24 / 48
第1章 なんで私が追放なのよ!
第24話 勇者ざまぁ⑫一回だけ言わせてください
しおりを挟む
私とレオは村に戻って、みんなに魔王を打倒したことを報告をしました。
魔王の魔力の残滓は取り逃がしたものの、この大陸中で闇の魔力が払われて魔物が減り、暖かくなっているようです。
それ以降、旧ラオベルグラッドの王族や高位貴族の子弟たちは、神殿や、各地で生き残った方々と連絡を取っています。
ラオベルグラッド王国の武官系の貴族たちは各地で村落を守って戦い続けていたこと、それによって生存していた人々が予想していたより遥かに多かったことがわかって、レオメルドも村のみんなもとても明るい表情で活動しています。
そんな生き残っていた方々はレオメルドと私たちによる魔王打倒に歓喜し、祝福と感謝と未来に向けた相談を持って次々に来訪してくれました。
高潔な方々がその責務として民を守る姿というのは見ていて気持ちがいいですね。
王国を再興したのちもその意識を忘れないように願います。
銀の若木となった守り神様はラオベルグラッド王国の王城再建後はその庭園に移ってきてくれるそうですから、今後も様々な歴史や教訓を残して見守ってくださるように、お願いしておきました。
王都再建は多くの人の熱気もあって、かなりの速度で進んでいます。
私はみんなが活力に満ちているのが嬉しいです。
そして、なんと実はアホ勇者は生きていました。
今はバルグート王国で幽閉されています。
2度にわたって攻略に失敗して仲間を失い、謹慎を命じられたのに勝手に副騎士団長まで連れて魔王に瞬殺されたなんて恥ずかしくて出てこれないですよね……。
と思うのですが、そういった感覚は持ち合わせていないようで、『魔王を倒せたのは自分が弱らせたからであってエメリアはいいとこどりしただけのクソ女だ』と仰っているようです。
いけませんね。つい乱暴な感情が抑えきれなくなります。
アホ勇者は、世界がアホ勇者を中心に回っていないと気が済まないアホっぷりなので、せいぜいどこかに閉じ込められていてほしいものです。
翼男はかすり傷すら負っているようには見えませんでしたし。
あまりに国王陛下が気の毒なので、私がラオベルグラッド王国に協力支援していたという体裁を整えて差し上げることにしました。
実際に私は国王陛下とお父様の許可を得てレオと一緒に探検していましたし、あとからディルクも合流していて実際にギルドで正式にパーティーを組んでいるので、問題はありません。
ちなみに副騎士団長やスーメリアたちは平原に埋まっていたので救助してあげました。
副騎士団長のことだけは気にしていたので、助けられて良かったです。
とても感謝してくださいました。
しかし、スーメリアは私に気付くと口汚く罵ってきたのでラオベルグラッド王国の人たちがつい殴り飛ばしてしまいました。もちろん、侯爵がどうだとか言い出しましたが、アホ勇者と一緒に謹慎させられているので問題はありません。そのうち2人ともどこかに飛ばされるのではないでしょうか?
まさか私を追放した時にこのような未来を思い描くことはなかったでしょうね。
私も、案外追放はショックだったのですが、その後のダメすぎる行動に嫌気がさしてしまいまして、今ではなんの感慨もないです。
教訓としては、いかなるときも状況把握や冷静な整理分析が重要ですし、場合によっては誰かに助力を願うことも大切なことです。
私が精霊に願ったり、レオがギルドに……そして私に助力を頼まなかったら、こんな風にあっさりとこの大陸の人々が平和を手にすることなどできませんでしたから。
もう私とアホ勇者の未来が交わることはないでしょうから、私もこれでアホ勇者について話すのはやめにします。
最後の言葉だけは優しく丁寧に、さようなら……
なんて言う訳ありませんわね。
贈る言葉は1つです。
最後ですから全力で叫びますよ?
今後は勇者様を見かけても『あ~勇者様ね……はいはい』としか思わなくて済むように、思いっきり吐き出しますよ?
いいですね?
もしよろしければ、みなさんにもご唱和いただけたらと思います。
あのアホ勇者へ向けて。
行きますよ?
一回だけですからね!
もう二度と言いませんからね!
せ~のっ!!!
”ざまぁ!!!!!!!!!!!!”
お耳汚しでしたら失礼しました。
一度だけ言いたかったのです。
これからは『魔王の魔力の残滓』を追います。
こんな私に対して、美しい月が浮かぶ爽やかな夜に景色の良い丘の上で求婚してくれたレオメルド。
とても幸せな気分でいっぱいでした。
それでも、申し訳ないですが、あれを残しては私の旅は終わらないと感じています。
婚約ということで納得してもらい、再び旅に出たいと思います。
***
ここまでお読みいただきありがとうございます!
おかげさまで予定通りエメリアと精霊様達(とレオメルド)を活躍させて、無事ロデリグ大陸を闇の魔力から解放することができました。
次回からは新章『魔力の残滓を追って』がスタートします。
魔力の残滓の行先は簡単に予想できてしまう気がしますが、もうエメリアは彼のことは気にしません。
それでも引き続きざまぁが続いてしまうなんてことがあるかもしれないことをここに謝罪いたします(笑)
魔王の魔力の残滓は取り逃がしたものの、この大陸中で闇の魔力が払われて魔物が減り、暖かくなっているようです。
それ以降、旧ラオベルグラッドの王族や高位貴族の子弟たちは、神殿や、各地で生き残った方々と連絡を取っています。
ラオベルグラッド王国の武官系の貴族たちは各地で村落を守って戦い続けていたこと、それによって生存していた人々が予想していたより遥かに多かったことがわかって、レオメルドも村のみんなもとても明るい表情で活動しています。
そんな生き残っていた方々はレオメルドと私たちによる魔王打倒に歓喜し、祝福と感謝と未来に向けた相談を持って次々に来訪してくれました。
高潔な方々がその責務として民を守る姿というのは見ていて気持ちがいいですね。
王国を再興したのちもその意識を忘れないように願います。
銀の若木となった守り神様はラオベルグラッド王国の王城再建後はその庭園に移ってきてくれるそうですから、今後も様々な歴史や教訓を残して見守ってくださるように、お願いしておきました。
王都再建は多くの人の熱気もあって、かなりの速度で進んでいます。
私はみんなが活力に満ちているのが嬉しいです。
そして、なんと実はアホ勇者は生きていました。
今はバルグート王国で幽閉されています。
2度にわたって攻略に失敗して仲間を失い、謹慎を命じられたのに勝手に副騎士団長まで連れて魔王に瞬殺されたなんて恥ずかしくて出てこれないですよね……。
と思うのですが、そういった感覚は持ち合わせていないようで、『魔王を倒せたのは自分が弱らせたからであってエメリアはいいとこどりしただけのクソ女だ』と仰っているようです。
いけませんね。つい乱暴な感情が抑えきれなくなります。
アホ勇者は、世界がアホ勇者を中心に回っていないと気が済まないアホっぷりなので、せいぜいどこかに閉じ込められていてほしいものです。
翼男はかすり傷すら負っているようには見えませんでしたし。
あまりに国王陛下が気の毒なので、私がラオベルグラッド王国に協力支援していたという体裁を整えて差し上げることにしました。
実際に私は国王陛下とお父様の許可を得てレオと一緒に探検していましたし、あとからディルクも合流していて実際にギルドで正式にパーティーを組んでいるので、問題はありません。
ちなみに副騎士団長やスーメリアたちは平原に埋まっていたので救助してあげました。
副騎士団長のことだけは気にしていたので、助けられて良かったです。
とても感謝してくださいました。
しかし、スーメリアは私に気付くと口汚く罵ってきたのでラオベルグラッド王国の人たちがつい殴り飛ばしてしまいました。もちろん、侯爵がどうだとか言い出しましたが、アホ勇者と一緒に謹慎させられているので問題はありません。そのうち2人ともどこかに飛ばされるのではないでしょうか?
まさか私を追放した時にこのような未来を思い描くことはなかったでしょうね。
私も、案外追放はショックだったのですが、その後のダメすぎる行動に嫌気がさしてしまいまして、今ではなんの感慨もないです。
教訓としては、いかなるときも状況把握や冷静な整理分析が重要ですし、場合によっては誰かに助力を願うことも大切なことです。
私が精霊に願ったり、レオがギルドに……そして私に助力を頼まなかったら、こんな風にあっさりとこの大陸の人々が平和を手にすることなどできませんでしたから。
もう私とアホ勇者の未来が交わることはないでしょうから、私もこれでアホ勇者について話すのはやめにします。
最後の言葉だけは優しく丁寧に、さようなら……
なんて言う訳ありませんわね。
贈る言葉は1つです。
最後ですから全力で叫びますよ?
今後は勇者様を見かけても『あ~勇者様ね……はいはい』としか思わなくて済むように、思いっきり吐き出しますよ?
いいですね?
もしよろしければ、みなさんにもご唱和いただけたらと思います。
あのアホ勇者へ向けて。
行きますよ?
一回だけですからね!
もう二度と言いませんからね!
せ~のっ!!!
”ざまぁ!!!!!!!!!!!!”
お耳汚しでしたら失礼しました。
一度だけ言いたかったのです。
これからは『魔王の魔力の残滓』を追います。
こんな私に対して、美しい月が浮かぶ爽やかな夜に景色の良い丘の上で求婚してくれたレオメルド。
とても幸せな気分でいっぱいでした。
それでも、申し訳ないですが、あれを残しては私の旅は終わらないと感じています。
婚約ということで納得してもらい、再び旅に出たいと思います。
***
ここまでお読みいただきありがとうございます!
おかげさまで予定通りエメリアと精霊様達(とレオメルド)を活躍させて、無事ロデリグ大陸を闇の魔力から解放することができました。
次回からは新章『魔力の残滓を追って』がスタートします。
魔力の残滓の行先は簡単に予想できてしまう気がしますが、もうエメリアは彼のことは気にしません。
それでも引き続きざまぁが続いてしまうなんてことがあるかもしれないことをここに謝罪いたします(笑)
577
お気に入りに追加
1,337
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄された令嬢の父親は最強?
岡暁舟
恋愛
婚約破棄された公爵令嬢マリアの父親であるフレンツェルは世界最強と謳われた兵士だった。そんな彼が、不義理である婚約破棄に激怒して元婚約者である第一王子スミスに復讐する物語。
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄をされて魔導図書館の運営からも外されたのに今さら私が協力すると思っているんですか?絶対に協力なんてしませんよ!
しまうま弁当
恋愛
ユーゲルス公爵家の跡取りベルタスとの婚約していたメルティだったが、婚約者のベルタスから突然の婚約破棄を突き付けられたのだった。しかもベルタスと一緒に現れた同級生のミーシャに正妻の座に加えて魔導司書の座まで奪われてしまう。罵声を浴びせられ罪まで擦り付けられたメルティは婚約破棄を受け入れ公爵家を去る事にしたのでした。メルティがいなくなって大喜びしていたベルタスとミーシャであったが魔導図書館の設立をしなければならなくなり、それに伴いどんどん歯車が狂っていく。ベルタスとミーシャはメルティがいなくなったツケをドンドン支払わなければならなくなるのでした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……
buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。
みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる