人虎は常に怪奇な騒動に巻き込まれる 

東堂大稀(旧:To-do)

文字の大きさ
上 下
4 / 42

4 置いてあるものを勝手に触らない 後

しおりを挟む
 「それに触らないください!!」

 慌てた声がかかった。
 声の方を見ると支配人がいた。

 仕立ての良いスーツを着て、髪をぴっちりオールバックにした痩躯の中年だ。
 いかにも神経質そうで、他の従業員が掃除したところを指先で擦って「まだホコリが付いてますね」とかやりそうな感じだ。
 オレとは確実に仲良くはなれないタイプ。
 実際、オレに対して常に不審げな目を向けている。

 「ごめんごめん」

 ハンドルを回しながら言う。やっぱり何も起こらないな。ちょっと楽しくなってきた。

 「やめていただけますか!」

 支配人が駆け寄ってくる。いや、壊さないよ?回してるだけだし。
 何も起こらないけどオレが壊したわけじゃないぞ?

 支配人の顔が怒りで赤くなってきたので、オレは手を止める。
 怒りっぽいのはサービス業に向いてないんじゃないか?ピリピリしてると下で働く者にまで影響出るぞ?
 サービスに影響が出たらホテルとしては致命的だぞ?

 オレはハンドルから手を離して、両手を上げ、もう触ってないと分かり易くジェスチャーしてみせる。なんか今にも胸倉に掴みかかってきそうな雰囲気だった。

 「で、これ、なに?」
 「貴重な物なのです!」

 口調が荒い。やっぱりサービス業に向いてないよ。

 「いや、なに?」

 貴重な物かどうかなんて聞いてない。
 支配人は一度大きく息を吸うと、気を落ち着かせるためか、片手でネクタイを締めるような動作をした。

 「これは、アルモニカです。グラスハーモニカとも呼ばれています。十八世紀に発明されヨーロッパで流行した楽器です。濡らした手を回転部分のガラスに擦りつけることで音を発します。十九世紀前半には製造されなくなり、約百年、八十年代にアメリカで復興されるまで幻の楽器と言われておりました。しかし、これはその幻と言われていた百年間に製造された可能性が高く、歴史的にも大変価値があるものです」

 なんかマニュアル丸暗記みたいな解説ありがとう。

 「なるほどね。楽器なのか」

 濡れた手でガラスを擦る楽器ね。どんな音がするんだろう?
 ちょっと興味あるけど、演奏したら支配人の血管が切れそうなのでやめておく。気が向いたら深夜にでもやってみよう。

 「本来はショーケースに入れて展示しておくものなのですが、オープニングレセプションで演奏していただく予定なのでこちらに置いてあります。お触れにならないようにおねがいします」

 あきらかに警戒されたなー。
 やっぱり仲良くはなれそうにないな。オレはいつでもフレンドリーでウエルカムなんだけどな。

 自分の言葉にオレが素直に返事を返さないのが気に食わないか、支配人はオレの顔を睨みつけるように見てくる。
 オレはそれにニッコリと笑顔で返した。
 支配人はあきらめた様に大きくため息をついた。

 客の前でため息とか、支配人がやることじゃないよな。

 「お部屋の準備ができました。ご案内します。オーナーはまだ手があかないそうでして、お会いできるのは夜になるそうです。準備ができましたら連絡をさせていただきますので、お部屋でお待ちください。ご夕食はホテル内のレストランで取れるように手配しておきますが、和、洋、中などのご希望はございますでしょうか?」
 「中華」

 即答する。和食は家で食えるし、洋食は気分じゃない。
 困ったときは中華。これは全世界共通の安全パイだよな。

 「承りました。中華レストランを利用できるようにしておきます。まだオープン前の研修期間中ですので、食材が限られておりますがご了承ください。場所は……」
 「それは分かるから大丈夫」

 だてに暇つぶしにパンフレットを読んでいたわけじゃない。主要施設の位置関係は把握してる。
 仕事でも必要な知識だしね。

 「そうですか。では、十七時より準備させていただきますので、それ以降にいらしてください。その時に店の料理人にお声掛けをお願いします」
 「わかった」

 依頼人……このホテルのオーナーと一緒に食事とかにならなくて良かった。そういうの面倒で嫌いなんだよな。
 食事は楽しんで食いたい主義だ。
 ただ、オープン前なら客はオレ一人になるのだろう。それはそれで寂しい。
 誰か一緒に食事してくれる女性を準備してくれとか言ったら、この支配人はブチ切れるだろうか?
 試してみたい衝動もあるけどやめておこう。
 さっきのコーヒーをくれた美人を誘ったら来てくれないかな?

 「お風呂は、申し訳ありませんが大浴場はご利用できません。お部屋のものをご利用ください」
 「はいはい」

 そりゃ、そうだよな。研修期間に大浴場に湯を張るほど無駄なことはないだろう。なんでも湖に臨む露天風呂があるらしくてちょっと入ってみたかったけどな。
 もし仕事がオープンまで伸びたら入れるかな?
 いや、話を聞いたら依頼を断って帰るつもりだったんだ。

 依頼の二股はルール違反だし、あのキザ男と一緒に仕事はしたくない。

 「何か他にご質問はありますか?」
 「近くにスマホを買えるところがないかな?ちょっと事情があってぶっ壊れてね」

 スマホがないと色々面倒だ。暇つぶしもできやしない。

 「スマートフォンですか……。あいにく未だ、このあたりにはこのホテルしかございません。車で三十分ほどかけて近くの街に行く必要がございます。ただ……その代わりと言いますか、館内と主要な場所に設置されている無料Wi-Fiの届く範囲限定になりますが、客室に設置された内線兼用の端末をスマートフォン代わりにお使いいただけます」

 そんなサービスがあるのか。内線兼用というのもありがたいな。

 「へえ。じゃ、それを持ってたらそちらからの連絡もそれに?」
 「はい。持ち歩いていただけますと、連絡がスムーズになりますので私どももありがたいです」
 「じゃあ、そうさせてもらう」

 とりあえず、スマホの問題は無くなったな。
 まあ、仕事を断って帰るまでの繋ぎだが。

 「他にご質問は?」
 「たぶん、ない」

 今の時点ではね。

 それにオレが知りたいことはオーナー様に会った時に分かるはずだ。それまでは、ゆっくりさせてもらおう。
 一応、リゾートホテルだ。オープン前で中途半端にしか揃ってないみたいだけどな。

 「では、お部屋に案内させていただきます。お荷物はあちらの物が全てですか?」

 支配人は先ほどまでオレが座っていたソファーの横を指した。そこには一個のキャリーバックが置かれていた。
 もちろんオレの荷物だ。
 たいしたものは入っていない。着替えと、仕事用のスーツだけ。

 「そうだ」
 「では、ご案内します」

 支配人はオレの荷物を持ち、先に進んでいく。オレはその後を追いかける。
 エレベーターで上がり、案内された部屋は上層階のジュニアスイートの部屋だった。
 
 二人掛けのソファーやダイニングテーブルが並ぶ広々としたリビングルーム、併設されているベッドルームにはキングサイズのベッドが二つ並んでいる。
 窓は全て湖に面しており、景色も良い。

 まあ、どんなに良い部屋でも依頼を断るとなったら使わずに帰ることになるんだろうが。

 「では、後程オーナーの準備ができましたら連絡させていただきます。それまでごゆっくりお過ごしください」

 一礼すると支配人は忙しそうに出て行った。

 さて、まずはシャワーを浴びるか。
 タオルで拭ったが、オレの腕からはまだ怪物の血の匂いがしている。スッキリさせたい。
 それから、周囲の散策でもするか。

 オレは部屋の窓から見える景色に目を向ける。
 そこには大きな湖と、その周囲の木々が広がっていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

最終死発電車

真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。 直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。 外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。 生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。 「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!

アポリアの林

千年砂漠
ホラー
 中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。  しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。  晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。  羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。

トゴウ様

真霜ナオ
ホラー
MyTube(マイチューブ)配信者として伸び悩んでいたユージは、配信仲間と共に都市伝説を試すこととなる。 「トゴウ様」と呼ばれるそれは、とある条件をクリアすれば、どんな願いも叶えてくれるというのだ。 「動画をバズらせたい」という願いを叶えるため、配信仲間と共に廃校を訪れた。 霊的なものは信じないユージだが、そこで仲間の一人が不審死を遂げてしまう。 トゴウ様の呪いを恐れて儀式を中断しようとするも、ルールを破れば全員が呪い殺されてしまうと知る。 誰も予想していなかった、逃れられない恐怖の始まりだった。 「第5回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました! 他サイト様にも投稿しています。

限界集落

宮田 歩
ホラー
下山中、標識を見誤り遭難しかけた芳雄は小さな集落へたどり着く。そこは平家落人の末裔が暮らす隠れ里だと知る。その後芳雄に待ち受ける壮絶な運命とは——。

歩きスマホ

宮田 歩
ホラー
イヤホンしながらの歩きスマホで車に轢かれて亡くなった美咲。あの世で三途の橋を渡ろうとした時、通行料の「六文銭」をモバイルSuicaで支払える現実に——。

【完】意味が分かったとしても意味のない話 外伝〜噂零課の忘却ログ〜

韋虹姫 響華
ホラー
噂話や都市伝説、神話体系が人知れず怪異となり人々を脅かしている。それに対処する者達がいた。 エイプリルフールの日、終黎 創愛(おわり はじめ)はその現場を目撃する。怪異に果敢に立ち向かっていく2人の人影に見覚えを感じながら目の当たりにする非日常的光景────。 そして、噂の真相を目の当たりにしてしまった創愛は怪異と立ち向かうべく人並み外れた道へと、意志とは関係なく歩むことに────。 しかし、再会した幼馴染のこれまでの人生が怪異と隣り合わせである事を知った創愛は、自ら噂零課に配属の道を進んだ。 同時期に人と会話を交わすことの出来る新種の怪異【毒酒の女帝】が確認され、怪異の発生理由を突き止める調査が始まった。 終黎 創愛と【毒酒の女帝】の両視点から明かされる怪異と噂を鎮める組織の誕生までの忘れ去られたログ《もう一つの意味ない》がここに────。 ※表紙のイラストはAIイラストを使用しております ※今後イラストレーターさんに依頼して変更する可能性がございます

『霧原村』~少女達の遊戯が幽から土地に纏わる怪異を呼び起こす~転校生渉の怪異事変~

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は和也(語り部)となります。ライトノベルズ風のホラー物語です》

真名を告げるもの

三石成
ホラー
松前謙介は物心ついた頃から己に付きまとう異形に悩まされていた。 高校二年に進級をした数日後、謙介は不思議な雰囲気を纏う七瀬白という下級生と出会う。彼は謙介に付きまとう異形を「近づくもの」と呼び、その対処法を教える代わりに己と主従の契約を結ぶことを提案してきて…… この世ならざるものと対峙する、現代ファンタジーホラー。

処理中です...