兄がΩ 〜うっかり兄弟で番いましたが、今日も楽しく暮らしています。〜

文字の大きさ
上 下
70 / 86
その後の兄と弟。

☆知玄の中押し勝ち。

しおりを挟む
 梯子を上がると、梁が剥き出しの天井に、ぶら下がる白熱灯、半分腐ってぶよぶよの畳、敷きっぱなしの煎餅蒲団、ボロいブラウン管テレビ。勉強中の誓二せいじさんは、こっちに背を向けたまま、「アキか」って言う。まるで背中にも目がついているみたいだ。
「誓二さぁん」
「どうした。遂に知玄とものりに打ち負かされたか?」
「ううん。知玄の奴、もう碁は打たないっていう。『どうせお兄さんには勝てないから』って。知玄は嘘吐きだ。どう見ても、俺より知玄の方が強いのに」
「そうか」
 しゃくり上げる俺の背中を、誓二さんはトントン叩いた。
「俺がしゃんとしないから知玄までダメになるんだ。俺に勝つのが嫌で手抜きすっから」
 俺がこの手の泣き言を言う時、誓二さんはしばらく黙って俺が泣き止むのを待ってくれる。その後で、俺に言うんだ。
「アキは偉いぞ。弟にやきもちを焼かずに努力している。それはすごく大変なことなんだ。誰にでも出来ることではない。お前はすごく立派な兄ちゃんなんだよ」
 囲碁に将棋にオセロにトランプ、それに花札。誓二さんは色んな遊びを知っていた。俺は誓二さんから教わって、知玄に教えた。知玄は何でもすぐに飲み込み、たちまち強くなった。俺は兄の沽券を守るべく、こっそり誓二さんに必勝法を教わるが、その頃には知玄は、もう嫌になったと言って相手をしてくれなくなるのが常だった。

 あれから二十数年。俺は弟に泣いてすがりつかれて途方に暮れている。
「お願いします! どうかまた僕を『俺の番』って呼んでください! 僕、再びお兄さんの番になれるなら、何もかも棄てられます!」
 俺がしゃんとしないからこうなった。継ぐべき会社が潰れた今、俺は無駄に綺麗な顔とムカつくほど健康な身体以外、何も持っていない。定職にも就けず、お袋に食わして貰ってる身だ。そんなダメな俺が手に入るなら他に何も要らないなんて、知玄は泣く。
 知玄は三十歳の誕生日であるこの日、俺に「出掛ける為の服を買いに行く服がない」と言い訳させない為に一揃いの服を買い与え、高級ホテルのレストランに食事に誘い、そのまま高層階に取った豪華な部屋に俺を連れ込むという、凄いことをやってのけた。なのに、「十年前にお兄さんの部屋でお祝いされた時の方がずっと幸せでした」などとぬかす。
 時刻は0時を回って久しい。シンデレラだったらとっくに魔法が解けて元の貧乏娘に戻っている。ベッドに腰掛けた俺の膝に、知玄はすがりついて泣き続けている。一体いつまで粘る気だ。将棋だって碁だってオセロだってマリオカートだって、すぐに投了した癖に。せっかくの美丈夫が、泣き腫らして残念な事になっている。
 はぁ、そろそろ始発……。
「ダメーッ!!」
「いや、ちっと便所に立つだけだからっ」
 脚にしがみついたままの知玄をずるずる引き摺って便所に行き、用を足して、また重い脚をずるずる引き摺ってベッドに戻った。
 やがて窓の外が白み始めた。ポケットの中で携帯が唸っている。多分お袋だろう。知玄はまだ泣き続けている。すげえ体力だ。
「あーもうわかったよ。俺の負けだ」
 いつまでも解けそうにない魔法なら、自分で解いてやらぁ。
 服を全部脱ぎ捨てる。ほらよ。お前の兄ちゃんは相変わらず顔と身体だけは綺麗だろうがっ! もう三十一のオッサンだけどな!
「お兄さん……!」
 知玄は「きゅう」と喉をならした。そして服を脱ぎながら不二子ちゃんに飛び付くルパン三世みたいな勢いでダイブしてきた。たちまち俺は知玄の下に組み敷かれた。
 知玄はついさっきまでのグズはどこへやら、キリッとした顔で俺を見下ろす。
「大丈夫ですよ。絶対痛くしないですから、安心してください」
 俺の脚を押し開いて、知玄が入ってくる。
「あ~お兄さんの匂い、いい匂いだぁ~」
 俺の首筋に顔を埋めてクンクン嗅ぐと、知玄はそのまま俺の首筋に歯を当てた。番の契りが痛くない訳がない。俺はぎゅっと目をつぶった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

暑がりになったのはお前のせいかっ

わさび
BL
ただのβである僕は最近身体の調子が悪い なんでだろう? そんな僕の隣には今日も光り輝くαの幼馴染、空がいた

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

処理中です...