の時間感覚が無い。必死だったもんな。
麻衣子さんはもう指先ひとつも動くことはなかった。
洗脳か……。
どうせ、チャンスがあればオレを殺せと命令を受けていたんだろう。
麻衣子さんからは殺気も、自殺の覚悟も感じられなかった。だからオレもすっかり騙されたんだ。
洗脳でも催眠でも、一番難しいのは自殺させることだと聞いたことがある。生存本能と言う最も強い本能に反する行動をさせることは不可能に近いと。
それをキスをするついでの行動の様に、何の覚悟もなく行わせたのか。
オレが隙を見せなければ……。
オレがもう少し気を付けていれば、彼女は死ななかったかもしれないな。
「まひこしゃん……」
クソ、上手く発音できない。
名前さえちゃんと呼べずに終わるのか。バカ過ぎるよな。
オレは麻衣子さんの話を聞いた時、もう素直に従って帰ってしまおうと思っていた。
オレとの交渉が麻衣子さんの命が救われる条件なのだとしたら、オレが帰らなければどうなるか分からない。
オレが帰ることで麻衣子さんの命が助かるなら、それでいいと思っていた。
オーナーには義理はないが、麻衣子さんにはある。それだけで理由は十分だった。
そして谷口のこともある。
オレが手を引いて、運が良ければ谷口も無傷で返してもらえるかもしれないと思った。
だが……。
引くに引けなくなったな。
もう、この事件、最後まで付き合うしかない。
オレは覚悟を決めた。
1
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
最終死発電車
真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。
直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。
外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。
生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。
「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。
【完】意味が分かったとしても意味のない話 外伝〜噂零課の忘却ログ〜
韋虹姫 響華
ホラー
噂話や都市伝説、神話体系が人知れず怪異となり人々を脅かしている。それに対処する者達がいた。
エイプリルフールの日、終黎 創愛(おわり はじめ)はその現場を目撃する。怪異に果敢に立ち向かっていく2人の人影に見覚えを感じながら目の当たりにする非日常的光景────。
そして、噂の真相を目の当たりにしてしまった創愛は怪異と立ち向かうべく人並み外れた道へと、意志とは関係なく歩むことに────。
しかし、再会した幼馴染のこれまでの人生が怪異と隣り合わせである事を知った創愛は、自ら噂零課に配属の道を進んだ。
同時期に人と会話を交わすことの出来る新種の怪異【毒酒の女帝】が確認され、怪異の発生理由を突き止める調査が始まった。
終黎 創愛と【毒酒の女帝】の両視点から明かされる怪異と噂を鎮める組織の誕生までの忘れ去られたログ《もう一つの意味ない》がここに────。
※表紙のイラストはAIイラストを使用しております
※今後イラストレーターさんに依頼して変更する可能性がございます

岬ノ村の因習
めにははを
ホラー
某県某所。
山々に囲われた陸の孤島『岬ノ村』では、五年に一度の豊穣の儀が行われようとしていた。
村人達は全国各地から生贄を集めて『みさかえ様』に捧げる。
それは終わらない惨劇の始まりとなった。
『霧原村』~少女達の遊戯が幽から土地に纏わる怪異を呼び起こす~転校生渉の怪異事変~
潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。
渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。
《主人公は和也(語り部)となります。ライトノベルズ風のホラー物語です》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる