追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)

文字の大きさ
上 下
195 / 252
閑話

第四章の登場人物(魔獣)のおさらい

しおりを挟む
 四章で登場した(もしくは話題が出た)人物で、四章以降で登場しそう(もしくは話題が出そう)な人物の簡単なまとめです。

 以前からの登場人物は各章の登場人物(魔獣)のおさらいを参照してください。


●ネレウス王国民
 ネレウス王国に籍がある人々。
 ネレウス王国は海賊たちが建国した国。
 アダド帝国と隣接しており、犬猿の仲。戦争にまで至ってはいないが、過去に海賊被害を受けていたアダド帝国からは敵国扱いである。ただし、ネレウス側は楽しいケンカ相手程度の認識。


・メルクリオ・ゲルト(男性) 40代

 コルネリアの姉のエミーリアを養子にした人。
 現ヴィルドシュヴァイン侯爵。母親の血が濃く出たのかまったく似ていないが、剣聖ゲルトの実子。認知された中では七男。
 若い時はさぞやモテただろうという美丈夫で、三十代くらいに見える。腹黒侯爵、冷血侯爵の異名を持っている知略の人。
 母親から父の武勇伝を刷り込まれ、立派な剣聖ゲルトマニアに成長した。ゲルト関連の収集癖有。領地や領民を大事にしているが、それはゲルトの持ち物だったからという理由らしい。


・ライマー・メルクリオ(男性) 24歳

 コルネリアの姉であるエミーリアの夫。
 完全な政略結婚相手。侯爵予定のエミーリアが騎士団から離れられないため、ヴィルドシュヴァイン侯爵領を代理で治める人間として縁組された。
 エミーリアとは滅多に会えないようだが、関係は良好。ぽっちゃり体形で親しみを感じる見た目をしており、エミーリアからは子豚や子犬に例えられて可愛がられている。
 愛嬌のある言動をするが、性根は腹黒。まだ若いが頭髪に不安を感じているらしい。



●アダド帝国民
 ネレウスの隣国であるアダド帝国に籍がある人々。
 火山帯からは外れている地域で、古くから存在している。昔は平和な国だったが、海賊国家のネレウス王国が隣に出来たことで軍国主義に変化していった。
 元々は一人の錬金術師と従魔の妖精に力を借りて栄えた国。そのため、妖精……特に妖精王には恩義を感じている。ただし近年は妖精王の意向により国と妖精との関りは隠されていて、国王と重鎮たちしかその事は知らない。


・冒険者ギルドアダド本部のギルドマスター(女性)

 重要な場所のギルドマスターを任されるくらいに、しっかりとした人物。
 ふくよかな体形で長い髪をまとめてシニヨンにしていて、肝っ玉母ちゃんといった印象がある。
 旧知だった元アマダン伯領のギルドマスターのスティードを助けたり慈悲深く面倒見も良いが、その反面仕事には厳しく、ギルド職員たちからは恐れられている。
 完全に巻き込まれただけの人。ロアや望郷に色々と秘密があるのは察しているが、あえて触れずに終わらしたようだ。


 冒険者パーティー『降りしきる花』
 アダドの勇者パーティ。男性一人に女性四人という構成のため、ハーレムパーティーとして知られている。
 キレイごとだけでは勇者パーティーの地位に付けるわけがなく、援助と引き換えに後ろ暗い仕事も引き受けていたようだ。
 グリおじさんのイタズラの被害者たちだが、先に手を出してきたのは彼らの方なので自業自得である。

・ハリード(男性) 20歳前後
 降りしきる花の剣士兼リーダー。
 うさん臭さを感じるくらい爽やかな好青年。内面的には嫉妬深いところがある。
 パーティーメンバーの女性たちに愛されていて支えられるのが普通になっており、精神的にはそれほど強くないようだ。
 ディートリヒにはモテるという一点で、一方的に敵視されていた。安否不明。

・サマル(女性) 20歳前後
 降りしきる花の女神官。
 パーティーのお姉さん役。ただし、神官服の丈を短くしたりしてハリードへの性的アピールを欠かさない所があるため、それほど落ち着きがあるわけでもない。
 彼女がロアの使った『とある魔法』を目撃したことで、また別の騒動を生むことになる……。
 顎クィッで落とされた。

・アディーバ(女性) 20歳前後
 降りしきる花の盗賊。厳しい家で育ったようで、姿勢が正しく動作が盗賊っぽくない。
 それでも体形の線が出る服を着たり、他の女性メンバーの恋愛脳にかなり毒されていた。
 壁ドンで落とされた。安否不明。

・ルゥルゥ(女性) 10代後半
 降りしきる花の回避盾。
 幼さを感じさせる見た目と行動をする。幼さを盾にやたらとハリードに密着したがるため、すべて計算ではないかという疑いがある。
 頭なでなでで落とされた。安否不明。

・ターラ(女性) 20歳前後
 降りしきる花の魔術師。
 口が悪くサバサバ系。と言っても惚れた相手には粘着質なので、本当はサバサバしていない。
 姿隠しという珍しい魔法を使う比較的有能な魔術師だったため、辛うじて生き残れたが……。
 お姫様抱っこで落とされた。
 
 

 
しおりを挟む
感想 1,419

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

家族に無能と追放された冒険者、実は街に出たら【万能チート】すぎた、理由は家族がチート集団だったから

ハーーナ殿下
ファンタジー
 冒険者を夢見る少年ハリトは、幼い時から『無能』と言われながら厳しい家族に鍛えられてきた。無能な自分は、このままではダメになってしまう。一人前の冒険者なるために、思い切って家出。辺境の都市国家に向かう。  だが少年は自覚していなかった。家族は【天才魔道具士】の父、【聖女】の母、【剣聖】の姉、【大魔導士】の兄、【元勇者】の祖父、【元魔王】の祖母で、自分が彼らの万能の才能を受け継いでいたことを。  これは自分が無能だと勘違いしていた少年が、滅亡寸前の小国を冒険者として助け、今までの努力が実り、市民や冒険者仲間、騎士、大商人や貴族、王女たちに認められ、大活躍していく逆転劇である。

【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~

柊彼方
ファンタジー
「一族から出ていけ!」「お前は忌み子だ! 俺たちの子じゃない!」  テイマーのエリート一族に生まれた俺は一族の中で最弱だった。  この一族は十二歳になると獣と契約を交わさないといけない。  誰にも期待されていなかった俺は自分で獣を見つけて契約を交わすことに成功した。  しかし、一族のみんなに見せるとそれは『獣』ではなく『魔物』だった。  その瞬間俺は全ての関係を失い、一族、そして村から追放され、野原に捨てられてしまう。  だが、急な展開過ぎて追いつけなくなった俺は最初は夢だと思って行動することに。 「やっと来たか勇者! …………ん、子供?」 「貴方がマオウさんですね! これからお世話になります!」  これは魔物、魔族、そして魔王と一緒に暮らし、いずれ世界最強のテイマー、冒険者として名をとどろかせる俺の物語 2月28日HOTランキング9位! 3月1日HOTランキング6位! 本当にありがとうございます!

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。