義妹が婚約破棄された。その方が幸せになることを知っているので流したが、それ以上はさせないぜ!?

蒼井星空

文字の大きさ
上 下
18 / 46

第18話 一方その頃ギード王子たちは⑥

しおりを挟む
しばらくするとギード王子が戻って来た。後ろには学生を連れている……これがロイド・エルダーウィズか。

「すみません、ロイドを連れてきました」
「そうか。で? なぜ魔石供給が止まっておるのじゃ?」
連れてくるだけか?
ちゃんと話を詰めたのであろうな?
きっとやっていないのだろうが、これで大丈夫なのじゃろうか???


「失礼いたします、国王陛下。エルダーウィズ公爵家のロイドでございます。魔石供給が止まった件、申し訳ございません。ただ、執務を担っている兄を問い詰めたところ、既に王家に約束している今年の分の供給は済んでいると言い張っております。残りは学院に寄付したとのことで、次の供給は来年だと……」
「なんじゃと?」
全くもって予想外のことを言い出しおった。
次は来年じゃと?
既に約束の分は供給したじゃと?
残りは全て学院に寄付したじゃと?

どういうことだ!!?

「大臣?」
「はい……そのものの言う通り、確かに王家と公爵家の間の契約書にある量は供給済みですな。しかしこの契約は100年も前のもの。今では毎年1の月にはその供給量を超えていました。それで供給を一方的に止めてしまうのは信義則に反するのではないか?」
今なんといった? 信義則と言ったか? 信義則じゃと???
今までそんなもので成り立っておったというのか?
遥か昔の契約をずっと変えてこなかったというのか??

歴代の内務大臣は今まで何をしてきたのじゃ?
職務の中に魔石の安定した調達と供給と明確に書かれるようになったのはもう50年も前のことなのだぞ?
それなのに100年前の契約を見直すこともなく放置しておったのか?


「帰ってそう伝えます。ただ、実際に実家の倉庫は空になっておりまして……」
「なにをしているのですか? ロイド様、あなたが戻ってご実家を掌握すべきでは?」
「オルフェ様……」
そこに口をはさむオルフェ。

そうじゃな。今はまず解決策を模索するべきだ。文句を言っても始まらん。
信義則でしかないのであればエルダーウィズ公爵家をこの件で罰するようなことはできん。明らかに仕返しではあるが、大臣が甘すぎる……。

しかし、実家……実家か。
既に倉庫が空のエルダーウィズ公爵家を探るよりも、よい者がこの場にいるではないかのぅ。

「そうじゃった。そなたの家は魔石加工の名手であるハーティス家だ。加工用の魔石があるのではないか?」
間違いなくあるじゃろう。
加工魔石を作るためには仕入れる必要がある。そして加工を施した魔石はどこかに保管され、少しずつ販売しているはずだ。
決して一気に在庫をなくすようなことはせんだろう。

「数は少ないものの、あるにはありますが……」
「今は緊急事態だ。来年供給が安定すれば返す。だからすぐにでも持ってくるのじゃ。そして守護結界の魔道具に」
余がそこまで言っておるのにすんなりと差し出さないオルフェ。
まだまだ教育が必要なようじゃな。
将来の王妃たるもの。なにを優先すべきか、その判断ができぬようでは困るのじゃ。


「もうしわけございませんが、実は当家でも魔石が入手できず、卒業式のギード王子たちの衣装用の加工魔石の準備も遅れておりまして……」
「なんだって? 必ず用意してくれると言っていたではないか?」
ただその言葉から、本当に数が少ないことがわかる。もう使途が決まったものしかないのじゃろう。
その言葉にギード王子が怒りだす。

だが、そんなことを気にしている余裕はない。
それでも守護結界の魔道具への魔石の投入を止めるわけにはいかんのだ。
お前たちの見栄や感情などもうどうでもいい。

「黙れギード。卒業式などどうでもよい。守護結界に魔石を与えなければ」
お前も王子なのだから、もっと広い視野を持て。
それができんからお前をすんなりと王太子にできぬのだ。

「何を仰いますか、父上。卒業式には国内の数々の貴族が集まるのです。みすぼらしい恰好などできません」
しかしこのバカはこの期に及んで見栄だと?
お前はこの事態のまずさがわかっておらぬのか?
生きるか死ぬか、王国が滅びるかもしれない事態だぞ?
そんな状況で見栄を優先することの愚かさがわからぬのか?
それこそ良い笑い者だ。

まぁ笑えるやつはおらんだろうがな。
なにせ見栄など優先して災厄の魔物が蘇った日には、この王都は灰だ。
当然、学院の卒業式などない。


「そんなことはどうでもよい。守護結界への魔石が必要だ。もし災厄の魔物が復活でもしたら王都は崩壊するかもしれぬ。卒業式などしている場合ではないのだ」
「なっ……あんなものはただのお伽噺では?」
バカかこいつは。空想の産物に対してあそこまで仰々しい魔道具を用意して多大な予算を使って守ってきたとでも思っているのか?

「何を言っておる。あれは事実じゃ! 王城の基礎を見てくるがいい! 本当に崩れた跡があるのじゃ!」
「なっ……しかし……」
「もうよい! 準備しているものを出すように言え、オルフェ」
まったくクズばっかりじゃ。

これではまだ余の引退は遠いな……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?

つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。 彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。 次の婚約者は恋人であるアリス。 アリスはキャサリンの義妹。 愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。 同じ高位貴族。 少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。 八番目の教育係も辞めていく。 王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。 だが、エドワードは知らなかった事がある。 彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。 他サイトにも公開中。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...