野良錬金術師ネモの異世界転生放浪録(旧題:野良錬金術師は頭のネジを投げ捨てた!)

悠十

文字の大きさ
上 下
6 / 57
野良錬金術師

第五話 不穏な影2

しおりを挟む
 翌日、ネモはいつもより遅い時間に目を覚ました。
 お土産の支払い交渉は食事代をタダにすることで決着がつき、ゼラは今朝から早速フードプロセッサーを使っているようだ。朝食に枝豆のポタージュが出て来た。
 朝食を食べ終え、満腹になって仰向けに寝転がるあっくんの丸いお腹を眺めながら、今日はどうするか悩み、そういえば、と思い出す。

「あ。盗賊のこと忘れてた」

 生きて捕らえられた盗賊は、犯罪奴隷として売り払われる。そのお金は『地域泰平協力費』という名目で、手数料を引いた額を捕まえた人間に渡される。そして、賞金がかかっている場合もあるので、関所か冒険者ギルドで確認しなければならない。
 ネモの場合は冒険者登録を済ませているため、冒険者ギルドでの確認、支払いとなる。
 あっくんを肩に乗せ、冒険者ギルドへ向かう。ギルド内は早朝の混雑する時間帯からずれているせいか、人はまばらだった。
 ネモは受付カウンターの猫耳の獣人女性に声を掛けた。
 
「すみません、一昨日引き渡した盗賊の件なんですが」
「あ、はい。それでは冒険者カードの提示をお願いします」

 ネモは金属製のカードを取り出し、受付嬢に渡す。
 受付嬢はそれを専用の機械にかざし、少し驚いたような顔をするも、何も言わずに笑顔を作ってカードを返す。
恐らく、ネモの職業に驚いたのだろう。錬金術師は珍しい。

「はい、ありがとうございます。今回の盗賊は賞金がかかっていなかったようですので、地域泰平協力費のお支払いとなります」

 そうして金貨十七枚を受け取った。
 ちなみに、この世界のお金の価値は、日本円に換算すると以下のようになる。

 小銅貨…十円
 銅貨…百円
 銅板…五百円
 銀貨…千円
 銀板…五千円
 金貨…一万円
 金板…十万円
 晶貨…百万円
 晶板…一千万円

 晶貨は何度か見た事があるが、晶板は見た事が無い。こればかりは大商人や国が大きな取引をするような時にしか使われない貨幣だ。
 受け取ったお金をとっととバックの中に仕舞い、依頼が貼ってある掲示板へ向かう。長く旅をしていると、抱えていた在庫がよその土地で高額で取引されていることがある。そうした依頼が無いかどうかの確認だ。
 そうして依頼書をチェックしていると、俄かに騒がしくなる。
 周りの視線が向かうのは、階段から降りて来た体格の良い壮年の男と、明らかに質の良い鎧と騎士服を着た初老の男だ。
 壮年の男は冒険者ギルドのギルドマスターだ。対する初老の男は、この国の騎士だろう。着ている物から地位もそれなりに高いと人物だと推測できる。

「それでは、よろしくお願いいたします」
「ええ、分かりました。――しかし、あの方も相変わらずですな」
「本当に。しかし、今回ばかりは困ります。……いえ、いつも困ってはいるんですがね」

 そんな会話をして、初老の騎士が去って行った。
 それを何となく見送り、呟く。

「将軍……いや、それよりは下? でも、それなら……」

 ネモはもう一度掲示板をざっと見渡し、めぼしい依頼がない事を確認して、ギルドから出る。
 歩きながら、さっきの騎士について考える。
 あれは、明らかに地位が上の人間だ。そして、体格的に冒険者上がりと分かるギルドマスターに丁寧に接し、親し気な様子すら見せていた。高貴な生まれの人間は、悪気が無くともそういう人間を下に見ることが多いが、あの騎士にはそういう様子が無かった。ああいう人間は、国に重宝されている筈だ。
 野菜を売っていた店主の言葉を思い出す。

「多分、王子付きの騎士よね……」

 上の王子達が健在で、七人目で加護持ちとなると上層部では持て余していそうだ。
 こういう場合は面倒な権力争いを避けるために王家から籍を抜いて出家するのだが、そんな話は聞いていない。
 それに現在の王には側室はおらず、七人の子供達は全て王妃が産んだ子供だ。実家関係の権力争いが起きないだけ面倒が少ない。
 そして、あの騎士はそんな王子に媚びることも、侮ることもしないだろう印象を受けた。
 印象そのままの人物であれば、そんな人物を王子の傍につけているなら家族仲も悪くなさそうだ。
 さて、そんな王家の信頼が厚いであろう騎士がこの町に居るということは、どういうことか。

「加護持ちの王子が町に居る。つまり、王族ですら現場に出なければならない程の案件、ってことか……」

 国家規模で厄介な事件に発展しそうな問題である事が確定した。
 ネモは口をへの字に曲げて渋い顔をする。

「……あっくん」
「きゅ?」

 肩口のあっくんは可愛らしく首を傾げてネモを見た。

「お昼は屋台で色々食べよっか!」
「きゅっきゅ~い!」

 ネモは思考放棄し、取りあえずやけ食いをすることにした。



   ***



「まさか金貨三枚分も食べるとは……」
「きゅきゅっ」

 バキュームの如く屋台の食べ物を食べまくったあっくんは、テヘペロとでも言わんばかりの顔をする。本当に、その小さなお腹の何処に入っているのやら。
 疲れた顔で宿屋の扉を開けば、宿屋夫妻とその息子の再会ノシーンが目に飛び込んできた。
 おやまあ、と目を瞬かせてると、ゼラがこちらに気付いて少し恥ずかしそうな顔をした。

「ああ、ごめんなネモちゃん。こんな入り口でさ」
「いえ、大丈夫ですよ。息子さん、帰って来たんですね」

 母親から熱烈なハグを受けて気恥ずかしそうな顔をしている黒髪の青年は、ゼラに似ていた。
 
「おい、ルド。今日は泊っていけるんだろ?」
「ああ、一日だけだけどね」

 彼はゼラの言葉に頷き、その拍子にネモと目が合う。

「あ、すみません。お客さんですよね」
「あ、いえ、気にしないでください」
「ルド、この子はネモちゃんだ。ネモちゃん、こいつが息子のルドだ」

 紹介され、ネモは「よろしく」と手を差し出し、ルドと握手した。

「そして、今日の晩飯のグレートボアの肉の提供者だ。凄いんだぜ、この子がグレートボアを狩ったんだ」
「えっ」

 驚いた様子のルドに、「いや、正確には狩ったのはあっくんですよ」と訂正を入れる。
 「あっくん?」と首を傾げるルドに、肩口のあっくんを指させば、疑わしそうな顔をされた。まあ、気持ちは分かる。見た目はマスコット体系の可愛い白リスだ。

「あっくんは幻獣ですから、見た目通りの存在じゃありませんよ」
「まあ、そうですよね……」

 まじまじと見られ、あっくんはキャッと照れたように顔を手で隠した。

しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

前世で辛い思いをしたので、神様が謝罪に来ました

初昔 茶ノ介
ファンタジー
日本でブラック企業に勤めるOL、咲は苦難の人生だった。 幼少の頃からの親のDV、クラスメイトからのイジメ、会社でも上司からのパワハラにセクハラ、同僚からのイジメなど、とうとう心に限界が迫っていた。 そしていつものように残業終わりの大雨の夜。 アパートへの帰り道、落雷に撃たれ死んでしまった。 自身の人生にいいことなどなかったと思っていると、目の前に神と名乗る男が現れて……。 辛い人生を送ったOLの2度目の人生、幸せへまっしぐら! ーーーーーーーーーーーーーーーーー のんびり書いていきますので、よかったら楽しんでください。

魔力ゼロの英雄の娘と魔族の秘密

藤原遊
ファンタジー
魔法が支配する世界で、魔力を持たない少女アリア・マーウェラ。彼女は、かつて街を守るために命を落とした英雄的冒険者の両親を持ちながら、その体質ゆえに魔法を使えず、魔道具すら扱えない。しかし、彼女は圧倒的な身体能力と戦闘センスを武器に、ギルドでソロ冒険者として活動していた。街の人々やギルド仲間からは「英雄の娘」として大切にされつつも、「魔力を捨てて進化した次世代型脳筋剣士」と妙な評価を受けている。 そんなある日、アリアは山中で倒れていた謎の魔法使いイアンを助ける。彼は並外れた魔法の才能を持ちながら、孤独な影を背負っていた。やがて二人は冒険の中で信頼を深め、街を脅かす魔王復活を阻止するため、「カギ」を探す旅に出る。 しかしイアンには秘密があった。彼は魔族と人間の混血であり、魔王軍四天王の血を引いていたのだ。その事実が明らかになったとき、アリアは「どんな過去があっても、イアンはイアンだよ」と笑顔で受け入れる。 過去に囚われたイアンと、前を向いて進むアリア。二人の絆が、世界を揺るがす冒険の行方を決める――。シリアスとギャグが織り交ざる、剣と魔法の冒険譚!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪役令嬢は始祖竜の母となる

葉柚
ファンタジー
にゃんこ大好きな私はいつの間にか乙女ゲームの世界に転生していたようです。 しかも、なんと悪役令嬢として転生してしまったようです。 どうせ転生するのであればモブがよかったです。 この乙女ゲームでは精霊の卵を育てる必要があるんですが・・・。 精霊の卵が孵ったら悪役令嬢役の私は死んでしまうではないですか。 だって、悪役令嬢が育てた卵からは邪竜が孵るんですよ・・・? あれ? そう言えば邪竜が孵ったら、世界の人口が1/3まで減るんでした。 邪竜が生まれてこないようにするにはどうしたらいいんでしょう!?

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

処理中です...