必滅・仕上屋稼業

板倉恭司

文字の大きさ
上 下
18 / 81

江戸は、針地獄のごとき有様です(一)

しおりを挟む
 その日、上手蕎麦は珍しくにぎやかであった。



「お春ちゃん、今日も可愛いね」

 へらへら笑いながら、蕎麦をすすっているのは建具屋たてぐやまさだ。まだ若く、整った顔立ちだが落ち着きがない。その顔と軽快な喋りとで、女たちに人気がある。もっとも、下働きのお春には好かれていないようだった。無視して、さっと店の奥に入って行く。

「政さん、最近よく来てくれてるね。ありがとうさん」

 彼女の代わりに蘭二が声をかけると、政は憮然とした顔つきになる。

「ねえ、もしかして……蘭二さんて、お春ちゃんと付き合ってんの?」

「いやいや、違うから」

 蘭二が首を振りながら否定した時、またひとり店に入ってきた。丈の短い着物を着て、髪は真っ白で、がりがりに痩せこけている男だ。老人、と言っても差し支えない年齢であろう。歩く姿から察するに、足腰はまだしっかりしているようだが。
 老人は、ちらりと蘭二を見る。

「お禄さんは、いるかい?」

「いるけど……あんた、誰だい?」

 蘭二は、不審そうに尋ねた。このあたりでは、見かけない顔である。しかも、堅気ではない匂いを放っているのだ。ひょっとして、裏の人間だろうか。
 すると、奥からお禄が顔を出した。

「誰かと思えば、小平次こへいじのとっつぁんじゃないか。久しぶりだね」

 彼女は意外そうに、老人を見つめる。
 この小平次という名の老人は、裏社会の仕事師である。かつては、ましらの小平次の二つ名で有名な凄腕の殺し屋である。蛇次や、弁天の正五郎すら一目置いていた男なのだ。まだ若かりし頃のお禄に、裏の世界のいろはを教えたのも小平次である。

「ああ、久しぶりだな。ところで、ちょいと相談したいことがあるんだがね……付き合ってもらえないかい?」

「相談? まあ、別に構わないよ。今日は暇だしね」

「いや、暇なのはあなただけだから」

 蘭二が小声で突っ込んだが、彼女は無視した。

「とっつぁん、奥に来なよ」



 二人は、店の地下室に降りて行った。

「こんな所で悪いけどさ、どうせ他の連中に聞かれたくない話なんだろ」

「へへ、お前には敵わねえな。にしても、お禄……お前が、仕上屋の元締とはな。まあ、お前は昔から根性があった。いざとなれば、そこらの男なんて束になっても敵わねえ……そんなふうに思わせる度量があったのは間違いねえよ」

 小平次の言葉に、お禄はくすりと笑った。

「ふふふ、からかうんじゃないよ。それにさ、今は一匹狼じゃやっていけないから」

「そうらしいな。俺も近頃は、本当に仕事がやりづらくなった。そろそろ潮時じゃねえかと思ってんだよ」

 言いながら、小平次はため息をついた。

「何を言ってんだい。この稼業に足を踏み入れたら、普通の幸せなんてものは掴めっこねえ……あたしにそう言ったのは、とっつぁんだよ」



 お禄は、上州の山奥にある小さな寒村で生まれた。両親と共に、貧しい村で食うや食わずの生活をしていた。
 ある日、お禄は山の中で行き倒れた旅人と出会う。旅人はあちこちに怪我をしており、彼女は朽ち果てた山小屋に連れ込み介抱する。
 やがて、お禄と旅人は恋仲になった。そして、怪我も癒えて旅を再開した彼の後を追い、お禄は村を出る。
 そこで、彼女は旅人の正体を知ることとなる。
 
 旅人の名は信次しんじ。まだ若いが、一匹狼の殺し屋であった。その事実を知った時……お禄は愕然となる。
 だが、今さら後戻りなど出来なかった。信次とお禄は、二人で組んで仕事をするようになる。
 数年後、お禄と信次は江戸に来た。そこで二人は、裏の仕事人として生きるようになる。やがて、お禄の腹に子が宿り、二人は裏の世界からの引退を決意する。
 そんな時……裏の世界の抗争に巻き込まれ、信次は死亡。お禄も流産してしまった。



「とっつぁん、あんたが仮に足を洗ったとするよ。そこからは、何をして生きていく気だい?」

 お禄の問いに、小平次は黙ったままだ。何も答えようとしない。
 少しの間を置き、お禄は言葉を続けた。

「あたしたちの手はね、真っ赤な血の色なんだよ。相手の流した血で、真っ赤に染まっちまってる。この手の色だけは、いくら洗っても綺麗にはならねえ……それを教えてくれたのも、あんただよ」

 言いながら、小平次を見つめるお禄。その目には、奇妙な光が宿っていた。
 小平次は、顔を上げる。

「するってえと、お前は俺の引退に反対だって訳かい?」

「いいや。あたしはとっつぁんが何をしようが、とやかく言う気はないよ。けどね、あんたの引退を良く思わねえ連中もいるだろうさ」

「いるだろうな」

 そう言うと、小平次はまたしてもため息を吐いた。

「俺も年を取ったよ。しかも、時代は変わってきている。巳の会なんてのが出来て、蛇次があちこちに睨みを利かしてやがるんだからな。本当、やりにくい世の中になったもんだよ。もう、俺なんかの出る幕はないんだ」

 やりきれない表情で言った後、小平次は歪んだ笑みを浮かべる。
 お禄には、小平次の気持ちが理解できた。彼女も、近頃の裏稼業にはやりにくさを感じている。かつては、自由に生きていた。許せない外道は殺す。それで金が貰えるなら、なお結構。そんな心構えで、お禄は裏稼業をやっていたのだ。
 それが今では、仕上屋という組織を束ねる身だ。もっとも、仕上屋は他と比べれば居心地はいいし気楽だ。また仕上屋にいるからこそ、自分は裏の世界でやっていけている。
 もし、自分が小平次のような一匹狼だったら……今、生きていないかもしれない。

「お禄、お前がどう思おうが、俺は引退させてもらうよ。ただし、最後のお務めを果たしたらな」

「最後のお務め? 何だいそりゃあ?」

「だから、最後のお務めだよ」

 そう言うと、小平次は懐に手を突っ込み、何かを取り出した。

「申し訳ないんだがな、こいつを預かってくれねえか?」

 言いながら、小平次が差し出してきたものは数枚の小判だった。お禄は、思わず目を細める。
 
「とっつぁん、どういうことさ?」

「ちょっと待ってくれ。今から、順を追って話すから。世直し小僧ってのを覚えてるかい?」

 小平次の問いに、お禄は頷いた。

「世直し小僧? ああ、そんなのいたねえ。金持ちから盗んで、貧しい家にばら蒔いていたって噂の泥棒だろ。確か五年か六年くらい前に、派手に暴れてたよね」

「そうさ。その世直し小僧だがな……」
 
 そこで、小平次は言葉を止めた。辺りを見回し、声を潜める。

「俺は、やっと見つけたんだよ。その世直し小僧を、な」




しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

最強の除霊師・上野信次

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:5

必殺・始末屋稼業

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:306pt お気に入り:0

剣ぺろ伝説〜悪役貴族に転生してしまったが別にどうでもいい〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:234pt お気に入り:389

奴らの誇り

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:7

白き死の仮面

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:2

凶気の呼び声~狭間の世界にうごめく者~

ミステリー / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:5

さらば真友よ

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:5

悪魔の授業

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:10

悪魔との取り引き

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:5

鬼人たちの挽歌

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:8

処理中です...