王宮の犬~王太子の愛人の話を蹴って働く私には報復なのか無茶な指令ばかり……超強い協力者といつかきっと一族の安住の地をみつけてやるわ!~

蒼井星空

文字の大きさ
上 下
4 / 28

第4話 教祖の企み

しおりを挟む
「帰りましたか……して、どうでしたか?」
エリーゼたちが帰った後、教主のまわりに怪しい影が集まっていた。

「ふふふ。実に良い人材でした。計画に従って既に魔法をかけております。ご安心ください」
そんな影の中で教主はお辞儀をしながら答える。
一切緊張のない様子から、教主が日常から影とやり取りしていることが伺える。

「それは僥倖。我が神もお喜びになるであろう。決して仕損じることのなきように」
影もまた仰々しく答え、そしてうっすらと消えていった。

「くっくっく。仕損じることなどない。我が神よ。誇り高き魔族の女を捧げましょう」
教主は消えていく影を見つめて舌なめずりしながら呟く。





彼は決してグラシウス神を崇める宗教団体の教祖などではない。
集まった者たちのうち、大半は何も知らない哀れな信徒たちだが、残りは邪悪な目的をもって集った者たち。

魔神ハドラスを崇め、彼の神の復活を目論む者たちだった。

魔神ハドラスとは創成以来、たびたび歴史に登場し、世界を負に傾ける存在だ。

彼の主張はグラシウスの目覚めなど待つことなく、世界を自らの力で支配し神に抗うというものだ。
力をつけ、グラシウスすら打倒すると宣っている。
全く御しがたい。


という報告を拠点に戻って聞いた私たちは改めて明日の作戦を確認する。

「迷うことのない怪しい人たちでしたね」
ライラは教主の気持ち悪い視線でも思い出したのか、両肩を自らの手で抱きしめながら呟く。

「大方、魔神の復活のために一定の魔力を持つ人間を見つけては生贄にしているようです。この街に彼らが来たのと時を同じくして何名かの女子供が行方不明になっていました」
調査したことを報告してくれるのは可愛らしい魔法使いであるカリナ。
聞いているだけでステキな眠りに落ちそうな優しくて可愛い声が鳴り響く。

彼女と一緒に行ったダリウスは陽気で親しみを持てる人だけど、説明とかが苦手だから彼女が報告してくれているのね。いつも通り。

「となれば、明日の接触で配下に引き入れられるかどうかを試して、ダメなら打破。これに決まりね」
「配下にできますか?ちょっと完全に気持ち悪いから、それこそ意識飛ばして無にするくらいの魔法が必要になりそうです」
そして、カリナは魔法使い。魔力に秀でる魔族の中でもさらに高度な魔法が行使できる魔法使いなの。
頼りにしてるわ!


「ただ、ナシな可能性がちょっと高いかな。そもそも伯爵となるにあたって毒物やまやかしの類への耐性は訓練させられるものなのよ。なのにあの程度の魔法が効くと本気で思ったのかしら?そこは減点ね」
「その耐性訓練ですが、最近は行われていませんからね。戦乱の世では必須でしたでしょうが……」
「えっ?」
てっきり彼らがダメダメなのかと思いきや、あの訓練自体が過去の遺物的な扱いになっているの?
私の苦労は?

 

 
そして翌日……。

私は再び教主たちが陣取っているホテルを訪れた。


「ようこそ、エリーゼ様」
「ごきげんよう、教祖様」
私たちは白々しい挨拶をかわし、お互いの陣容を眺める。

こちらはライラ、ダリウス、カリナと、あとは昨日の会議では周囲の警戒のために部屋を出ていたダリウスと私の5名。

一方、相手は50人くらいいるかしら。
 
テーブルやイスは全て部屋の隅に重ねられ、がらんとした空間に集められていて、ちょっとその……むさ苦しい。
見たところそこそこ魔力の多い人がいるけど……

「我らはルイン伯爵領へ赴くことを決めました。これは我らの誠意として、全てのメンバーをご紹介しようと思います」
仰々しく頭を垂れた後、自信満々の不敵な笑みを浮かべた顔をこちらに向けて教主が宣言した。
よく言うわね。私たちを捉えて生贄に捧げるためだと言えばいいのに。

「それは嬉しいですわ。我がルイン領はあなた方を歓迎します」
「えぇ、そうでしょうとも。我々はあなた様と協力してさらなる布教に勤め、必ずやエリーゼ様のお役にも立って見せましょう」
私の思いとは裏腹に、芝居がかった口調で教主が宣言した。
えぇ?演技の会話を続けるのですか?

「ありがとう。期待しているわ」
相手が本性を現さないものだから、私も付き合わなくてはならない。
面倒なのだけども……。

「ついては我々に協力の証など、いただけないでしょうか」
さらに面倒なことに、教主は急に真面目な顔をしてこんなことを言いだした。
なんでしょうか?

彼は私に魔法をかけられたと信じているようなので合わせるのが大変なのに。

「証ですか?それはどういったものを考えていらっしゃるのですか?」
「ふっふっふ」
なぜそこで笑うの?気持ち悪いんだけど。

しかし、嫌な感じではないので、対応は間違ってないようね。

「それは、私とエリーゼ様との結婚です」
「はっ?」
「……えっ?」
しまった……やってしまった。バレたわよね?

いえ、申し開きはしないけど……無理よ。
こんな醜悪なおじさんと結婚?
どんな地獄なのよ。

見た目は悪くないのかもしれないけど、頭がおかしいのよ?
無理無理無理無理。

そんなことは無理。
きっとアッシュもキレるわ。

「貴様……どういうことだ?私の魔法が効いていないというのか?」
やってしまったわね。
魔法がかかってないことがバレてしまったわね。

この場に集まった信徒たちが一斉に武器を構えた。

こちらもそもそも戦う予定だから問題ないけど、不意を突けなくなってしまったわね。
ごめんなさい。


「どういうカラクリか知らんが、騙していたというなら仕方がない。この場で倒して生贄に捧げてやろう。行け!」
教主がそう言うや否や、信徒たちが襲い掛かってきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...