兄がΩ 〜うっかり兄弟で番いましたが、今日も楽しく暮らしています。〜

文字の大きさ
上 下
31 / 86

●質問タイム。

しおりを挟む
「……っあ! や……いまイッたばかりなんに……そんなんしたら……」
 僕の耳元に兄が甘くて熱い息を吐く。薄い唇を舌でじっくりとなぞってあげたら、それだけで兄はまた達した。
 僕が兄に気持ちのいい時の声を聞きたいとお願いしたら、兄が「思わず啼いちゃうくらい丁寧にやってみれば?」なんて煽るから、火の点いた僕の欲情は燃えに燃えた。昼間に見た、誓二せいじさんの兄に対する馴れ馴れしい態度も、火に注がれたガソリンの役目を果たした。

 事後、兄は藪から棒に僕に聞いた。
「お前さぁ、何で俺のことが好きなの?」
「えっ」
 こわい。ちょっと攻め過ぎた? それとも、アフターケア不足だろうか?
「あ……もしかして、痛かったですか? 気持ちよくなかったとか」
「いや、気持ち良かったけど」
 兄は艶やかな笑みを浮かべて言う。兄の頬や耳はまだほんのりと赤くて、とてもエッチだ。兄はシーツの上に置いた灰皿に、煙草をぐりぐりと押し付けた。そしてまたすぐに一本点けて、煙をふーっと細く長く吐いた。
「何で兄ちゃんとこういう事しようと思ったん?」
「何でって、お兄さんのことが好きなので」
「ほーん。百歩譲って俺が兄じゃなく姉だったら解るけど」
「でも、お兄さんがお姉さんだったら、なおさら無理じゃないですか? 女の人じゃ、気を付けないと妊娠させちゃいますし」
「ふーん」
 兄は意地悪くニヤリと笑った。
「要は、俺とお前は後腐れのない関係ってことだな」
「んなっ! そ、そういう事じゃないですよぉ」
 兄は喉を鳴らして笑いながら、ころりと仰向けになった。
「じゃあどういう事なんだよ」
 なんだかやけに楽しそうだ。そうやって、僕をからかって。僕は兄の上に乗り上げ、正面から兄を見据えて言った。
「後腐れがどうとかじゃありません。僕は本当にお兄さんが好きなんです。性別とか、血の繋がりとか、どうでもよくなるくらいに、お兄さんが好きです」
「マジかよ」
「マジです」
 ふ、と、兄は笑いとも溜息ともつかないものを吐き出して、長い睫毛に縁取られた瞼を伏せた。はにかんでいるのかな。そんな顔を見せられると、僕はまたむらむらしてしまう。
「ねぇ、お兄さん。今度はゴム無しでしてもいいですか? 僕、お兄さんの中を直に感じてみたい」
「だーめ。ゴムつけないなら挿れさしてやんない」
 兄は両腕を僕の首の後ろに回して引き寄せ、頬にチュッと口付けをくれた。
 僕達はまた、薄皮一枚隔てた情交を結ぶ。兄を背中から腕の中に抱き込み、後ろから挿れた。シーツを引き上げて、二人の身体をすっぽり肩まで包み込む。布の下で僕が兄の片脚を抱え、ゆっくりと抜き挿しを繰り返すたびに、兄は短く息を吐く。
「ねぇお兄さん」
「なに?」
「僕がお兄さんのαで、お兄さんが僕のΩだったらよかったな」
 僕は本家の犬「サイトウくん」のことを思った。サイトウくんは誓二さんから貰ったΩの仔犬をせっせと慈しんでいた。運命の番っていいな。僕もあんな風に、兄を慈しみたい。
「馬鹿。後腐れありありじゃん」
 ありありだって平気です。むしろその方が良かったのかも。僕が険しいハードルをいくつも飛び越えてみせないと、兄は僕の気持ちを信じてくれなさそうだもの。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

暑がりになったのはお前のせいかっ

わさび
BL
ただのβである僕は最近身体の調子が悪い なんでだろう? そんな僕の隣には今日も光り輝くαの幼馴染、空がいた

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

処理中です...