義妹が婚約破棄された。その方が幸せになることを知っているので流したが、それ以上はさせないぜ!?

蒼井星空

文字の大きさ
上 下
32 / 46

第32話 しっかりはっきりと自分の想いをエフィに伝えた件②

しおりを挟む
いかんいかん。血なんか関係なく家族だからっていうのを伝えようと思ったら熱くなりすぎた。
思いっきりエフィを泣かせてしまった。
でもこれで家族の仲で1人寂しい思いをするようなことはないだろう。
さっき過去形で感謝を表明したエフィの言葉を聞いてドキッとしたんだ。
これでまた家出とかしたらどうしようって……。

でも、そんなことにはならなそうだ。

アリアとミトラ様がエフィを気遣いながら宥めてくれている。
エフィもありがとうって言ってる。

しかし失敗した。
プロポーズしようとしたのに、その前段階で熱くなりすぎたんだ……。

ここからどう話を持っていくか、悩ましい……。

とか思っていたら、アリアがこっちを見ている。
なんだ?
お腹でも減ったのか?


「(バカ。宥めておいたから、そのまま言い切りなさいよ!)」
「(おぉ? お前……気付いてたのか?)」
「(当たり前じゃない、バカ。お兄のエフィ好きが行き過ぎててキモイってずっと思ってたけど、エフィが実の妹じゃないってことなら理解できるわよ。ムカつくけど。でも好きなんでしょ? だったらちゃんと言いなさいよバカ!)」
これは本当にあのアリアなのだろうか……また心の声がとか言ってボケたらマジで俺が空気読めないやつになるからやらないけど、あとでお菓子でも買ってやろう。

「エフィ……」
「お兄……クラム様?」
「言い直さなくていいから。いや、名前で呼ばれるのも新鮮でいいけどさ。今はまだお兄様って呼んでほしいな」
これは正直本音だ。もしプロポーズが成功しても失敗しても大人になれば兄とは呼ばれない可能性がある。

「今は、ですか?」
しかし勘の良いエフィは俺の様子が変なことに気付いてる。
でも許してほしい。俺だって緊張するんだ。


「あぁ。大人になったら……というか、う~ん。なんか格好つかないけどさ」
「……?」
「俺はずっと君が義理の妹だってことを知ってたわけだ」
「はい」
「でな……ずっと君が好きだったわけだ」
「……はい……えっ?」
突然言ったら、そりゃあ咀嚼するのに時間かかるよね。うん。驚いた表情が可愛くて仕方がない。

「だから、ずっと俺と一緒にいて欲しい。結婚して欲しいんだ」
「えぇ……?」
言った。言ってしまった。
緊張しながら放った言葉は、間違いなくエフィに届いたはずだ。

そしてエフィは思いっきり目を見開き、開いてしまった口を両手で抑える。
今の表情は一生脳に焼き付けておきたい。

もちろん返事はまだどっちかわからない。色んなことがありすぎて保留もあるだろう。
 
でも、表情を覚えておくくらいいいだろ?
もう何年も……いや、10年以上もずっと想い続けてきた。

我ながら乙女チックであれだけどさ。
人生の記念ってやつだろ?

と自分の想いに浸っていたらアリアに蹴られた。わかったよ、真面目にやるよ。
と言っても、これ以上何を言えばいい?
そう思っていたらエフィがぽつりぽつりと話し始めた。

「私……びっくりして……」
「うん」
「嬉しいです」
「うん」
どっちだ……。嬉しいです、妻になります。嬉しいです、でもお兄様とはごめんなさい。どっちだ!?

「でも……」

そっか……。
思わず天井を見上げる。
 
うん、仕方ない。諦めるよ。
エフィの想いを尊重する。
ちょっと前が見えない。
でも耳は仕事してるから……。

「私なんかでその……良いんですか? 私、魔法以外なにもできないし、魔法だってお兄様みたいに凄くないし」
と思ったけど、謙遜していたらしい……。

「卑下はして欲しくない」
「あっ」
「俺は君が凄いことを知ってる。魔法が大好きなことも知ってる。それを応援したい。王妃教育だって受けてただろ? それを頑張っていたのも知ってる。私なんか、なんて言ってほしくない。俺は君が……エフィがいいんだ」
「本当に? 本当にいいんですか?」
「いいも何も、ずっとそのつもりだった。だから領地経営なんか居眠りしながらでもできるようになったし、魔法もできるようになった。王家や他の貴族に対しても優位を取れるように動いてきたし、仮に隣国と戦争になったって必ず君を守り抜くよ。美味しい店だって調べたし、服は気に入ったのが見つからないから商会を立ち上げたし、魔石鉱山はまだ300年は安泰なことを突き止めたからお金の心配もないよ」
「お兄様……」
また泣かせたらしい。

「えっと、泣かせるばっかですまん」
慌ててエフィに謝ったら、またアリアに脛を蹴られた。

「(いつまで喋ってんのよ!)」
「(えぇ? ダメだった?)」
「(とっとと抱きしめてキスでもしなさいよ!)」
「(えぇ? 押し過ぎで気持ち悪がられないか?)」
「(早くしろバカ―!!!)」

俺は顔を覆って泣き始めてしまったエフィを抱き寄せた。

「お兄様……」
エフィは驚きながら身を任せてくれる。
そしてちょうどよく顔を上げてくれた。
 
その表情の裏にあるエフィの感情は、申し訳ないけど俺にはわからない。
でも、拒絶されているようには思わなかった。
だからそのまま行くことに決めた。

兄の暴走を許してほしい。
これで拒否されたら諦めて父さんに八つ当たりしながら秘蔵の酒を全部飲み干してやろう。
 

俺はそのままの勢いでエフィの頭に手を回す。

エフィは一瞬びくっとしたが目を閉じながら俺に顔を向けてくれる。



そしてその愛おしく柔らかい唇にキスをした。
エフィは大人しく受け入れてくれ、俺には柔らかな暖かさが広がった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?

つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。 彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。 次の婚約者は恋人であるアリス。 アリスはキャサリンの義妹。 愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。 同じ高位貴族。 少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。 八番目の教育係も辞めていく。 王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。 だが、エドワードは知らなかった事がある。 彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。 他サイトにも公開中。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...