11 / 157
連帯責任という狂気の話
しおりを挟む
今からは想像もつかないでしょうが、かつての学校では、体罰がまかり通っていた時代がありました。
私が小学生だった時など、教師が殴るのは当たり前でした。ちょっとしたことで、ばかすか殴っていたのですよね。本当に、狂っていた時代だったと思います。にもかかわらず「しつけの一環」「愛のムチ」などという言葉で、体罰は全て是認されていたのです。
教師も教師で「俺はな、お前らが憎くて殴るんじゃない」「俺が小さい頃は、こんなもんじゃなかったんだぞ」などと言いながら、生徒をバチバチ殴っていました。
この当時の教師を目の前に連れて来て「絶対に罪には問われないから、殴っていいよ」と言われたら、私は何のためらいもなく殴ると思います。それどころか、ヒールホールドかけて膝関節を外すくらいのことはするかもしれません。
さて、この当時に教師たちの間で流行っていた……と思われるものがあります。連帯責任、という単語です。
この連帯責任、まあ凄まじいものがありました。どういった場合に使われるかと言いますと、たとえばハザクラ中学三年B組の生徒・カワトウくんが暴力沙汰を起こしたとしましょう。すると、担任のシャカモト先生は激怒しました。
「何をやってるんですかあ、あなたたちは! なぜカワトウを止めないんですか! 連帯責任です! 先生は今から、あなたたちを殴ります!」
そんな理不尽なことを言いながら、クラス全員を殴っていく……こんなことが、平成の初期くらいまでは当たり前のように行われていたのです。
これは実際に体験した話ですが、私の小学校にいた音楽教師・モトス(仮名です)は、中年の女性でした。が、とんでもない奴でした。忘れ物をしたら、殴る蹴るは当たり前。しかも、たまに無茶苦茶なことを言い出すのです。
小学校三年生のある日、モトスの授業でリコーダーのテストがありました。課題曲を正確に吹く、というものです。クラスのほとんどはクリアしましたが、ひとりだけ吹けない子がいました。コン(仮名です)という少年です。
すると、モトスはとんでもないことを言いました。
「来週、もう一度テストする。もし、コンが課題曲を吹けなかったら、このクラスは夏休み無しだ」
はあ? と思いました。みんなも、唖然となっています。一方、コンは真っ青になっていました。
翌週、コンは見事にテストをクリアしました。ただし、それまでの間コンは針のむしろのごとき状態です。「お前のせいで夏休みが無くなったら許さねえ」というクラスメイトからのプレッシャーはキツかったでしょうね。
今にして思えば、モトスの言葉はただの脅しだったのでしょう。ひとりの音楽教師に、夏休みを潰すだけの権力があったとは思えません。ただ、我々はそれを本気にしていました。クラスの中で「あいつのせいで夏休みがなくなるかも」みたいな話も耳にしました。
このモトスは、似たようなことを他のクラスにもしていたようです。ピアニカを上手くできなかった子がいたら、クラス全員に「あいつが出来ないのは、クラス全体の責任だ!」などと言って説教した挙げ句、学級委員長を呼び全員の前で殴ったこともあったとか。本当に理不尽な話です。
とにかく、私の通う小学校ては「クラスの誰かひとりが規定をクリア出来なかったら、クラス全員が連帯責任を負わされる」という悪しき風習がまかり通っていたのです。
言うまでもないことですが、これはイジメを生む要因にもなります。出来ない子ひとりの為に、クラス全員が怒られる……これで、イジメに繋がらないと思っているとしたら、そんな人間は教師の資格はないでしょうね。事実、コンはイジメには遭っていませんが、この一件以来クラスの中で良く思われていなかったのは確かです。
つまり、この時代はイジメのきっかけを教師が作っていたのですよ。正直、生徒にとっては何ひとつプラスになっていなかったです。
そして時は流れ、今になってこの話を同年代の人たちに話すと「あー、それあったわ」「ウチの学校もそうだった」と共感されることが多かったです。なので、当時はそんな暴挙があちこちでまかり通っていたのですね。
最後に、何年か前に「今の学校は、運動会で順位を競わず全員が同時にゴールする」などという話を聞きました。それに対し「ひどい話だ」「そんなバカなことをして何になる」という意見も聞きました。まあ、確かに褒められたものではないかもしれません。ただ、私の小学生だった頃の連帯責任システムに比べれば、よっぽどマシではないかと思います。
私が小学生だった時など、教師が殴るのは当たり前でした。ちょっとしたことで、ばかすか殴っていたのですよね。本当に、狂っていた時代だったと思います。にもかかわらず「しつけの一環」「愛のムチ」などという言葉で、体罰は全て是認されていたのです。
教師も教師で「俺はな、お前らが憎くて殴るんじゃない」「俺が小さい頃は、こんなもんじゃなかったんだぞ」などと言いながら、生徒をバチバチ殴っていました。
この当時の教師を目の前に連れて来て「絶対に罪には問われないから、殴っていいよ」と言われたら、私は何のためらいもなく殴ると思います。それどころか、ヒールホールドかけて膝関節を外すくらいのことはするかもしれません。
さて、この当時に教師たちの間で流行っていた……と思われるものがあります。連帯責任、という単語です。
この連帯責任、まあ凄まじいものがありました。どういった場合に使われるかと言いますと、たとえばハザクラ中学三年B組の生徒・カワトウくんが暴力沙汰を起こしたとしましょう。すると、担任のシャカモト先生は激怒しました。
「何をやってるんですかあ、あなたたちは! なぜカワトウを止めないんですか! 連帯責任です! 先生は今から、あなたたちを殴ります!」
そんな理不尽なことを言いながら、クラス全員を殴っていく……こんなことが、平成の初期くらいまでは当たり前のように行われていたのです。
これは実際に体験した話ですが、私の小学校にいた音楽教師・モトス(仮名です)は、中年の女性でした。が、とんでもない奴でした。忘れ物をしたら、殴る蹴るは当たり前。しかも、たまに無茶苦茶なことを言い出すのです。
小学校三年生のある日、モトスの授業でリコーダーのテストがありました。課題曲を正確に吹く、というものです。クラスのほとんどはクリアしましたが、ひとりだけ吹けない子がいました。コン(仮名です)という少年です。
すると、モトスはとんでもないことを言いました。
「来週、もう一度テストする。もし、コンが課題曲を吹けなかったら、このクラスは夏休み無しだ」
はあ? と思いました。みんなも、唖然となっています。一方、コンは真っ青になっていました。
翌週、コンは見事にテストをクリアしました。ただし、それまでの間コンは針のむしろのごとき状態です。「お前のせいで夏休みが無くなったら許さねえ」というクラスメイトからのプレッシャーはキツかったでしょうね。
今にして思えば、モトスの言葉はただの脅しだったのでしょう。ひとりの音楽教師に、夏休みを潰すだけの権力があったとは思えません。ただ、我々はそれを本気にしていました。クラスの中で「あいつのせいで夏休みがなくなるかも」みたいな話も耳にしました。
このモトスは、似たようなことを他のクラスにもしていたようです。ピアニカを上手くできなかった子がいたら、クラス全員に「あいつが出来ないのは、クラス全体の責任だ!」などと言って説教した挙げ句、学級委員長を呼び全員の前で殴ったこともあったとか。本当に理不尽な話です。
とにかく、私の通う小学校ては「クラスの誰かひとりが規定をクリア出来なかったら、クラス全員が連帯責任を負わされる」という悪しき風習がまかり通っていたのです。
言うまでもないことですが、これはイジメを生む要因にもなります。出来ない子ひとりの為に、クラス全員が怒られる……これで、イジメに繋がらないと思っているとしたら、そんな人間は教師の資格はないでしょうね。事実、コンはイジメには遭っていませんが、この一件以来クラスの中で良く思われていなかったのは確かです。
つまり、この時代はイジメのきっかけを教師が作っていたのですよ。正直、生徒にとっては何ひとつプラスになっていなかったです。
そして時は流れ、今になってこの話を同年代の人たちに話すと「あー、それあったわ」「ウチの学校もそうだった」と共感されることが多かったです。なので、当時はそんな暴挙があちこちでまかり通っていたのですね。
最後に、何年か前に「今の学校は、運動会で順位を競わず全員が同時にゴールする」などという話を聞きました。それに対し「ひどい話だ」「そんなバカなことをして何になる」という意見も聞きました。まあ、確かに褒められたものではないかもしれません。ただ、私の小学生だった頃の連帯責任システムに比べれば、よっぽどマシではないかと思います。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる