乙女ゲームは終了しました
「お前との婚約を破棄する!」
ウィンウッド王国の学園でのパーティーで、王太子が突然公爵令嬢と婚約破棄すると言い出した。
王太子は令嬢の悪事を次々と上げるが、令嬢は華麗にそれが冤罪である証拠を上げていく。
アレッタの目の前では、そんな前世で読んだことがあるような『悪役令嬢によるザマァ物語』が繰り広げられていた。
そして、ついに逆上した王太子が国外追放を令嬢に言い渡したとき、令嬢に駆け寄り寄り添う男が現れた。
え、あれ? その人、私の婚約者なんですけど……。
これは、そんな『悪役令嬢によるザマァ物語』でとんだ被害を受けた令嬢の、その後の騒動の物語である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎お知らせ
2022/11/22
『乙女ゲームは終了しました』がコミカライズ化しました!
下記のサイトでご覧いただけます。
素敵に書いていただきましたので、ご覧いただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
レジーナブックス
https://www.regina-books.com/manga
アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/458000489
2023/05/12
『乙女ゲームは終了しました』第三巻の書籍化が決定しました!
『アレッタの冬休み編』、『マデリーンのリベンジデート編』、そして書下ろし短編『北からの客人編』の短編集となります。
また、書籍化により、該当部分を6月1日ごろに引き下げ予定です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2023/06/20
『乙女ゲームは終了しました』の第一巻が文庫になりました。
文庫限定の書下ろし番外編も収録しています。
お手に取ってご覧いただけましたら幸いです。
2023/11/28
『乙女ゲームは終了しました』のコミック第二巻が、11月末日に発売予定です。
お父様が目立つ表紙が目印です(笑)
2024/10/04
『乙女ゲームは終了しました』のコミック第三巻が発売されました!
筋肉成分が多いこのお話。果たして、少女漫画成分が上回ることはあるのか!?(笑)
マデリーン編も始まり、乞うご期待です!
ウィンウッド王国の学園でのパーティーで、王太子が突然公爵令嬢と婚約破棄すると言い出した。
王太子は令嬢の悪事を次々と上げるが、令嬢は華麗にそれが冤罪である証拠を上げていく。
アレッタの目の前では、そんな前世で読んだことがあるような『悪役令嬢によるザマァ物語』が繰り広げられていた。
そして、ついに逆上した王太子が国外追放を令嬢に言い渡したとき、令嬢に駆け寄り寄り添う男が現れた。
え、あれ? その人、私の婚約者なんですけど……。
これは、そんな『悪役令嬢によるザマァ物語』でとんだ被害を受けた令嬢の、その後の騒動の物語である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎お知らせ
2022/11/22
『乙女ゲームは終了しました』がコミカライズ化しました!
下記のサイトでご覧いただけます。
素敵に書いていただきましたので、ご覧いただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
レジーナブックス
https://www.regina-books.com/manga
アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/458000489
2023/05/12
『乙女ゲームは終了しました』第三巻の書籍化が決定しました!
『アレッタの冬休み編』、『マデリーンのリベンジデート編』、そして書下ろし短編『北からの客人編』の短編集となります。
また、書籍化により、該当部分を6月1日ごろに引き下げ予定です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2023/06/20
『乙女ゲームは終了しました』の第一巻が文庫になりました。
文庫限定の書下ろし番外編も収録しています。
お手に取ってご覧いただけましたら幸いです。
2023/11/28
『乙女ゲームは終了しました』のコミック第二巻が、11月末日に発売予定です。
お父様が目立つ表紙が目印です(笑)
2024/10/04
『乙女ゲームは終了しました』のコミック第三巻が発売されました!
筋肉成分が多いこのお話。果たして、少女漫画成分が上回ることはあるのか!?(笑)
マデリーン編も始まり、乞うご期待です!
チャージが完了すると、オレンジ色の
“毎日¥0”マークの付いた話を
無料で読むことができます。
チャージ時間
小説:12時間
公式漫画:23時間
閲覧期間:3日間
- ※毎日¥0対象作品は、予告なく変更される可能性があります。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
勘当された悪役令嬢は平民になって幸せに暮らしていたのになぜか人生をやり直しさせられる
千環
恋愛
第三王子の婚約者であった侯爵令嬢アドリアーナだが、第三王子が想いを寄せる男爵令嬢を害した罪で婚約破棄を言い渡されたことによりスタングロム侯爵家から勘当され、平民アニーとして生きることとなった。
なんとか日々を過ごす内に12年の歳月が流れ、ある時出会った10歳年上の平民アレクと結ばれて、可愛い娘チェルシーを授かり、とても幸せに暮らしていたのだが……道に飛び出して馬車に轢かれそうになった娘を庇おうとしたアニーは気付けば6歳のアドリアーナに戻っていた。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?
なか
恋愛
「お飾りの王妃らしく、邪魔にならぬようにしておけ」
かつて、愛を誓い合ったこの国の王。アドルフ・グラナートから言われた言葉。
『お飾りの王妃』
彼に振り向いてもらうため、
政務の全てうけおっていた私––カーティアに付けられた烙印だ。
アドルフは側妃を寵愛しており、最早見向きもされなくなった私は使用人達にさえ冷遇された扱いを受けた。
そして二十五の歳。
病気を患ったが、医者にも診てもらえず看病もない。
苦しむ死の間際、私の死をアドルフが望んでいる事を知り、人生に絶望して孤独な死を迎えた。
しかし、私は二十二の歳に記憶を保ったまま戻った。
何故か手に入れた二度目の人生、もはやアドルフに尽くすつもりなどあるはずもない。
だから私は、後悔ない程に自由に生きていく。
もう二度と、誰かのために捧げる人生も……利用される人生もごめんだ。
自由に、好き勝手に……私は生きていきます。
戻ってこいと何度も言ってきますけど、戻る気はありませんから。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ルイス確かに婚約破棄できてよかったかもしれないけど、家を継げない次男として処遇はどうなるでしょう?アレッタの家に配慮が必要でしょうから支援しにくいだろうし。とっさに後先考えず悪手をとったように見えます。
感想でルイスの立ち位置が微妙なので
ここはルイスさんご本人登場頂いて釈明の場を··········
(*´-ω・)ン?何?顔が腫れてて喋るとフンガフンガしか聞こえないから無理?
だそうですなので読者一同ルイスさんの顔の腫れが引くまで待ちましょう
パンイチ土下座待機で
∧∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
アレッタ浮気者説にちょっと反論してみよう。
アレッタとフリオって幼馴染、できっと戦友ですよね、あの世紀末領地なら。遊びに来てついでに実戦デビューとか。お兄様とかも込みで。
うん、貴族の距離感とか無理だよなww
そこらへんの躾は無理そうな特殊な両親みたいでもあるしw
というかマデリーン辺りから注意されなかったのなら、この世界の貴族としては問題になるほどではないのでは?
貴族同士の距離と騎士同士の距離って違うだろうしね。ヒャッハーさんたちとも似たような距離かもな。
あるいは「お嬢!お疲れ様です!」的な感じかもだけどw
少なくともスタンピード殲滅乗り越えた仲間の付き合いと、上位の子息令嬢の社交は相当差があるでしょうな。
それにルイスが不快ならまず自分で苦言なり注意なりすべきで、話し合いひとつで済むことをせずに浮気扱いお互い様てのは無理がある。
というかたまに手紙書く程度でまともに話したこともない関係なら、不快に思うほどアレッタを気にかけてなかろう。2年間で食事1回って、そもそも重要な婚約者をほっときすぎ。歩み寄り以前の問題。
王都はルイスのホームでアレッタは学生の上アウェーだから、年上で爵位上のルイスがまず配慮すべき立場でしょう。しかも婿に行くんだし。
それも王子の護衛だからと「忙しいから」で通ったんだろうけれど、その合間に王子の婚約者と愛を育んでたようではねえ。
ある意味見慣れたテンプレ王子一派より、ルイスのクズ加減が新鮮でむかつきますww
ここまで読んでなんだかルイスに少し同情してしまった。
主人公の婚約者って中央からヒャッホーの国への人身御供みたい…。
嫡男じゃないからおエライさんに命令されたら婿を承諾せざるをえなかったんじゃないかな。
本人は乗り気じゃなくても周りからどんどん逃げ道塞がれて、それでも婚約者が魅力的なら救いはあったんだけど、結構無神経な脳筋で人前でも他の男とイチャイチャしてるとなると国外追放のがまだマシですわな。
ヒャッホーの国で孤立無援の婿になるくらいならと大博打打ったんだよ💧と思ってしまった。だから謝りたくなかったし、ぼこぼこにされても甘んじて受け入れてたのでは。
主人公も他人事みたいにしてないで自分にも問題があって好かれなかったことを少しでも省みたらいいのに。
すべて勝手な想像ですが…。
相変わらず主人公のキャラがつかめなくてあんまり好きになれませんが、色々推測したりするのがとても面白い作品だと思います。
続き楽しみにしています。
主人公さんや、表面的にボコボコでも殴る隙間は十分にあると思いますが(・ω・)?
歯も残ってるし、鼻骨頰骨も、鼓膜も眼球も脳も。殴って破壊するべき器官はまだまだあるよ?鼻血でもって「陸地で溺れる」という稀有な体験をさせてやればいいと思う。
武門の人間でしょ、人間は内部から壊すものだろう(๑╹ω╹๑)キリリ
主人公もフリオと距離感が近すぎ、第三者から見ても二人はそういう関係だと思える近さ。
男女の距離感として節度ある距離感を保てなかったの?
劇画ヒャッハー世界で淑女のしの字も存在しないむさ苦しい野郎だらけの環境が原因で麻痺してた可能性も否めない。
が、だとしてもこんな距離感の二人を見せられて居たとしたらルイス側も歩み寄りも糞も無いなと思う。
それでもルイスがあんな人前で盛大に不貞を行いましたと堂々と宣言した挙げ句に家にも、縁談に関わった他家の顔にも泥を塗るという事を認識してないのは拙い。
破談にする為にわざとやったなら、効果はあるけど、凄い他所様に被害甚大な巻き込み自爆だなと思うけど
主人公側にも非があると思っているなら謝罪が無しも分かる。
なら主人公とフリオの関係が原因でこうなったとかいう反論も無いのは何故?
主人公父が怖くてだんまりの可能性もあるけど糾弾するチャンスでもあるのになぁ、団長の訓練と言うなの報復も理不尽に感じて可笑しくないと思うけどそれが無いなら自分が悪いと思ってるのだろうか?
主人公父の殴る余地が残ってないって状態なのも示し合わせた気がしないでもなくて若干胡散臭い。
え?ルイスはやらかしてるのに
謝罪も出来ないんですか?
侯爵家が子爵家に頭を下げる訳には
いかないとかいうつまらない矜持?
それ以前に悪いことをしたという
意識そのものがない大変残念な頭の
持ち主なんでしょうか。
普通は騎士でもあるなら申し訳なかったと
言うはずですけどね。
人間性が底辺なんですね。
そんなバカと婚約していずれ結婚したと
してもお互い歩み寄るのは無理なので
破棄して良かったのではないかと
思います。
主人公もフレオとの距離が近いような…
あんまり同情出来ないかも
主人公も結構浮気に近い行動取ってるからルイスがざまあされてもスッとしない
フリオとかいう奴との距離感がやばいっす
これを恋愛感情無いからとかセーフとかそもそも気にしてないとかなら
主人公とその周りの脳みそがざまあ対象達よりお花畑ってことに
ルイスくん、恐らくは子爵家への婿入りが気に入らなかったのでは?
侯爵家子息である自分が、何故子爵家へ爵落ちしなければならないのかと、社会情勢やその他の理由も一切考えず、爵位のみを考えて公爵家令嬢レジーナに落とされたものと予想。
侯爵家を継ぐことも出来ず、どこかに婿入りしなければいけない立場だということを理解してないのでは?
アレッタの婿となっても実権はアレッタにありますから、その辺りも不満だったのかな?
もっとも今回の騒ぎでその婿入り先もなくなりましたし、他のところも「こんな婿いらん」となりますよね。
レジーナの所に婿入りは……この度の騒ぎでほぼ絶望的でしょうねぇ。レジーナと結婚できても、公爵家入りはさせられないでしょうね。
余ってる低爵位を適当に与えられるか、爵位無しで騎士として形見の狭い思いを続けるかってところでしょうね。
『婚約者』に詫びも入れず、誠意のひとつも見せられない、騎士としてあるまじき態度の男にはそれが似合いかな。
詫びも言えないのと婚約を続けさせたら傷が広がるばかりでは?
胆力があるのではなく、短慮なだけですね。
王都育ちのボンボンが世紀末の中で婿どのとして生きていく…
キロ先から威圧がわかる覇王に覇者×3とヒャッハー狂犬集団に囲まれて、ってどんな無理ゲー。
かといって婚約破棄はさせてもらえないし、彼なりの最後の賭けに勝ったのかな?
婿どのになるくらいなら国外追放のほうが断然マシだと思う回だった。
そう考えるとレジーナちょっと可哀想になってきた。
あれ、脳内に北○の拳のテーマソングが流れてきたんだけど……覇王様ステキです(笑)
ルイスはボコられてて良かったよ!覇王様に殴られたら死んじゃうと思う(笑)
とりあえず誰よりアホなのはルイスだとして、B判定(死にはしないと思われる)って結果は出てるからとうなるか。正直、主人公に最後まで目も会わせられないコレのために全て棄てるのもね……苦労するよ。愛のために平民落ちかな?
元婚約者は普通に放逐されそうだけどレジーナはどうなるんだろ
次期覇王の婚約者を奪っちゃったし
国的には公爵令嬢より次期覇王の方が大事だしね
しかも男の兄弟を差し置いてぶっちぎりの才能持ち+人格はマトモな貴重な優良物件だしさ
こう見ると王太子の婚約破棄騒動って藪を突いたら龍軍団が飛び出してきた感じだわ(笑)
劇画タッチ・・・いいなぁ辺境って思ってしまったw
同じ世界の人たちなんだね、混ざれるのかな?
隣国がどっちなんだろうとふと思ったけど。
アレッタに対し謝罪するどころ、目をそらし視線を合わせようとしなかったって……
ヘタレとしかいいようがない笑
一層、顔面が変形して元に戻らないくらいになればいいのに。
婚約破棄が成立して、レジーナとルイスはお互いにどのように今回の事件の責任をとる事になるのでしょう?楽しみです。
王子は、馬鹿だけど、
ルイスは、これだけの騒ぎになる家の婚約者になってるんだから知ってて当然なのに…あんな事して、No1バカ!
そんなルイスと結婚しなくて結果オーライ!
やっぱり主人公、他人事ポイ
初めてコメントさせていただきます、
よろしくお願いします。
内容がとても面白くて何度も読み返してます( 〃▽〃)
ニヤニヤが止まりません(笑)
ルイスさんの事を推した宰相さん、第一騎士団長さん、
息子さんのこともあるだろうし、
ダブルで今後が大変そうです( ̄▽ ̄;)
頑張ってください、かげながら応援してます(T_T)笑
主人公のお父さんがどう出てくるのか楽しみです(*^^*)
それと個人的には、学園から持ち帰った話を聞いた
主人公の家族や周りの人達の話が知りたいです♪
更新楽しみに待ってます、
体には気を付けて頑張ってください(^^ゞ
一気に最新話まで読ませて頂きました。
主人公の実家、そんなに重要なのに辺境伯じゃないんですね。
ともあれアレッタさん、ダメンズと結婚せずに寧ろ良かったと思う。国中に恐れられてる一族を怒らせるような馬鹿は時期当主の種馬にもならないもんね(笑)
まぁ、婚約者がいながら幼馴染みに髪を乾かさせてた彼女もどうかと思いますが…💧
主人公がまだどんなキャラなのかいまいちつかめていないのでこれからの展開を楽しみにしています。
アレッタさんの顔がチベットスナギツネみたいになってる?
ミンネ、ミンネというけど…
話は、異世界です、中世の騎士道が
丸々当てはまる話かなぁ?
国(宰相、騎士団長)が薦めた政略結婚
って
首輪つけたかったんでしょうね~
首輪が暴走した状況なら
まあ抗議しにくるわな
独立待ったなしコースですかね?
アレッタちゃん(脳内吉田沙保里変換)の父上ですか··········
他の方の感想にもありましたが
アレッタちゃんの実家では某任侠映画のテーマ
王都では呪いのビデオのテーマが
国王よ城にはALSOK入れといた方がいいぞ(。-ω-ヾ(∀`。)ポンッ
こんなに学園が静かに大混乱してる程に主人公の家が有名かつヤバいことを、本当にレジーナとルイスは知らなかったのでしょうか?
次回当主降臨で王宮がどうなるのか超楽しみです。
半壊?全壊?壊滅?わくわくですね!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。