義妹が婚約破棄された。その方が幸せになることを知っているので流したが、それ以上はさせないぜ!?

蒼井星空

文字の大きさ
上 下
4 / 46

第4話 万全の体制でエフィを送り出す……というか一緒に登校する件

しおりを挟む
そろそろ朝が来る……のんびりとエフィの寝顔を見守った俺は、彼女が寝返りをうったタイミングで部屋を後にした。
さすがに年頃の女の子だし、一晩中、兄とは言え異性に見られていたと知ったら驚くだろう。
気付かれる前に退散する。
 
なんて優しいんだ俺は……。

それに朝食前なのにお腹いっぱいになるくらいエフィの可愛らしい寝顔を堪能したから満足だ。


っと、いけないいけない。
まだ気を抜いちゃダメだ。

これからエフィにちゃんと朝食を食べさせてから学院のヴェルト教授の研究室に登校させなくてはならない。
思い詰めて行かないって言いだしたり、途中で逃亡させるわけにはいかない。
ここで失敗するわけにはいかないんだ。

「あっ……おはようございます、クラム兄さま」
一睡もしなかった俺が魔法で脳を休めながら朝食を待っていると、目覚めて着替えを済ませたエフィがやってきた。
さっきぶりだけど今日も可愛いな。
少しだけ髪の毛に癖がついているのがまた可愛らしい。
 
「あぁおはよう。よく眠れたかい?」
よく寝ていたことは知っているけど体調が悪いとか、頭が痛いとか、気分が重いとか、なにがあるかわからないから注意深くエフィの様子を観察しながら聞いた。

「はい。すみません、昨日ここで眠ってしまって」
ん?
あぁそうだったな。ここで抱きしめてあげているうちに眠ったんだったな。
お姫様抱っこをした至福の時間が遠い昔のようだ。
 
「あぁ、問題ない。そもそも軽すぎるぞエフィ。もっとちゃんとご飯を食べなさい」
「……」
ん?黙ってしまった。もしかして体重の話だと思ったのだろうか? 心配してるだけだぞ?

俺たちは2人で食事を採った。
予想通りエフィは半分も食べずに残そうとしていたから注意して食べさせた。

「肉を嫌がるなエフィ。そもそもミルクだけで終わらせようとするな。お前の身体をちゃんと成長させるために食べないとダメだぞ? 魔法を使うのにも必要なことだ」
「むぅ……はい」
押さえつけてあーんするぞ?って言ったらしぶしぶ完食した。


 
「呑気なものだなまったく……王太子様に婚約破棄されたというのに」
俺が幸せな時間を過ごしていたらバカがやってきた。
邪魔をするな。せっかく良い気分だったのに……。

「ん?いたのか?」
「……そんな余裕でいられるのは今のうちだけだぞクラム!お父さ……」
やかましいからとりあえず魔法で口を封じた。

「!?!?」
そのまま体を操って部屋を出て行かせる。

 
「おぉ……ふごぉ……もごぉ……くっ、くら……ごぼぉ……」
侍従たちがロイドの食事も用意していたみたいだから、全部魔法で浮かせてロイドの口に放り込み、無理やり飲み込ませた。
いっさい咀嚼していないからしばらくお腹とかお尻が痛いかもしれないけどどうでもいいよな?

その日、俺はエフィの登校に付き添った。
ないとは思うが行き場を失った悪霊がエフィに襲い掛かってきたらまずい。

"人物史"は消費魔力が多いから、悪霊を警戒している今、安易には使えない。
ヴェルト教授の研究室までエフィをきっちり送り届けた。ばっちりだ。

それから俺は、教授の世話をしている甥っ子に教授に話があると伝える。
研究室には生徒達……と言っても今はエフィだけだが……が研究を行うスペースと、教授の自室と会議室と給湯室がある。

会議室に通された俺は教授に状況を伝える。
「……という感じで婚約は腐れて少し落ち込んでいるから、気にかけてもらえると嬉しい」
「そんなことよりあの特殊魔法……」

が、全く気にされていなかった。
この魔法バカめ!!!

「いいじゃないか、減るもんじゃないだろ? あの素晴らしい魔法をさらに改良したなんて、魔法陣を見せてくれ! さぁ!」
煩いし距離が近い。
教授とは思えない若さで、教授とは思えない卑猥な体つきで、教授とは思えないラフな格好で近寄るな。
胸を当てるな!

エフィへの当てつけか!?
いいんだ。程よいサイズになればな。それに大事なのは感度だ。

「まったく、ほれぼれする美しい魔法陣だな」
俺にはよくわからないが、研究者から見ると俺が生み出す魔法陣はとても綺麗らしい。

普通の攻撃魔法でも、支援や回復魔法でも、家庭魔法でも、特殊魔法でもだ。
どんな魔法を使っても綺麗だとうっとり言われる。

そのせいで『子種だけでもぉおおぉぉおおおお!!!』とか言いながら迫られたのは可能なら忘却したい黒い記憶だ。


俺がヴェルト教授に出会ったのは本当に偶然だった。
なにせ彼女は学院に籍を置いているのに授業をしない。

普通研究室には最終学年の生徒が数名は所属しているのにそれもない。
ただ一人、黙々と研究し続ける変態教授だった。

俺も普通に学院に通っていたら気付かずに卒業していただろう。
しかしエフィの未来を知り、努力をすることを決めた俺は教授に接近した。

なにせ"人物史"なんて特殊魔法は聞いたことがない。
通っていた頃に聞いた魔法狂いという噂からするときっと興味を持つだろうと思ったらまさにその通りだった。

勢い余って求婚してくるのは勘弁してほしいが、エフィのためには必要な人物だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

あなたなんて大嫌い

みおな
恋愛
 私の婚約者の侯爵子息は、義妹のことばかり優先して、私はいつも我慢ばかり強いられていました。  そんなある日、彼が幼馴染だと言い張る伯爵令嬢を抱きしめて愛を囁いているのを聞いてしまいます。  そうですか。 私の婚約者は、私以外の人ばかりが大切なのですね。  私はあなたのお財布ではありません。 あなたなんて大嫌い。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

婚約して三日で白紙撤回されました。

Mayoi
恋愛
貴族家の子女は親が決めた相手と婚約するのが当然だった。 それが貴族社会の風習なのだから。 そして望まない婚約から三日目。 先方から婚約を白紙撤回すると連絡があったのだ。

伯爵令嬢が婚約破棄され、兄の騎士団長が激怒した。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

結婚してるのに、屋敷を出たら幸せでした。

恋愛系
恋愛
屋敷が大っ嫌いだったミア。 そして、屋敷から出ると決め 計画を実行したら 皮肉にも失敗しそうになっていた。 そんな時彼に出会い。 王国の陛下を捨てて、村で元気に暮らす! と、そんな時に聖騎士が来た

処理中です...