義妹が婚約破棄された。その方が幸せになることを知っているので流したが、それ以上はさせないぜ!?

蒼井星空

文字の大きさ
上 下
34 / 46

第34話 血眼になって死んだ国王の愛人とその子供を探す件

しおりを挟む
ようやくここまで来た。

翌朝、俺は幸福感に塗れていた。

エフィを救い出し、プロポーズし、受け入れてもらった。父さんにもミトラ様にも許可を貰った。
最高だ。

幸せすぎて何か見落としてないか心配になる。
王族は一網打尽にしてしまったし、魔狼はヴェルト教授が倒した。悪霊は完全に俺のしもべだし、エフィは可愛い。

うん、完璧だ。

あとは国王の遺児を見つけるだけ。
父さんは全く頼りにならない。国王になってエフィーを娶ればいいとか、貴族社会の何たるかをまったく理解していないお気楽モード全開のことを言い出したから殴ってわからせた。
一方、俺を国王にしたらマズいと思っている勢力……特に、アザレンカ公爵家などは必死に国王の血族を探しているらしいが、見つかっていない。

国王は疑心暗鬼な小心者だったから、自らのライバルになりそうな親族をかなり殺していた。もしくはあえて治療しない、などの方針を採っていた。その上で王城内に住んでいる王族も多かったせいで、軒並み死亡していた。

あとはもう、俺と同じように国王の愛人の線で探すか、王家の血を受け継いでいる高位貴族の中で選ぶしかなくなっていた。
それをされると俺に確定するから勘弁してほしい。
なにせ、普通は爵位を継ぐと同時に王位継承権は返上する。
そもそも高位貴族だし、年齢高めで残っていた俺は上位に位置してしまっている。

だから全力で探さないといけない。そしてきっと探せる。弱気になったらダメだぞクラム。エフィとの幸せな未来を掴むためだ!

ということで、さて、どこにいる。

俺はもう探索を開始している。
悪霊カーシャを使ってな。

彼女は元情報部の魔術師だけあって、得意領域だ。

さっそく王城に入って調査を開始してくれたら、何人かの候補者を探してきた。
その人たちに俺がしれっと"人物史"をかける。

するとあっさりと手掛かりが見つかった。

<元侍従長であるバルトは、王妃の命令により国王の愛人エマとその子供を王城から追放した>

今から11年前の事件だった。




□王城にて

「そろそろさすがに国王の空位期間が長すぎて限界だ。諸外国に弱みを見せるわけにはいかない」

突然出て来たこのおっさんはラード侯爵。
高齢だが、以前は大臣をやっていた人で、暫定政権で外交を担当してもらうために呼び出された人だ。

侯爵ではあるが、その交友関係は広く、影響力は大きい。
そして中立派で、俺に国王になれと言っている人でもある。なんて迷惑な。

「覚悟は決まったかね。状況的に君がやるのが最上だ」
「ご冗談を。私はエルダーウィズ公爵家を継いで新たな国王を盛り立てていきたいと考えています」
お決まりのようにそう返す俺に厳しい視線を送ってくる侯爵。

彼からすると国王位を固辞する俺は意味不明な存在なのだろう。
前は自分が若ければ立候補していたとか言ってたな。
もちろん彼も侯爵を継いだ時に王位継承権を放棄している。

「国王陛下の子供を追っておりますゆえ、もうしばらくお待ち願いたい」
「国王陛下の子供……王子ということか? 何か見つけたのか。しかし国王が認知しておらぬのなら王位につけるかはわからんぞ?」
「私の"人物史"は嘘をつきません。必ず見つけます」
「どうしてそこまで……?」
「俺はエフィを守るとともに、彼女を応援するつもりです。そのためには国王になるわけにはいかないのです。もちろん、臣下として新たな国王を支えるつもりで、その気持ちは変わりません」



□エルダーウィズ公爵邸にて
 
俺たちは次その愛人が向かったと思われる場所を探索した。

エマという名前だけでは厳しい。しかし、11年前に王城で働いていて、追放された女。しかも身ごもっているか、もしくは赤子を連れているはず。
少なくとも元侍従長の記録に国王の子供を殺したという記述はなかったし、他のやつにもなかった。

文字通り馬車馬のように悪霊カーシャを働かせる俺。

『残業代をくださいよ~~~!』
「何を言ってるんだ?お前は部下じゃなくて、しもべで悪霊だろ? 消滅しても構わないから働け!」
『ひどい~~~でも、それがいいの~~~』
「さっさと行け!!!!」
「イクわ~~~♡」
なんのやり取りだよ。
もしエフィにバレたら不潔って言われそうだから勘弁してほしい、ビッチな悪霊とか。

「まだ見つからないの? クズなの? その目はお飾りなの? 成仏するの?」
どこかの世界線の悪い人もびっくりなパワハラっぷりを見せつけてしまったけど、それだけ俺は必死だった。
ちなみにカーシャには魔力を与えてるし、望むお仕置きもたまにはくれてやってるから言うほど嫌がってないからな?
存在を消しかねない鞭打ちとか何が楽しいのかさっぱり理解できないが……。

「まだ見つからないのか?」
『名前はわかったわよ。エマ・ヴェルトよ。でも、その先がね~。どうも隠されてるみたいでさ、魔法で。痕跡はあるんだけど追えないのよ。まるで"魔女"の魔法みたいよね』
「よくやった!!! 行ってくる!」
『えっ? わかったの? ねぇ、待ってよ! っていうかこれほどいてよ! あん……動けないよ! 望んだのは私だけど、放置プレイはやめて~~~』
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?

つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。 彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。 次の婚約者は恋人であるアリス。 アリスはキャサリンの義妹。 愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。 同じ高位貴族。 少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。 八番目の教育係も辞めていく。 王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。 だが、エドワードは知らなかった事がある。 彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。 他サイトにも公開中。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...